旭化成リフォーム
家を建てて頂いたヘーベルハウスのリフォーム部門なので、家の事を良く分かって頂いている上での契約でした。そのため、面倒な事があまりありませんでした。(60代以上/女性)
家を建てて頂いたヘーベルハウスのリフォーム部門なので、家の事を良く分かって頂いている上での契約でした。そのため、面倒な事があまりありませんでした。(60代以上/女性)
ミサワホームの家なので新築からこれまでのデータが管理されていて小さなメンテナンスなどがスムーズ。(60代以上/男性)
図面等の提案力がいいと思った。よって当方のイメージが、より具体的になった。デザイン、仕上がり等は、満足できる。(60代以上/男性)
元々、積水ハウスで施工しているので図面等は準備せずとも話ができる。使える部材は再利用を提案されたので、少し安くなった。(40代/男性)
他社に相談したときにはできないといわれたことも、いろいろ工夫して最大限できるまでやってくれた。頼んでおいた収納部分もできるだけ大きくとってくれた。(60代以上/女性)
住みながらのリフォームだったが、業者さんが良い人ばかりで、気分良く過ごすことができた。(60代以上/女性)
保証の延長がある。ここのみにおねがいしているので、何かあった場合は直ぐに相談できる。(50代/男性)
20年以上前の建築ですが、設計図などの保管、継続的にメンテナンスしていただいている点。(50代/女性)
何度も打ち合わせを繰り返しながら細かい点までひとつずつ決めることができた。施主調達に嫌がらず応じてもらえた。(60代以上/男性)
近所だったのですが、こまめに訪問してくれて、安心してお任せできた。(50代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,164人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業110社を対象にした「大型リフォーム」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「大型リフォーム」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「大型リフォーム」選びにお役立てください。
サンプル数
2,164人
この大型リフォームランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2009年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」について「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」「C:あまり利用したくない」「D:全く利用したくない」の4段階で評価してもらい、「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。