71.78点
GMOクリック証券の口コミ・評判

システムが安定している。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
 - 株主優待で手数料がただであること。(40代/男性) 
 - 手数料無料だったので嬉しかった。(50代/女性) 
 - 他の証券会社と比べて、手数料が安い。(50代/男性) 
 - インターネットで簡単に取引できる 手数料が安い。(20代/男性) 
71.78点

システムが安定している。(40代/男性)
その他の口コミ・評判

株主優待で手数料がただであること。(40代/男性)

手数料無料だったので嬉しかった。(50代/女性)

他の証券会社と比べて、手数料が安い。(50代/男性)

インターネットで簡単に取引できる 手数料が安い。(20代/男性)
71.22点

サイトが見やすく、使いやすい。(50代/女性)
その他の口コミ・評判

開設後の手数料無料期間があったこと。手数料が安いこと。(40代/女性)

手数料が安く、スマホアプリの操作性が良い。(40代/男性)

手数料が安く、スマホアプリの操作性が良いので。(40代/男性)

注文方法が豊富で取引手数料も安価。(50代/男性)
70.95点

持ち株全ての損益が一覧でわかる。(50代/女性)
その他の口コミ・評判

サイトが見やすく、初心者でもわかりやすい。頻繁にメールが来てオススメを教えてくれる。(30代/男性)

スムーズに取引できた。(60代以上/女性)

利用することで経済の動きを勉強したり、理解したりできるところ。(30代/男性)

情報量が豊富でコストパフォーマンスがよい。(60代以上/女性)
70.72点

取扱商品が多く、手数料も妥当で、使いやすいシステムが構築されているからです。(40代/男性)
その他の口コミ・評判

サイトがシンプルで見やすい。(40代/男性)

口座開設までに時間がかからなくて、サポートセンターの電話の応対もとても丁寧でよかった。(40代/女性)

NISAの売買手数料が無料 口座へ入金する際にゆうちょ銀行から手数料無料でいつでも入金できるところ(20代/女性)

手数料が安いのでとても魅力です。(50代/女性)
68.82点

システムが安定している。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判

手数料の手ごろさとサイトの使いやすさ。(30代/女性)

インターネットでの取引がスムーズに出来る。(50代/女性)

ネットトレーダーが使いやすい。(40代/女性)

約定・ツールの分かりやすさ。(50代/男性)
68.62点

手数料も安く、操作もわかりやすい。(50代/男性)
その他の口コミ・評判

手数料が安く操作性が簡単だから。(20代/男性)

機会を逃さずに取引できる。(30代/男性)

取引のときにネットが早く動くので見やすい。(30代/女性)

ミニ株があり商品に魅力がある。(40代/男性)
68.52点

手続き等、簡単、スムーズ。(40代/男性)
その他の口コミ・評判

気になる銘柄の登録・閲覧方法が簡単である。(50代/男性)

非常にスムーズな取引ができる。(50代/男性)

情報提供がしっかりしている。(30代/女性)

手数料が少ない。 取引実行時の決定が簡単。(50代/女性)
67.90点

興味がある株式の情報がわかり易い。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判

楽天銀行を利用しているので、入出金はリアルタイム、手数料無料で利用できて便利。(40代/女性)

簡単に開設できて儲かっている。(50代/男性)

楽天銀行とあわせて使うのが簡単。(40代/女性)

以前取引していた証券会社より手数料が安くて良い。(40代/男性)
64.63点

信用取引の手数料が魅力。(40代/男性)
その他の口コミ・評判

初めてでも、スムーズに取引できた。(50代/男性)

詳細な株価の動きがわかる・・・特に今回の大幅変動に関して参考になった・・・(60代以上/男性)

会社員なので、証券会社の営業時間以外でも、会社の勤務時間外の自分の都合の良い時に取引ができる。(60代以上/男性)

迅速な対応だったと思う。(60代以上/男性)
64.43点

操作がわかりやすかった。(40代/男性)
その他の口コミ・評判

やはり、日本一の大手証券会社なので、安心感がある。(50代/女性)

売買手数料が高いので売買できずにいたら、売ろうとした銘柄すべてが上がっていた。(60代以上/男性)

時間に制約されずに取引できた。(50代/男性)

リニューアルしてからは株価の一覧からダイレクトに売買画面に飛ぶようになり、便利になった。(50代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業35社を対象にした「株取引(ネット)」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「株取引(ネット)」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「株取引(ネット)」選びにお役立てください。
回答者総数
14,837人
この株取引(ネット)ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・フェイス設問(年齢/性別/居住地/世帯年収/家族構成/職業)
・インターネットを利用して株取引を行っている証券会社名
・口座開設の時期
・取引をしている金融商品
・直近の取引時期
≫ その他の設問内容はこちら
アイザワ証券(ブルートレード) / 安藤証券(美らネット24) / 岩井コスモ証券(ネット取引/プラスネット) / エイチ・エス証券 / エイト証券