1ヶ月に1回以上スマホ決済サービスを利用した4,402人による、スマホ決済サービス別 比較・評判の内、モバイルSuicaを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | 10位 | 73.09点 |
B.利用のしやすさ | ![]() |
76.70点 |
C.アプリの使いやすさ | ![]() |
74.19点 |
D.キャンペーン・ポイント | - | 64.11点 |
E.サポート体制 | - | 61.22点 |
F.セキュリティ | 10位 | 63.00点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
アプリからチャージするときにお知らせ画面が出てきたりして分かりにくい。直感的に使えるアプリにしてほしい。ポイントからのチャージもわかりづらい。
使った分だけどこの買い物でもポイントが貯まればいいのにと思う。他の決済と比べるとサービスが少ないから若干損している気分になる。
ポイント還元キャンペーンがない、以前kyashからチャージ出来て還元率が高かったが、、出来なくなってしまったので還元率が下がった。
パスワードの再発行がウェブ上で完結出来ず、コールセンターに問い合わせないと出来ないと言う事に手間が掛かると思った。
チャージや、Suica定期券を特定のクレジットカード以外のカードで購入した時のクレジットカードのポイントがつかない。
Androidアプリのバグなのか、終了させてもアプリが落ちない。再度、起動させると落とすことが出来るが手間になっている。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
スマホ決済サービスの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
対応店舗が多いのですごく利用しやすくて助かる。今はお金にあまり触りたくないので、タッチするだけで決済できるからなくてはならないもの。あと財布をごそごそしなくてもスマートに決済できるから良い。
電波の届く場所ならどこでもチャージ可能。JR系のクレジットカードとの親和性が良い。初期の頃から使っていて、ガラケーの機種変更から始まって、スマホの機種変更もスムーズに継続できます。
一度、落としてしまった待った時に、コールセンターの方がどうすればいいか丁寧に教えてくださり、またちゃんと対応してくださったので新しい分にも、残りの残高分のチャージまでしてくださった。
クレジットカードを登録することで、いつでもどこでもチャージできる。店頭で残高が足りなかった時にもすぐその場でチャージして支払うことができた。かざすだけで決済できて手間がかからない。
一度、不具合があり、支払いがうまく行ってるかわからない時があったが(こちらのSuica上の表示では支払い済み)、コールセンターの対応で、お店側にも支払いが完了していることを伝えてくれた。
入金チャージはクレジットカードを登録していれば簡単にチャージできる。指紋認証登録しておけばスムーズ。LINEスタンプの決済にも利用できて楽。使用履歴や領収書も出せるらしい。
エキナカの店で使えるので、通勤帰りによい。いつでもチャージできるので、レジ前でささっとチャージして使うことができる。アプリを開かずに使えるので、とても楽。
かなり以前から使用しているので、その頃は画期的で感動することが多かった。今でも不具合で困ったことは思い返しても殆んどなく安定して使用できている安心感がある。
日本全国、ほぼ全てのコンビニや大型スーパーで使用できるため、旅先で持合せの現金がなくなっても慌てずに旅行が続けられる。
携帯をかざすだけで支払いや改札を通れるという利便性に満足している。何かあっても、アプリで詳細を確認できるのも重要。