2025年05月19日 13時00分

ネット印刷の利用、最多は「チラシ・フライヤー」 〜ネット印刷利用実態データ

 顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは5月1日、最新「ネット印刷通販 オリコン満足度ランキング」の発表と併せ、「ネット印刷通販」についての利用実態データも発表。調査対象者(過去3年以内にビジネス目的で利用した人)4,748人に、「実際に注文した商品」や「問合せ経験」、「問い合わせ方法」について聞いている。

ネット印刷通販利用実態データを発表(オリコン顧客満足度調査)(画像はイメージ)

ネット印刷通販利用実態データを発表(オリコン顧客満足度調査)(画像はイメージ)

写真ページを見る



1.実際に注文した商品、チラシ・フライヤーが65.8%で最多

ビジネス目的で実際に注文した商品 ※ネット印刷通販利用実態データ(オリコン顧客満足度調査)

ビジネス目的で実際に注文した商品 ※ネット印刷通販利用実態データ(オリコン顧客満足度調査)

写真ページを見る



 「ビジネス目的で注文した商品(複数回答)」については、「チラシ・フライヤー」との回答が65.8%と最多に。ネット印刷通販利用者の半数以上がチラシ・フライヤー印刷で利用している計算となる。

 次いで「名刺」が48.1%とこちらも約半数が利用しており、「パンフレット」、「封筒」が同率で29.3%、「ポスター」が22.6%と続く結果となった。

 実際の利用者からは、「データ入稿が簡単で、迅速に希望通りの冊子やチラシが印刷できる(50代・女性)」、「IllustratorやPhotoshopを使えなくても、DMなどが作れる(30代・女性 )」、「テンプレートの種類が多く、カスタマイズの操作もしやすい。慣れていない人でも簡単にできる(40代・男性)」など、簡単に注文できることや、テンプレートや見本の種類の多さを良い点として挙げる声が寄せられている。

2-1.ネット印刷通販、61.5%が問い合わせ経験あり

問い合わせ経験有無 ※ネット印刷通販利用実態データ(オリコン顧客満足度調査)

問い合わせ経験有無 ※ネット印刷通販利用実態データ(オリコン顧客満足度調査)

写真ページを見る



 商品内容やサービスなどについて問い合わせをしたことがあるかどうかを単一回答で聞いてみたところ、「あり」が61.5%と、半数以上の利用者が問い合わせ経験があることがわかった。

2-2.問い合わせ方法、「10・20代」は「メール・チャット・問い合わせフォーム」が約7割

年代別・ネット印刷通販利用時問い合わせ方法 ※ネット印刷通販利用実態データ(オリコン顧客満足度調査)

年代別・ネット印刷通販利用時問い合わせ方法 ※ネット印刷通販利用実態データ(オリコン顧客満足度調査)

写真ページを見る



 さらに、問い合わせ経験者に対し、問い合わせ方法について複数回答で聞いたところ、「メール・チャット・問い合わせフォーム」が50.9%と、テキストコミュニケーションを選択した人が半数以上だったことがわかった。問い合わせに「電話」を利用した人は27.1%となっている。

 年代別で見ると、全年代で「メール・チャット・問い合わせフォーム」が最多となったが、中でも「10・20代」は約7割近い68.5%と最多に。「電話」は「30代」が32.9%で最多となっている。

 なお、最新の「ネット印刷通販ランキング」では、【グラフィック】が5年ぶり3度目の総合1位を獲得。総合2位には【ラクスル】、総合3位には【東京カラー印刷】がランクインとなっている。



※オリコン顧客満足度(R)ランキングは、実際にサービス・商品を利用したことがあるユーザーを対象に実施した「満足度調査」の結果。“満足を情報化する”を理念に、2006年より日本最大級の調査規模で展開している。多項目による調査を独自に行い、その結果をサイト上で発表。日本で流通しているサービスや商品に対して、消費者の選択を容易にすること、それらを提供する企業の成長に貢献することを目指しています。
■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、スマホ、SNS)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について