過去3年以内に自分が保障対象の生命保険に加入し、かつ、生命保険に加入する際に選定に関与した10,365人による、生命保険別 比較・評判の内、オリックス生命を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合18位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
女性 | 69.9点(第10位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
30代 | 73.0点(第2位) | |
40代 | 71.7点(第4位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
独身 | 68.5点(第6位) | |
ファミリー | 70.1点(第8位) |
※ライフステージ別部門結果はランキングをライフステージ別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
ネット生命保険 | 68.3点(第4位) |
※加入形態別部門結果はランキングを加入形態別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 69.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 82.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
治療している部分で保障の少なくなる期間があり説明が加入後にあった。加入検討時に説明して欲しかった。
他社との比較、内容が自分にあっているのかなど知識がなく加入するとわかりにくい点がある。
オンラインで申し込みしたにもかかわらず、営業担当がついて面談を定期的に求められる。
オリックス生命からの連絡がないのが少し気になる。連絡が封書のみが気になる。
まだ年齢的に死亡と感じる事はないのでもう少し商品説明が必要だと思いました。
直営店で加入したが、一度の来店では終わらなかったことが非常に不満です。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
以前加入していて解約したが、再度加入するときに、依頼してからの手続きが早く良かった。
加入手続きがネットでできたため比較的気軽だったこと。また保険料は手頃だったこと。
加入手続きについて、人を介することなく全てオンライン上で手続きができたこと。
シンプルでわかりやすい、保険料が安め、掛け捨てではなく貯蓄性がある。
保障内容が複雑でなくてわかりやすく、保険料も手ごろで良かった。
加入書類がわかりやすく、記入が容易にできました。
手続きが簡単だったことと、保険料が安かったこと。
別々の会社にしていたのをまとめられて良かった。
オンラインでの申し込みでも、わかりやすかった。
ファイナンシャルプランナーに勧められたから。
保障内容と毎月の金額がいいと思いました。
訪問しての保険説明がわかり易く良かった。