過去1年以内に過去1年以内にテーマパークに行った2,028人による、テーマパーク 西日本別 比較・評判の内、志摩スペイン村を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.チケットの買いやすさ | ![]() |
69.45点 |
B.スタッフの対応 | ![]() |
72.86点 |
C.パーク内の快適さ | ![]() |
71.13点 |
D.空間演出 | 4位 | 69.42点 |
E.フード・ドリンクの充実さ | 4位 | 63.62点 |
F.ショップの充実さ | 5位 | 65.22点 |
G.利用のしやすさ | 5位 | 67.26点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 67.66点(第4位) | |
女性 | 69.50点(第3位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20代 | ― | |
30代 | ― | |
40代 | 68.32点(第3位) | |
50代 | ― | |
60代 | ― |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
ファミリー | 68.85点(第3位) |
※利用者別部門結果はランキングを利用者別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
初回利用 | 66.01点(第4位) | |
リピーター | ― |
※利用回数別部門結果はランキングを利用回数別に分類したものです。
コメント総数:16件
アトラクション自体は少ないので、そんなに人はいないのに30分は並ぶうえに、混雑状況も把握できず、次の施設へ歩く距離が多いので、戻りにくい。とにかく立地が悪い。
レストランで食事をするために注文をした後作っているのを見られるが、作っている人が不慣れに見えて出された商品がちょっと不安だった。
むかしはそれぞれのアトラクションのテーマに合ったスタッフの衣装があったのに、共通のスタッフジャンバーに統一されてしまったこと。
外でのイベントの途中、雨が降り出して来て、急遽中止となったのですが、味のある終わり方をしてくれたら、なお、いいと思った。
クリスマスに行ったのも悪いですが混んでいて乗り物もあまり乗れませんでした。次はイベントではない日に行こうと思います。
毎年のように訪れているがいつも同じような雰囲気なのが残念。出来れば新しいアトラクションや施設ができると良いと思う。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
テーマパーク 西日本の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
あまり待たされずにアトラクションに乗れたり、食事や買い物が出来る点。キャラクターも独自でお土産も種類が多過ぎず、少な過ぎずで丁度良い。小学校低学年と年長の子ども達がすごく楽しんでました。
入場券を前持って購入していなかったので、券を買うのに待たされると思っていたが、クレジットカードで購入することが出来たので、ストレスなく入園出来、園内を十分に楽しむことが出来た。
当日購入のスムーズさ、入場時間のプランも選べ、満足です。園内もテーマパークと思えない本格的な景色、建物で美しくまた行きたいです。道順も回りやすくわかりやすくよかったです。
お掃除が行き届いていたので、とても気持ちよかったです。人が少なかったので、ゆっくり出来てよかったです。また行きたいです。
日にち限定でホテル代、パスポート2日間8500円はとても安い。お風呂もチェックアウトしてからも入れるのがとてもいい。
程よい混み具合でアトラクションにもすぐに乗れたし、友人の子供と行ったが、人も多くない為、迷子にならずに済んだ。
対応が丁寧。小さな子供がいても自由に遊ばせられるスペースがあった。ショーは本格的で子供も大人も楽しめた。
我が子の年齢に合った乗り物が多く、家族でアトラクションを楽しめた。スペインの雰囲気を味わえた。
ディズニーランドやUSJとは路線が違って良い。3世代で来園したがそれぞれの年代の楽しみがあった。
並ぶ時間は少なめでもアトラクションは楽しい。子どもが楽しめるものが多い。スタッフが親切。