インターネット専業銀行のサービスに、1ヶ月1回以上ログインしている2,117人による、ネット銀行別 比較・評判の内、PayPay銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.提供商品・サービス | 4位 | 68.4点 |
B.サイトの使いやすさ | ![]() | 72.1点 |
C.アプリの使いやすさ | ![]() | 72.7点 |
D.手続き | ![]() | 69.2点 |
E.付帯・連携サービス | ![]() | 67.3点 |
F.システムの安定性 | 4位 | 70.4点 |
G.ATMの使いやすさ | 4位 | 69.7点 |
H.優遇サービス | 6位 | 67.1点 |
I.ネットバンキング手数料 | 6位 | 69.2点 |
J.キャンペーン | 5位 | 65.0点 |
K.問い合わせのしやすさ | 4位 | 63.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
※評価項目「サイトの使いやすさ」は、サイト利用者の方のみが回答しており、ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。
※評価項目「アプリの使いやすさ」は、アプリ利用者の方のみが回答しており、ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。
コメント総数:16件
利用手数料無料区分区切りである額面の引下げ、硬貨が邪魔となることが多くむしろ身軽になりたいというケースで提携コンビニでの硬貨のみ入金あるとユニーク。
paypay銀行という名前は用途が特定に見られる。初回3万円以上の取引でも2回目以降手数料を取られるのが納得いかない。amazonでもまた使えるようにして欲しい。
暗証番号を複雑化させてしまいログインが出来なくなってしまったり、解除しようとして余計解らなくなってしまう。
トークンのカードが一年ぐらいで使えなくなり新規で発行したが、手続きが分かりにくく煩わしかった事。
提携銀行から自分の口座へ入金する時の1カ月の無料手数料の回数をもっと多くして欲しい。
ATMを利用した現金の入出金のわかりにくさ。手数料をもっと低くして使いやすくすること。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
銀行のATMでの振込よりPayPay銀行でのネット振込の方が手数料が安い点。デビットカードがAmazon始め、あらゆる支払いに使えている事もメリット。
ネットバンキング利用の1番最初だったので、私の中では他のバンキングの手本の様な存在かな。カード不具合の時の対応等、結構迅速で感じ良いです。
記帳の必要がないからワザワザ銀行に行かなくてもいいから楽だし取引もメールで届くから見に覚えのない支払いが、あっても直ぐ気づけて安心。
24時間いつでも利用できるところ(緊急のメンテナンスに遭遇することも少ない) 。ワンタイムパスワードでセキュリティも安心。
15年くらいに旧ジャパンネット銀行で作った口座が残っていて新規開設ができなかったが、担当者が丁寧に教えてくれた。
宝くじを買ったり、競馬をしたり、楽しませて貰っています、操作が簡単で分かりやすいので助かっています。
チャージが早くて便利で銀行間の振込が早く、手数料もいらないので便利につかっています。
ネットバンキングの利用のしやすさや、ワンタイムパスワードによるセキュリティの高さ。
振込手数料が他行より安い。全てにおいて他行のネットバンキングより優れている。
わざわざ銀行に行かなくても良い。いつでもどこでも、すぐにチャージできる事。