証券会社で2024年1月1日から導入された新しいNISAの口座での資産運用や取引を行っている3,976人による、NISA 証券会社別 比較・評判の内、松井証券を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.口座開設 | 5位 | 73.3点 |
B.取扱商品 | ![]() | 74.3点 |
C.運用のしやすさ | 4位 | 72.2点 |
D.ポイントのたまりやすさ | 6位 | 62.1点 |
E.情報提供 | ![]() | 69.2点 |
F.サポート体制 | ![]() | 63.7点 |
G.システム・セキュリティ | ![]() | 67.9点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 68.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
「ログイン」しているはずなのに「ログイン」と表示されるボタンがあり、改善してほしい。投資については人それぞれの考えがあるので「ポートフォリオ」の図は参考にならない。「口座状況」のページをどのようにすれば表示されるようになるのか不明。
質問をしたら、前回と同じ質問ですねと言われた事。前回聞いた事も忘れていたので、言う必要があるのかなと思いました。
最初に紐付けた銀行口座とMATSUI Bankは直接やり取りできないので、証券口座を介する必要があるのが面倒。
自分はパソコン上級者ではないので、他のネット証券より少し使いにくい。慣れの問題もあるとは思いますが。
マニュアルの何処に記載されているのか探すのがイマイチ分からなかったので、電話ばかりしてしまった。
コールセンターの対応が悪い。ホームページの始め方の説明がわかりにくい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
ポイント1:業界最高のポイント還元率!最大1%貯まる投信残高ポイントサービス
ポイント2:NISA専用サポートで初心者でも安心!
ポイント3:オトクに投資を始められるキャンペーン・プログラム実施中!
詳細はこちら
全ての投資信託で、保有しているだけで毎月業界最高の還元率でポイントがもらえる!
また、他社で買付けた投資信託や、NISA・iDeCo口座で保有している投資信託も還元率が変わることなく、対象となります。
クレカ積立と合わせてポイントが、買って貯まる・持っていて貯まる!
※ 2025年8月28日現在。当社調べ、オンライン証券大手 5 社
(当社、SBI 証券、三菱UFJeスマート証券、マネックス証券、楽天証券)と比較。
※ MMF、ETFを除く
詳細はこちら
松井証券ではNISA専用のサポートダイヤルで、制度から口座開設の方法まで、聴くことができるため、初心者でも安心して始められる環境が整っています。
新規で松井証券総合口座及びNISA口座を開設したお客様で、クイズに正解したお客様全員に松井証券ポイントを2,000ポイントプレゼントします!
詳細はこちら
上記掲載以外にも、様々なキャンペーンを実施しております。詳しくは、WEBサイトをご覧ください。詳細はこちら。
詳細はこちら
「リスクを抑えてコツコツと資産形成をしたい」、「リスクをとって大きな利益を狙いたい」など、資産運用の目的は様々。そうした多種多様なニーズにお応えするために、株式取引だけでなく、豊富な商品をご用意しています。
■日本株
現物取引、信用取引(制度信用取引、無期限信用取引、短期信用取引、一日信用取引)
IPO(新規公開株)、PO(公募・売出し)、PTS
■米国株
現物取引、信用取引
■投資信託
投資信託、ETF、ETN、REIT、米ドルMMF
■先物・オプション取引
日経225先物、NYダウ先物、TOPIX先物、日経225mini、ミニTOPIX先物、東証グロース市場250指数先物、JPX 400先物、日経225マイクロ、オプション取引
■FX(外国為替証拠金取引)
■その他
NISA、iDeCo(個人型確定拠出年金)、クレカ積立
詳細はこちら
お問い合わせ先
0120-021-906 (IP電話等: 03-6387-3601)
受付時間: 平日 08:30〜17:00
良い点
アプリなどの取引ツールが見やすく使いやすい。視覚的に見やすく初心者でも抵抗なく使えました。米国株の約定通知もリアルタイムで良い。
信用できて、ホームページも見やすい。手数料も少なめ。電話もつながりやすく、何から何までネットというわけではないのが一番有り難いです。
数十年前から松井証券を利用しているので、NISAの利用は全く問題ない。すぐにNISAを始めることができた。
最近アプリの改善があり使いやすくなった。NISA株取引では、手数料がかからず気軽に取引できるのが嬉しい。
近日クレジットカード対応となるのはありがたいです。
手数料が無料。質問に対するオンラインでの回答が非常に丁寧で分かりやすく、信頼できる。
松井証券は20年以上前から利用しているが、NISAの利用方法も簡単に操作できること。
ほぼ手数料なしで迅速に取引できる。MATSUI Bankからのスイープ入金が簡単。
書類郵送で口座開設ができた点。初歩的なことも電話で質問できる点。
オンラインで簡単に取引ができる。少額取引なら手数料が無料になる。
これまでやっていた株取引と同様に、NISA口座でも取引できる点。
長年取引している。慣れてるので、他を考えることはない。