過去3年以内に、月1回以上の食材宅配(定期配送サービス)を2ヶ月以上継続利用したことがある6,986人による、食材宅配 首都圏別 比較・評判の内、ISETAN DOORを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会のしやすさ | ![]() | 79.9点 |
B.キャンペーンの充実さ | ![]() | 72.5点 |
C.商品の充実さ | 5位 | 74.8点 |
D.食材の品質 | 6位 | 77.1点 |
E.利用のしやすさ | 6位 | 79.7点 |
F.配送サービス | 8位 | 75.2点 |
G.料金 | 8位 | 72.8点 |
H.情報提供 | 8位 | 69.6点 |
I.サポートサービス | 5位 | 70.4点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
シニア世帯 | 76.2点(第2位) |
※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 84.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 92.1% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:42件
果物が若すぎる。配送期間等を考慮して、追熟のリスクを減らす為に早期に収穫していると思われるが、クール便で冷やされて到着後は追熟しなくなってしまうのが少し残念。
全体的に量が少なくて高い。鮮度の悪い野菜や、美味しくない商品もある。写真と現物の差が激しい。配達時間が指定の時間より遅れる事がよくある。
特にない。強いて言えば、締め日から配達日まで中3日を要しているが、注文締め日を前々日までに短縮してほしい。
長く利用している客へ何もサービスがない。届いてみると量が少なく感じることが多い。結果値段が高いと思う。
どこがお薦めなのか理解不能な商品もたまにある。伊勢丹が本当に選んでいる?というものもたまにある。
木曜日の15時に次回申し込みが始まるが、その時間在宅していなくて、人気商品はすでに売り切れている。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
自分では思いつかないメニューや使ったことのない食材を使って食べることができた。知らない国や行ったことのない日本国内の地域の食べ物を手にする経験は、利用しなかったらできなかったと思う。
値段は少し高いが、質の良い食材が居ながらにして入手できるので、便利で助かる。包装の不備などクレームに対する対応が大変良い。さすが伊勢丹と思う事がよくある。
計画的にパン、牛乳、たまご、チーズなど一週間の朝食用食材が届く。週一回各社の宅配便が届くように指定してます。食費の節約になっている。
デパ地下に行かずに購入できる。ちょっとお洒落なものや自分へのご褒美が手軽に買える。
近くのスーパーにない高級食材が購入できる事。マグロなどの冷凍食品の味が良い事。
自宅で色々な食材が購入できる。話題の商品や全国の名店などラインナップが豊富。
コロナの時にあまり買い物に行けない時デパ地下グルメを味わうことができた。
段ボールで宅配業者さんが届けてくれるので、ご近所の方に分かりにくい点。
ISETAN独自の商品も多く、大変美味しく簡単にお店の味が食べられ、便利。
自分ではなかなか出来ない味付けや食材を楽しむことができる。
デパートに行かなくては買えなかったものも手軽に買えること。
比較的高級食材が多い。スタッフの対応が良い。欠品も少ない。
キットでご飯を作ると外食のような味、家にない調味料の味も手軽に作れて、材料も無駄がないので余り物が出ないのがよい!我が家はキットを使うようになってから外食が減りました!
デパ地下で買い物をしているように、食品選びが楽しかったし、クリスマスやお正月用食品の購入も出来た。入会特典も豪華で、電話での入会時の説明担当者の対応がとても良かった。
普段、スーパーにあっても目に止めない商品がミールキットになっていて、購入すると美味しいことが多い。スーパーで売っていない商品が手に入るので、便利だと思います。
東京から浜松に移住して百貨店(伊勢丹)に気軽に行けなくなったが、伊勢丹ドアでデパ地下に買い物に行ったような気分を味わえる点。
コロナのもと宅配で食品が家まで届くので生活に役立った。各地の食品が手軽に手に入った。知らなかった美味しい物を知った。
自分では買わない調味料等が入っており、初めての料理が作れる。材料も必要分、処理済みで梱包されており、ロスがない。
生卵が割れて配達された事が数回あったが改善された。コ―ルセンター、メ―ルで報告すると卵の代金は返金された。
デパートの食品が手に入る事。自分では探しきれない美味しいものを特集して購入できるようにしてくれること。
比較的高価な食材や食品がお手頃で入手でき自宅に配送してくれること。デパートらしい高級感があること。
質が良くて美味しい食材が揃っている。なんといっても宅配は、重たいものを運ばずに済むので、助かる。
スーパーでは買えないような、美味しい商品や遠くの産地の商品を扱っている事。
店舗で気がつかない商品を目にすることがある。出かけなくても買い物ができる。
珍しいものをお取り寄せできる。特にコロナでお店がやっていない時重宝した。
普段自分では選ばないものを試すことで食事の偏りを防げ、また楽しみもある。
地元では買えない商品が多数あり、離島でも上乗せ送料なしで配達してくれる。
買い物の手間が省ける。珍しい食材に出会える。食材キットも楽しめる。
産地の表示があり安心して買えた。商品も品質が良く満足している。
おしゃれなカフェで出るようなメニューを自宅で家族に振るまえた。
伊勢丹のお店で取り扱っている食材や商品を簡単に宅配してくれる。
バイヤーの質が高いので、おすすめ情報を信頼することができる。
コロナで外出し難い時、いろいろな食材や既製品を楽しんだ。
安心して購入できる。ミールキットは時短にもなり便利です。
普段、近所のスーパーなどでは買えないものを購入できる。
近隣のスーパーでは見かけない食品・食材が購入できる。