アニコム損害保険 ペット保険の評判・口コミ

過去5年以内に飼っているペット(犬・猫)が病気やケガで通院や入院、手術を受けた際に、加入しているペット保険を適用し、保険金を受け取ったことがある4,662人による、ペット保険別 比較・評判の内、アニコム損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合4

総合得点

73.3
評価項目順位得点
A.加入・更新手続き1位78.3
B.保険プラン574.4
C.保険料969.1
D.付帯サービス467.2
E.保険金・給付金1位77.6
ランクイン企業の平均点との比較
アニコム損害保険
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
71.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

適用内容別部門結果

部門項目部門得点・順位
入院75.4点(第5位)
手術75.0点(第6位)
通院72.9点(第4位)

※適用内容別部門結果はランキングを適用内容別に分類したものです。

ペットの種類別部門結果

部門項目部門得点・順位
小型犬72.1点(第5位)
中型犬73.4点(第3位)
75.7点(第1位)

※ペットの種類別部門結果はランキングをペットの種類別に分類したものです。

飼育頭数別部門結果

部門項目部門得点・順位
多頭飼い74.5点(第3位)

※飼育頭数別部門結果はランキングを飼育頭数別に分類したものです。

精算方法別部門結果

部門項目部門得点・順位
窓口精算74.3点(第1位)
後日精算72.6点(第6位)

※精算方法別部門結果はランキングを精算方法別に分類したものです。

加入年齢別部門結果

部門項目部門得点・順位
シニア犬71.3点(第2位)
シニア猫75.5点(第2位)

※加入年齢別部門結果はランキングを加入年齢別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向79.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向86.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:75

良い点

  • ご加入のペット 猫  混血種/8歳
    50代/女性 50代/女性

    半額を負担していただけるプランですが、入院費、手術費、通院費、薬、診察費など半分の負担で済んだことがとても助かったと感じました。

  • ご加入のペット 犬  ミニチュア・ピンシャー/6歳
    60代以上/女性 60代以上/女性

    高齢になり病院にかかる回数も増え、医療費負担も大きくなってきた時、保険で治療費が軽減されたことが良かった。あと請求の手間もないのが良かった。

  • ご加入のペット 犬  ミニチュア・ピンシャー/3歳
    60代以上/男性 60代以上/男性

    犬も歳を取るとあっちこっちにガタがきて、動物病院のお世話になることが多くなった。もしアニコムに入っていなければと思うと支払いにゾッとする。

  • ご加入のペット 猫  メイン・クーン/4歳
    20代/女性 20代/女性

    窓口で保険証提示して自己負担分のみを支払うことのできる病院が非常に多いので、便利だし安心感がある。ペット保険証がかわいい。

  • ご加入のペット 猫  混血種/11歳
    60代以上/女性 60代以上/女性

    手術をした時に窓口精算で自己負担のみの支払いだったが、アニコムさんより保険適用になるものがあったため、その差額が返金されてきた。

  • ご加入のペット 犬  ゴールデン・レトリーバー/8歳
    40代/女性 40代/女性

    予測してない事故(怪我)について、大型犬なのでかなり出費が予想されたが、アニコムのおかげで窓口精算が減額されて助かった。

  • ご加入のペット 猫  日本猫/
    60代以上/女性 60代以上/女性

    以前犬の保険も加入していて、その子が亡くなった時に小さなプリザーブドフラワーが届いたことが嬉しく思いました。

  • ご加入のペット 猫  日本猫/
    50代/女性 50代/女性

    動物病院の受付で保険証を提示するだけで、他に何か面倒な手続きなく保険適用された金額を払えば終わりだったのが良かった。

  • ご加入のペット 犬  混血種/5歳
    40代/男性 40代/男性

    人間と同じで、窓口3割負担で精算できるのでとても便利。保険証の写真がネットで変更できてとても嬉しい。

  • ご加入のペット 犬  混血種/13歳以上
    60代以上/女性 60代以上/女性

    前のペットが晩年は心臓病を患っていたため助かりましたので、今回も3歳の子をお迎えして直ぐに加入しました。

  • ご加入のペット 犬  柴/
    50代/女性 50代/女性

    保険適用した際、自己負担分だけ窓口で支払えばいいこと。付帯サービスの健康診断を受けられること。

  • ご加入のペット 犬  その他/3歳
    40代/女性 40代/女性

    大概の動物病院で窓口対応してもらえる。ペットの誕生日にバースデーカードをもらえたのが嬉しかった。

気になる点

  • ご加入のペット 犬  ミニチュア・シュナウザー/2歳
    60代以上/女性 60代以上/女性

    保険料が毎年上がり、また年間保険料が高く、1回の通院、入院等の支払い限度額が限られている。よって、加入していて保険料と自己負担額(窓口精算分)のバランスを考えるとどうなのかと思ってしまう。

