過去12年以内に新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した3,282人による、新築分譲マンション 近畿別 比較・評判の内、阪急阪神不動産を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.立地 | ![]() |
78.0点 |
B.情報提供 | ![]() |
73.1点 |
C.周辺環境 | ![]() |
77.4点 |
D.引渡し時の住宅確認 | ![]() |
75.7点 |
E.デザイン | ![]() |
76.8点 |
F.マンションの構造・設計 | ![]() |
76.9点 |
G.住戸の構造・設計 | ![]() |
77.2点 |
H.住戸設備 | ![]() |
76.9点 |
I.共有施設 | ![]() |
71.3点 |
J.金額の納得感 | ![]() |
70.7点 |
K.アフターフォロー | ![]() |
69.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
夏は暑く冬は寒い。地震で思ったより揺れた。前のマンションと比較してしまうが、夏は涼しく冬は暖かく、震度3までは揺れても気づかないマンションだったので、そこはがっかりした。
意外とディスポーザーや床暖房を使う機会がない点。ディスポーザーは掃除がしづらいし、床暖房はしなくても、部屋自体がとても暖かいから。
ディスポーザーは生ごみが処分出来て便利だが咀嚼歯が細かく掃除が不便、手が届かないので汚れが取れにくい。夏場はにおいも気になる。
出来上がって不備はないかと一緒に点検したが、初めて買うマンションのどこに不備を確認すれば良いか全く分からなかった。
内覧会が1回それも短時間。それなのに定期フォローサービスに内覧会で確認できてない部分の補修などに応じない。
壁紙やバスタブなど、不具合箇所がチラホラあって、入居後に手直しが必要だったのが残念でした。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
新築分譲マンション 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
担当者がとても丁寧で親切だった。購入なので書類や確認事項、説明を受けることがたくさんあり、全てが頭に入るのは難しかったけど、丁寧に説明をしてくれた。
キッズルームやミニコンビニがあるのはとても助かります。カラオケが出来るコミュニティルームの使用料も、他のカラオケ店に行くより安くて嬉しいです。
建物を気に入って、ショールームに伺いました。セールスの方の話がニーズとマッチしていて、気持ちよく購入させていただくことになりました。
近隣エリアに同じブランドの新築マンションがあり、販売会社にとっても、顧客を強く意識した対応をするものと思われ、安心感が持てる。
花火がベランダから見えて、とても素晴らしい。オートロックもしっかりしていて、キッズルームなどもあるので、子供いるから嬉しい。
立地が最高。ロビーも広くキレイで居心地がいい。ゴミがいつでも捨てられるのは助かっています。
住居内の設備に不具合があった時、連絡するところが明確で迅速に対応してくれて安心感があった。
最上階に住んでいるが、震度6の地震の際ほとんど揺れなかった。(体感的に震度1レベル)
引き渡し時にシンクの傷が気になり不満を伝えたら全部新品に交換してもらえたこと。
住人の方達が良い。子供が同い年くらいの子が多くて情報交換など出来て助かる。