楽天ふるさと納税 ふるさと納税サイトの評判・口コミ

2023年にふるさと納税サイトを利用し、各自治体に寄付をした3,238人による、ふるさと納税サイト別 比較・評判の内、楽天ふるさと納税を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合2

総合得点

73.5
ランクイン企業の平均点との比較
楽天ふるさと納税
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
73.6

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性73.0点(第5位)
女性74.0点(第1位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
20代75.1点(第3位)
30代73.4点(第2位)
40代74.4点(第3位)
50代71.2点(第4位)
60代以上72.4点(第1位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

利用経験別部門結果

部門項目部門得点・順位
初めてのふるさと納税72.6点(第2位)

※利用経験別部門結果はランキングを利用経験別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向86.1%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向91.7%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:19

良い点

  • 40代/女性40代/女性

    購入も手続きもとても簡単でよかった。あと、いくら利用可能かもわかりやすかったです。返礼品も良いものばかりですし、町の取り組みもわかりやすく掲載されていてよいと思います。

  • 30代/女性30代/女性

    いつもの買い物のように手軽にふるさと納税が行える。震災復興支援の寄付も同様で、簡単でよい。口コミもあり、返礼品をそこで選ぶ基準ともなる。以前からずっと使っています。

  • 30代/女性30代/女性

    いつも使っているので入力が簡単だし、安心して頼むことができた。シミュレーションができるのと、前年までの寄付額や残りいくらかなどの情報が整理されているのがありがたい。

  • 30代/女性30代/女性

    コンテンツが充実している。普段から買い物で使用しているため、サイト検索がしやすい。残り何円寄付できるか調べることができるのがありがたい。

  • 40代/男性40代/男性

    わけあり返礼品という、見た目が悪かったり切れ端だったりという商品ばかりを集めたものがあり、この返礼品がコスパが良くて大変満足できました。

  • 30代/女性30代/女性

    普段楽天で買い物をしているので新たに情報を入力する必要がなく、手間が省けた。返礼品も金額やジャンル等から探せて豊富なので探しやすい。

  • 30代/男性30代/男性

    信頼性が高いし、普段も利用しているサイトであること。また、決済手段も豊富でわかりやすい。返礼品の詳細説明もわかりやすい。

  • 30代/女性30代/女性

    昨年度の源泉徴収を入力すると、どれくらい納税出来るかのシミュレーターが使いやすく、納税額全体と、納税残額が見れるのがよい。

  • 30代/女性30代/女性

    楽天のサイトは使い慣れているので使用しやすい。また、お買い物マラソンの購入に反映されるのでよい。

  • 40代/男性40代/男性

    掲載する地方自治体の数が豊富。通常の楽天市場内の買い物と同じイメージで選択できるので、ストレスがない。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    まずはお得。そしてその地域をどうしたいのかと伝わる自治体も多く、本当に応援している実感がある。

  • 20代/女性20代/女性

    有名な会社がやっているサイトなので安心感があり、返礼品の種類もそこそこあるから。

  • 50代/男性50代/男性

    普段から使い慣れているサイトなので、迷わずスムーズに使うことができる。安心感がダントツ。

気になる点

  • 40代/女性40代/女性

    先日の岩手県での山林火災の際に、ふるさと納税で災害支援をしたいと思ったが、楽天では募集していなかったこと。どういう基準でふるさと納税出来る災害支援を決めているのかと思った。

  • 30代/女性30代/女性

    同じ商品でも金額が違えば何回も候補に出てくるのは煩わしい。また、最低金額をデカデカと載せて商品の重量は最高金額の方を目立つように載せていたり、紛らわしいことがある。

  • 30代/女性30代/女性

    ランキング上位にあるふるさと納税品は確かに魅力的だが、申し込んでから3カ月後に届くかもしれないと書かれていると、なかなか納税しようとは思わなくなってしまう。

  • 20代/女性20代/女性

    購入後、サイト内では発送完了とされているが実際は発送されておらず、自治体から個別に連絡がくるため、出来れば連携機能を備えてもらえると尚更良いと感じた。

  • 30代/女性30代/女性

    上限アシスト機能があることを初めて知ったので、ふるさと納税を選んでいる最中にも理解できるくらい、もう少しわかりやすく表示してほしい。

  • 30代/男性30代/男性

    同じ自治体の返礼品が多数表示されて煩雑なので、詳細は商品申込時に選択できるようにし、返礼品一覧を見やすくしてほしい。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

ふるさと納税サイトランキング トップへ

ふるさと納税サイトの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
サイトの使いやすさ手続きのしやすさコンテンツの充実さ返礼品の魅力地域振興への貢献
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代60代以上
利用経験別
ランキング
初めてのふるさと納税

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

Top