  • ご加入のペット 犬  その他/8歳
    50代/男性 50代/男性

    保険適用対象がわかりにくい。支払金額が券面に記載の適用割合通りにはならない。また、年間回数の制限縛りがあるため、保険適用するかいつも悩むのが煩わしい。

  • ご加入のペット 犬  ラブラドール・レトリーバー/覚えていない・わからない
    60代以上/女性 60代以上/女性

    回数制限があって、ちょっとの金額だと請求を躊躇する。請求できる期間があって、最初の頃は対象期間の後半を考えると迷って請求を止めてしまう。

  • ご加入のペット 猫  日本猫/
    50代/女性 50代/女性

    病気かもしれないための検査費用が保険適用外なこと。早期発見のためにも年に1度、保険更新のお礼としてでも無料で受けられたらいいのにと思う。

  • ご加入のペット 犬  パグ/
    40代/女性 40代/女性

    通院の回数がもう少し多いと嬉しいです。病気がちなのでひと月に3、4回病院にかかると半年で保険が使えなくなってしまって苦しいです。

  • ご加入のペット 犬  フレンチ・ブルドッグ/3歳
    60代以上/女性 60代以上/女性

    1年間の適用回数が少なすぎます。0回、1〜5回、それ以上と分かれて次の年の支払いが決まる。その割に支払い額が多い気がします。

項目別のコメント

加入・更新手続き
  • ご加入のペット犬 ジャック・ラッセル・テリア/4歳
    LINEで対応できるので簡単。例えば更新時に次年度の保険証の写真も簡単に更新できる。特に変更がなければ、何もしなくても自動更新なのも手間がかからなくて良いと思う。(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 シー・ズー/6歳
    担当者の懇切丁寧で親身な対応のおかげで、自分達が飼っているペットに合わせた補償内容や、保険料もバランスが良いものに入れたと思うから。(40代/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/2歳
    早めのちょうど良いと感じるタイミングで、更新についての封書が送られてくるので、心構えがしやすく助かっていると感じでいます。(50代/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/8歳
    動物病院で診察を受けたときに、わざわざ保険会社に申請しなくても動物病院から保険会社に申請してくれるので手間が省けて楽です。(40代/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/5歳
    ネットで簡単にできるし保険証の写真も自由に選べるから。更新内容も簡単だから。更新後すぐに保険証も届いて対応も早いから。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 スコティッシュ・フォールド/13歳以上
    オンラインで完結したので特にどうこうといったことはなかった。更新も自動で行われていたのでこちらから何もしていない。(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル/10歳
    自分はネットで申し込みしました。申し込み方法も簡便で戸惑うこともありませんでした。60代の私にも簡単に出来ました。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット猫 エキゾチック/5歳
    ネットで全て手続きできるのでとても簡潔で良い。保険の内容もわかりやすく、更新手続きも自動でしてくれるので安心。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 柴/4歳
    前加入会社からアニコム損害保険に更新した時、前加入会社の時より加入手続きが簡単で、早めに登録が済んだ点です。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット犬 混血種/7歳
    先々代の子からずっとお世話になっているこちらの保険ですが、毎回、更新手続きがとてもスムーズにできるから。(60代以上/女性)
  • ご加入のペット犬 柴/9歳
    更新手続が、特段補償内容(契約)に問題なければ自動で行うところ。ただ、こちらも契約内容を見きれていない。(50代/男性)
  • ご加入のペット犬 混血種/13歳以上
    犬が死んで解約した時に、丁寧にプリザーブドフラワーを一輪送ってくれました。温かい気持ちになりました。(40代/女性)
保険プラン
  • ご加入のペット猫 スコティッシュ・フォールド/13歳以上
    何となく契約したので正直よくわかっていない。契約した当初はしばらく体調崩す事もなくワクチン接種以外で病院にかかることもなかったが、高齢になってちょくちょく受診の頻度が高くなったので入っていて良かったと思う。(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 混血種/7歳
    保険プランのわかりやすさ・充実点・補償内容には満足しています。ただ、保険料は決して安くはないので、保険の利用回数・金額によって、なにかしら「戻し」があると嬉しい。(60代以上/女性)
  • ご加入のペット犬 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル/10歳
    何種類かのプランが用意されています。自分は生後間もなく契約しました。10歳前後から病院通いが増えましたが、保険に加入していたので金銭的負担が軽減しました。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/5歳
    年齢に合わせたわかりやすいプランがホームページで確認できて、通院や入院などの補償内容も充実していて、提携している病院の受付でその都度精算できるから。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/2歳
