過去5年以内に飼っているペット(犬・猫)が病気やケガで通院や入院、手術を受けた際に、加入しているペット保険を適用し、保険金を受け取ったことがある4,662人による、ペット保険別 比較・評判の内、アニコム損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 71.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
入院 | 75.4点(第5位) | |
手術 | 75.0点(第6位) | |
通院 | 72.9点(第4位) |
※適用内容別部門結果はランキングを適用内容別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
小型犬 | 72.1点(第5位) | |
中型犬 | 73.4点(第3位) | |
猫 | 75.7点(第1位) |
※ペットの種類別部門結果はランキングをペットの種類別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
多頭飼い | 74.5点(第3位) |
※飼育頭数別部門結果はランキングを飼育頭数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
窓口精算 | 74.3点(第1位) | |
後日精算 | 72.6点(第6位) |
※精算方法別部門結果はランキングを精算方法別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 79.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 86.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:75件
保険料が毎年上がり、また年間保険料が高く、1回の通院、入院等の支払い限度額が限られている。よって、加入していて保険料と自己負担額(窓口精算分)のバランスを考えるとどうなのかと思ってしまう。
保険適用対象がわかりにくい。支払金額が券面に記載の適用割合通りにはならない。また、年間回数の制限縛りがあるため、保険適用するかいつも悩むのが煩わしい。
回数制限があって、ちょっとの金額だと請求を躊躇する。請求できる期間があって、最初の頃は対象期間の後半を考えると迷って請求を止めてしまう。
病気かもしれないための検査費用が保険適用外なこと。早期発見のためにも年に1度、保険更新のお礼としてでも無料で受けられたらいいのにと思う。
通院の回数がもう少し多いと嬉しいです。病気がちなのでひと月に3、4回病院にかかると半年で保険が使えなくなってしまって苦しいです。
1年間の適用回数が少なすぎます。0回、1〜5回、それ以上と分かれて次の年の支払いが決まる。その割に支払い額が多い気がします。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
なお、各口コミに掲載しているご加入のペットについては、犬猫種名/アンケート回答時の年齢となります。
良い点
半額を負担していただけるプランですが、入院費、手術費、通院費、薬、診察費など半分の負担で済んだことがとても助かったと感じました。
高齢になり病院にかかる回数も増え、医療費負担も大きくなってきた時、保険で治療費が軽減されたことが良かった。あと請求の手間もないのが良かった。
犬も歳を取るとあっちこっちにガタがきて、動物病院のお世話になることが多くなった。もしアニコムに入っていなければと思うと支払いにゾッとする。
窓口で保険証提示して自己負担分のみを支払うことのできる病院が非常に多いので、便利だし安心感がある。ペット保険証がかわいい。
手術をした時に窓口精算で自己負担のみの支払いだったが、アニコムさんより保険適用になるものがあったため、その差額が返金されてきた。
予測してない事故(怪我)について、大型犬なのでかなり出費が予想されたが、アニコムのおかげで窓口精算が減額されて助かった。
以前犬の保険も加入していて、その子が亡くなった時に小さなプリザーブドフラワーが届いたことが嬉しく思いました。
動物病院の受付で保険証を提示するだけで、他に何か面倒な手続きなく保険適用された金額を払えば終わりだったのが良かった。
人間と同じで、窓口3割負担で精算できるのでとても便利。保険証の写真がネットで変更できてとても嬉しい。
前のペットが晩年は心臓病を患っていたため助かりましたので、今回も3歳の子をお迎えして直ぐに加入しました。
保険適用した際、自己負担分だけ窓口で支払えばいいこと。付帯サービスの健康診断を受けられること。
大概の動物病院で窓口対応してもらえる。ペットの誕生日にバースデーカードをもらえたのが嬉しかった。