1週間に1回以上、キャッシュレス決済アプリを利用した2,866人による、キャッシュレス決済アプリ別 比較・評判の内、楽天Edy(スマートフォン非接触決済)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.決済のしやすさ | ![]() | 79.1点 |
B.機能の充実さ | 5位 | 70.3点 |
C.アプリの使いやすさ | ![]() | 75.2点 |
D.キャンペーン・ポイント | 6位 | 69.3点 |
E.サポート体制 | 8位 | 58.6点 |
F.セキュリティ | 7位 | 62.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
カードの更新時、新たにチャージ元を登録したりせねばならず、少し苦労した。残高不足の際、店舗によってはその場で自動的にチャージされず、使えないことがある。
楽天ペイ内の楽天Edyを使っているが、よく固まってしまい、再起動しなければ使えない。
オートチャージエラーが時々起きていて気づかずにタッチしてエラーになる。
チャージが遅い。電波によるとは思えない。いつ、どこでやっても遅い。
支払い時に店舗側がレジで操作してタッチできるようになるまでが遅い。
iPhoneで使えない(そのためスマホを2台所持しなければならない)。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
オートチャージはやや抵抗があって利用していないが、都度チャージも操作が簡単で使い勝手が良い。タッチだけで決済が出来るので便利。
スマホが起動していれば、アプリを開かなくてもスマホをかざすだけで良いので、会計がスムーズにできる。
アプリを立ち上げる手間がなく、非接触(相手に画面をみせなくてよい)なので、スマートに支払える。
手持ちの現金がなくても決済できる。残高等が見やすい。オートチャージ機能が便利。
オートチャージ機能を設定しておけば、特に操作いらずで決済できる。
自動販売機で利用できるようになってきているので非常に便利。
使える店舗も多く、わざわざアプリを開かなくても使える点。
オートチャージできるので、残高を気にせず買い物できる。
特定の画面を選択することなくタッチするだけで支払える。
現金の持ち合わせがないとき対応の自動販売機で助かった。
アプリを立ち上げなくて良い。オートチャージできる。
支払いがスムーズで起動が早くて一番早く決済できます。