    半額出るプランで、出ること出ないことも明確に伝わっています。手術や入院も経験しましたが、思っていたのと違ったということは、今のところありません。(50代/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/8歳
    保険のカードに、あと何回保険でかかれるかとかちゃんと書いてあってわかりやすいですし、自分のペットにあった保険プランもわかりやすいです。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 シー・ズー/6歳
    自分や、ペットに合わせたライフバランスなども考えられたプランニングで、非常に安心して保険に加入することができた。(40代/男性)
  • ご加入のペット犬 柴/4歳
    前加入会社よりアニコム損害保険の方が各種プランがわかりやすく、保険内容も私には充分満足できる内容だった点です。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット猫 エキゾチック/5歳
    必要最低限の補償は備わっているし、プランもさまざまあり、とても充実していると思う。内容もとてもわかりやすい。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 柴/9歳
    いちいち保険屋さんに手続きしなくても、動物病院に行って、会計時にすでに保険が適用されるところが素晴らしい。(50代/男性)
  • ご加入のペット犬 ジャック・ラッセル・テリア/4歳
    保険のプランはシンプルなので分かりやすい。補償内容も大体の病気や怪我に対応してくれていてありがたい。(50代/女性)
保険料
  • ご加入のペット犬 柴/4歳
    現在アニコム損害保険にて、愛犬が保険補償を受けている状況ですが、保険金に対して補償金が充実しており大変お世話になっています。ありがとうございます。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット犬 柴/9歳
    特段保険屋さんに手続しなくても、動物病院で私たち人間の健康保険のように、会計時に支払いができているところがとても分かりやすいし、便利でよい。(50代/男性)
  • ご加入のペット犬 ジャック・ラッセル・テリア/4歳
    多くの病気や怪我に対応してくれているので仕方がないが、保険料が少し高い。 利用回数の制限があるので慢性的な病気などでは厳しい。(50代/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/5歳
    保険が適用される通院等の回数が多いのと、3割の負担でこの価格で済むのはコスパ的にも嬉しいし、多頭割引もあるから満足しています。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 エキゾチック/5歳
    充実の補償内容なのに月々の保険料はとても安くて助かっている。病院へ行くたびに割と高額な治療費がかかるのでコスパはいいと思う。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル/10歳
    病気知らずの若い頃は保険の必要性は感じませんでしたが、10才前後から病院通いが増えましたが、金銭的負担が軽減しました。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット犬 シー・ズー/6歳
    保険料自体は比較的に安く、それに対して補償内容はしっかりとしているので、とても充実した内容になっていると思うから。(40代/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/8歳
    前飼っていた愛猫は保険に入ってなかったのですが、その時と違って安く診察がすんでとても助かったのがよかったです。(40代/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/2歳
    50%補償があるのは、保険料に見合っていると感じます。保険料は、高いとも安いとも思わずちょうど良いと感じます。(50代/女性)
  • ご加入のペット猫 スコティッシュ・フォールド/13歳以上
    検査や入院でかなり費用がかかったが1日10000円までしか補償がなかった。入院でももう少し補償して欲しかった(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 混血種/7歳
    利用の状態によって何かしら、例えば「健康で過ごせましたね」のカードなりメールなりがあると嬉しい。(60代以上/女性)
付帯サービス
  • ご加入のペット犬 柴/4歳
    最初は付帯サービスの使い方が良くわからなかった時もありましたが、現在はアニコム損害保険における付帯サービスもよく見るようになり、内容もいろいろお世話になっています。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット犬 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル/10歳
    獣医師の相談サービスは有用性を感じますが、専用コミュニティは有用性をあまり感じません。ただ相談サービス、専用コミュニティ共に利用したことはありません。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/5歳
    どのようなサービスが付帯されているかホームページで簡単に確認できるし、不安なことがあったときに提携している獣医師に無料で相談できるから。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/2歳
