1ヶ月に1回以上スマホ決済サービスを利用した4,402人による、スマホ決済サービス別 比較・評判の内、d払いを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | 7位 | 74.62点 |
B.利用のしやすさ | 9位 | 73.38点 |
C.アプリの使いやすさ | 9位 | 72.76点 |
D.キャンペーン・ポイント | ![]() |
69.22点 |
E.サポート体制 | ![]() |
63.58点 |
F.セキュリティ | ![]() |
64.84点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
何かしらのエラーでログアウトされた際、再ログイン後すぐにバーコードが表示されず使用用途や通知設定の画面になる。毎度設定する理由がわからないし、レジで支払いの直前のことが多く煩わしい。
色々とキャンペーンをやっているようだが、いちいちエントリーをしなければならず、そのため、該当しているのに、エントリーしていなかったために、メリットを受けられないことが多々ある。
通信がうまく行かないことが多い。特にサツドラ、ローソンでd払いと言って画面を見せようと思っても出てこないことが多い。請求が電話代と別になってしまうので一緒にして欲しい。
店舗によってdポイントでと言うとできないです。といわれためしにやって下さいとお願いしたら、ポイントばらいができました。店舗によって分かってない所があると思います。
アプリ動作が非常に不安定。キャンペーンにエントリーをしないとまともなポイント還元が得られないが告知がわかりづらい。店舗の告知を見ないと解らなかったものもある。
いつもログイン状態だが、支払う直前に突然ログイン画面になると焦る。ログイン画面になると、パスワードだけではなく、利用目的みたいなのも入力で、めんどくさい。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
スマホ決済サービスの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
キャンペーンがやっていて、ポイントが還元されたり、買い物のたびにポイントがもらえる。エントリーするだけで、いくつものキャンペーンに参加できるので、たまったポイントで安くお買い物ができる。
ウエルシアでの買い物でd払いすると、Tカード提示でTポイントが付き、dポイントも付き、クレジットカードのポイントも付き、とてもお得感を感じました。
dアカウントを紐付けるだけで簡単だった。キャンペーンも多くてポイントが貯まりやすかった。他社カード決済でもdポイントが貯まるので二重で貯まる。
docomoユーザーなのですでにアカウントを持っていたので登録がスムーズだった。使える店が多いのとキャンペーンが結構あるのでポイントがすぐたまる。
いつも利用しているお店でもd払いが使えるようになって、そのお店のポイントもdポイントもたまり、またお店の人も親切に教えてくれたのでうれしい。
大手の企業なので安心して使用できそうな点が魅力的だと感じます。キャンペーンも頻繁に開催されていて使う事でお得感があるように思われます。
その場で使用金額が反映されて、後にも金額・場所も追跡できるので、レシートを受け取り忘れた時にも安心できました。(家計簿に必要なので)
吉野家のキャンペーンがとてもお得に感じた。その他のキャンペーンでもポイントがどんどん貯まったのがわかりやすくて、よかった。
たまったポイントを使用する方法が分かりやすく、すぐに使用できること。アンケート等でコツコツポイントを貯めることが出来ること。
10%還元などのキャンペーンが多くお得感があった。ポイントを支払いに使用できるのでポイント失効をせず使い切ることができる。