関西よつ葉連絡会
カタログやチラシの記事、よつ葉通信などいろいろ勉強になる(添加物や農薬のことなど)。配送料無料も助かる。(60代以上/女性)
2016年以来の発表となる、2020年『食材宅配サービス 近畿』顧客満足度ランキングの総合1位は【関西よつ葉連絡会】でした。昨今、食材宅配サービスでは、下ごしらえのされた食材、調味料、レシピもセットになっているミールキットの流行により、ニーズが高まってきています。【関西よつ葉連絡会】は「配送サービス」「コストパフォーマンス」などを含む4つの評価項目でも1位を獲得しています。総合2位の【生活クラブ】は「食材の品質」「商品情報のわかりやすさ」の2つの項目で1位を獲得しています。
食材宅配サービス 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
カタログやチラシの記事、よつ葉通信などいろいろ勉強になる(添加物や農薬のことなど)。配送料無料も助かる。(60代以上/女性)
精肉の鮮度、品質がよい。品質が落ちたり天候の都合で欠品することがあるが、無理に届けられるよりもむしろ真っ当で安心。(30代/女性)
留守が多いのですが、きちんと約束通りの場所に商品を綺麗に置いておいてくれること。また、配達日以外でも、違う場所で配達の方と会っても、きちんと挨拶してくださること。(40代/女性)
台風被害の時の連絡の対応も早く的確。食材も調理法がわからない食材も生産者の声として分かりやすくとてもよい(50代/女性)
品質管理は信頼している。ネット注文はしやすい。食品だけでなく日用品衣料品にも魅力ある商品か適度な価格で提供されている。(60代以上/女性)
友人にプチパーティーに誘われ、自然派の商品を使用したランチを頂きました。実際に沢山の商品を試食出来た事で使って(頼んで)みようという気になったので、良い企画だと思います。(30代/女性)
元々入会している人の紹介で入ったので、手続きが簡単でした。担当の人も、いつもいい人ばかりで、細かい事も気にかけてくれて、毎週注文しやすいです。(40代/女性)
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
1,578人
この食材宅配サービス 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2020年 / 2016年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを利用して家事や料理をする負担が減ったか」について「A:減った」「B:少し減った」「C:少し増えた」「D:増えた」の4段階で評価してもらい比率を算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。