東京建物
共有施設が充実している。他のマンションにはあまりないと思う、レンタルサイクルなどとても便利。パーティールームなど予約はネットで出来るし、とても気軽に利用できる。(40代/女性)
共有施設が充実している。他のマンションにはあまりないと思う、レンタルサイクルなどとても便利。パーティールームなど予約はネットで出来るし、とても気軽に利用できる。(40代/女性)
駅前ということで、交通、買い物等生活の利便性は高い。またタワマンのために景色も良い。立地的に資産価値が落ちない点もプラスに捉えていて、将来売却や賃貸をすることになったとしても利点が多い。(40代/男性)
動線が良い。6階なので、見晴らしが良い。ルーフバルニーとベランダで解放感がある。宅配ボックスは留守にしても受け取れるので良い。ゴミをいつでも出せるので良い。(50代/女性)
駅までも徒歩5分弱、セキュリティ、住宅設備、施設に関しても標準装備が充実しているので暮らしやすく満足しています。60歳台夫婦のついの住み処としてもバリアフリーになっており安心です。(60代以上/女性)
駅まですぐで、買い物も便利。セキュリティにも安心感があるので気持ちが安定します。一斉入居だったので上下左右の方々と気負いなく入居当時に挨拶でき、お子さんの声が聞こえても微笑ましく感じます。(60代以上/女性)
女性目線にこだわった収納設計になっていたところ。下駄箱の収納が多い。ウォークインクローゼットの広さ。キッチン台の高さの調節。収納だなの幅などが無印良品のものに揃えてあるなど。(30代/男性)
今年は台風がよく来た年で、9月末の台風に関しては、知人や同僚などが『すごい台風だった』と口々に言っていました。我が家は、何も被害などなく、夜も安心してぐっすり眠ることができました。(30代/女性)
駅からマンションまでがコンビニなどがあり比較的明るいので、夜間女性ひとりでも比較的安心。間取りについても、内見時にアドバイスを含む説明があり、よかった。(30代/女性)
間取りに対して、窓面が広く、採光が良い。二重サッシで、遮音性が高い。地震について、比較的揺れが軽減されている気がする。宅配ボックスが便利。(40代/男性)
少し狭いかなと思ったが断捨離ブームで家具などを減らし、掃除も楽になり広く感じるようになった。リムジンバスに乗るのも電車に乗るのも近くて便利。花火大会も障害物はあるもののよく見える。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した8,287人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業63社を対象にした「新築分譲マンション 首都圏」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「新築分譲マンション 首都圏」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「新築分譲マンション 首都圏」選びにお役立てください。
サンプル数
8,287人
この新築分譲マンション 首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。