過去5年以内に自身が居住するマンションのリフォームを行い、リフォーム会社の選定に関与した5,998人による、マンションリフォーム別 比較・評判の内、三井のリフォームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.営業担当者の接客力 | 4位 | 78.8点 |
B.営業担当者の提案力 | ![]() | 76.8点 |
C.施工担当者の対応 | ![]() | 76.2点 |
D.工程管理 | 7位 | 77.9点 |
E.仕上がり・デザイン | 4位 | 78.5点 |
F.費用 | 6位 | 76.1点 |
G.保証・アフターサービス | ![]() | 75.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
デベロッパー | 76.6点(第2位) |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | 77.1点(第3位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
水回り | 78.0点(第2位) |
※リフォーム箇所別部門結果はランキングをリフォーム箇所別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 86.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 91.1% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
3ヶ月後チェック、1年後チェックがこちらから連絡しないと、アクションがなかった。
さすが三井、お値段が高かった…!ブランド力なので仕方ないと思っています。
冷蔵庫の置き場でサイズで、苦労しました。
特になし。但し予算を少しオーバーした。
料金が予算より少し高めでした。
専門的な知識がややわかりにくい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
自分の要望をしっかりと聞いた上で、他のプランも提案してくれたので、じっくりと話し合いをしながら予算内で収まる最適なリフォームを実現できた。
こちらの希望をできる限り取り入れてくれる。予算に関しても何通りも提案してくれる。アフターサービスには信頼感を持てる。
自分の要望を聞き入れた上でさらに良いプランの提案をしてくれたこと。無理な営業をせず、柔軟に対応してくれたところ。
自分の意見を聞いた上でイメージとは異なる新しい提案をしてくれたことで、より理想的なリフォームを実現できたこと。
こちらの希望デザイン、動線などを聞いていただき、丁寧にプランニングしてもらえた。
迅速に対応してくれた。アフターサービスも安心できる。提案力は普通レベル。
担当者の説明はまぁまぁ分かりやすくこちらの要望もスムーズに伝わった。
相談しやすい雰囲気を作ってくれたおかげで、相談しやすかったです。
他の業者よりも高かったかもしれないが、出来上がりは満足出来た。
大手で自分のマンションのデベロッパーなので安心して頼めた。
三井不動産の物件だったので物件のことをよくわかっている。
希望した間取りとデザインの部屋が手に入った。