過去7年以内に自分が保障対象の医療保険に加入し、かつ、医療保険に加入する際に選定に関与し、過去5年以内に医療保険を適用した9,109人による、医療保険別 比較・評判の内、ネオファースト生命を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合10位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入手続き | - | 75.5点 |
B.商品内容 | 7位 | 74.9点 |
C.保険料 | 9位 | 70.2点 |
D.アフターフォロー | - | 65.5点 |
E.受取額・支払いスピード | 7位 | 77.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 76.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 88.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:17件
最近、担当者が異動になり、半年以上経ったが、友達のところには新担当者の挨拶がきたけれども、私のところには何の連絡もなく、不安で少し気分が悪い。けっこう他にも数本も契約もあるし。
診断書の様式がわかりづらい(あらゆる病気の診断書が一つの様式になっているため複雑になっている) 。掛け捨てだから保険料がもっと安いと助かる。
申請自体は簡潔だったが、給付の対象かどうかがよくわからなかった。
郵送した書類が処理されるまでの時間が少し長かった。
がんについての対応がもっと増えたら嬉しいです。
マイページログインに電話認証が必要なこと。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
内視鏡手術でコールセンターへ保険金を請求しましたが、スムーズに手続きが終わり、すぐに保険金をいただくことができました。
喫煙をしない条件でかなり安く加入できたのは良かった。また簡易手術の場合の保険金の請求も楽で保険金も早く振り込まれた。
給付申請が領収書だけでよいとか簡易でよかった。加入した時の担当者はとてもよくきてくれて、話せてよかった。
病気で入院したとき、入院の保険金の申請を行ったら間もなく意外と大きな金額が振り込まれた。
加入してから何度も入院手術給付金を受けることになったので良かったと思っている。
給付までの時間が短かったことがとても良かった。申請の仕方もわかりやすかった。
シニア専用フリーダイアルが設置されており シニアに優しい対応がよいです。
インターネットで手続きが出来て、給付金を早く振り込んで頂けた。
コールセンターの給付金手続きの説明が非常にわかりやすかった。
実際の給付をわかりやすく教えてくれて支払いも早かった。
対応が早くて助かる。ネットで全部完結するのも良い。