    付帯するサービスやコミュニティは、利用経験がなくよくわかりません。何か利用できるサービスもありそうですが、意識したことがないです。(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 ジャック・ラッセル・テリア/4歳
    毎年1回腸内環境の検査をしてもらえて、健康管理に役立つ。相談サービスでは、病気の心配から問題行動の相談も聞いてもらえて助かる。(50代/女性)
  • ご加入のペット猫 エキゾチック/5歳
    専門の獣医師や同じ保険加入者さんたちに相談できるのがとても良いサービスだと思う。相談したいことは日々色々あるので助かる。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 柴/9歳
    特段使用しているわけではないが、適宜動物の気をつけるところなどをメールで情報提供してもらっており、役立つのが嬉しい。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/8歳
    もしもの時に獣医に相談できるのは、近くに夜間診療をしているところを知らない私にとってありがたいサービスだと思います。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 混血種/13歳以上
    あまり使わなかったし、獣医師に聞いても結局「病院に行って下さい」って言われちゃうから。正直、AIでいいと思った。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 混血種/7歳
    今まで利用の経験は一度もないが、この付帯サービスはとても心強いものだと思う。気軽に相談してみたいとも思う。(60代以上/女性)
  • ご加入のペット犬 シー・ズー/6歳
    付帯サービスは特約やポイントキャンペーンなども充実しており、各相談サービスなども幅広く充実しているから。(40代/男性)
  • ご加入のペット猫 スコティッシュ・フォールド/13歳以上
    良く理解しないまま契約してしまった。現在治療でかなり費用がかかっているのでちゃんと検討すれば良かった。(50代/女性)
保険金・給付金
  • ご加入のペット犬 柴/4歳
    現在愛犬がアニコム損害保険の補償金にお世話になっており、登録されている病院においては手続きなしで、未登録の病院でも簡単な書類提出で処理が終わりとても助かっております。ありがとうございます。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット犬 ジャック・ラッセル・テリア/4歳
    保険証を窓口で提示するだけで他に何もしなくても保険対応ができるので便利。後から申請する場合もLINEで簡単に申請できるのも便利。給付金が支払われるまでの時間は特に早くもなく遅くもないと思う。(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 柴/9歳
    動物病院の会計時に、人間の健康保険のように手続きされているところ。いちいち病院にかかったと報告書を書いたり、請求しなくても良いところが嬉しい。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 混血種/8歳
    動物病院で診察して会計の時にはもう保険適用から差し引かれているのが大変ありがたいと思います。あとは動物病院で請求してくれるので楽です。(40代/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/5歳
    病院の受付で保険が適用され、その場で保険金分が割引されるからストレスを感じず気軽に利用でき、後日精算みたいな煩わしさがないから。(50代/男性)
  • ご加入のペット猫 エキゾチック/5歳
    面倒な手続きなどは必要なく指定された通りに進めていくだけでよかった。迅速に保険料の支払いがなされたのでとても満足している。(40代/女性)
  • ご加入のペット犬 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル/10歳
    病院会計の時に保険金相当分を差し引いた額を支払いました。特に請求するのに書類等も必要なく、非常に便利だと思いました。(60代以上/男性)
  • ご加入のペット猫 スコティッシュ・フォールド/13歳以上
    現在通院している病院は、その場で自己負担分だけの支払いをすればいいので、自分で手続きしなくていので助かっている(50代/女性)
  • ご加入のペット犬 シー・ズー/6歳
    時間や、手続き自体も簡便で、書類面の煩わしい点も少なく、しっかりとした対応をしてもらえたと思っているから。(40代/男性)
  • ご加入のペット犬 混血種/7歳
    動物病院の窓口で、即手続きすることができ、とても便利だと感じています。自分で手続きするのは面倒そうなので。(60代以上/女性)
  • ご加入のペット猫 混血種/2歳
    動物病院がアニコムだと会計時に保険適用にするっとなるため、不自由や面倒は感じた経験は一度もありません。(50代/女性)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
なお、各口コミに掲載しているご加入のペットについては、犬猫種名/アンケート回答時の年齢となります。

ペット保険ランキング トップへ

ペット保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・更新手続き保険プラン保険料付帯サービス保険金・給付金
適用内容別
ランキング
入院手術通院
ペットの種類別
ランキング
小型犬中型犬
飼育頭数別
ランキング
多頭飼い
精算方法別
ランキング
窓口精算後日精算
加入年齢別
ランキング
シニア犬シニア猫

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 4,662人が選んだ /
ペット保険ランキングを見る

Top