1ヶ月に1回以上スマホ決済サービスを利用した4,402人による、スマホ決済サービス別 比較・評判の内、PayPayを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | 6位 | 74.64点 |
B.利用のしやすさ | 4位 | 74.45点 |
C.アプリの使いやすさ | 4位 | 73.44点 |
D.キャンペーン・ポイント | ![]() |
68.65点 |
E.サポート体制 | 9位 | 62.66点 |
F.セキュリティ | 8位 | 63.15点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
自分で金額を打ち込むとき、どうしても慣れなのでレジに並んでいる人を待たせてしまう。レジで会計するまで読み込んでもらえるのか、自分で打ち込むのか分からないのが困る。
店によって、支払いの仕方(スキャンするのか、されるのか)が違うので、わかりづらい。現金チャージがセブン銀行のATMしか使えないので不便。取引金融機関の種類が少ない。
QRコードの読み取りの場合と、バーコードをスキャンする場合の2通りあるのでややこしくスムーズでない。どちらかに統一(できればバーコードのほう)してもらえたら助かる。
アプリを開けば本人認証なしに誰でも支払えてしまうところ。同期できる銀行に大手であるUFJが入っておらず、新しい口座を開設しなければいけなかったところ。
口座から支払いたかったのに残高から引かれていたこと。設定変更を忘れたことが原因ですが、画面では分かりづらく、その点を改善してほしい。
時期が進むたびに貯まるポイントが減り、お得な要素がなくなってきた。基本、改悪はされるが改善はされるケースは無い。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
スマホ決済サービスの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
キャッシュバック率が通常よりも高くなるキャンペーンを不定期に開催しており、買い物が更に楽しくなったし、全額キャッシュバック当たった時の気持ち良さは忘れられない。
普通に使うだけなのに、戻りがある。しかも、何かのキャンペーンで1000円当たった。お金に困っていた時期だったのですごく助かった。子供にアイスをかってあげた。
インターネットショッピングでペイペイ払いすると20%戻ってくるキャンペーンで、本当に20%戻って来た。よく行くスーパーで日用品を買うことができた。
割と小さめの商店でも使えるようになり、ほぼキャッシュレスで過ごせるようになりました。おまけに、還元もその場でわかるので使い勝手がいいです。
月10000円程の現金チャージで1000P近くポイントが貯まることがあった。今までWAONやTポイントを貯めているがこれだけ多くのポイントは貯まらない。
最初は難しいと思っていたが、登録した後の利用がとてもスムーズで、ポイント還元も思ったより楽しくて、キャンペンも楽しみにして利用している。
初めの頃のキャンペーンの大盤振る舞いですごくお得に買い物ができたこと。沢山使用したことで、キャンペーン後も引き続き使用するようになった。
街の個人商店のようなところでも、PayPayを使える店舗が多く、またキャンペーンによっては1割ポイントがつくこともあり、そこが良いところです。
土日に銀行口座からのチャージをしても手数料がとられないので助かるし良かった。慌てて金曜日に現金を引き出しに行く事がなくなった。
財布(現金)を持ち歩く煩わしさがなくなった。毎回の支払いで必ず還元があるのが嬉しい。公共料金や税金の支払いにも対応できること。