U-NEXT 定額制動画配信サービスの評判・口コミ

定額制動画配信サービスを2ヶ月以上継続登録している8,746人による、定額制動画配信サービス別 比較・評判の内、U-NEXTを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

U-NEXT

広告:株式会社U-NEXT

総合5

総合得点

75.0
ランクイン企業の平均点との比較
U-NEXT
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
73.5

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性74.5点(第5位)
女性75.5点(第6位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

世代別部門結果

部門項目部門得点・順位
Z世代78.0点(第4位)

※世代別部門結果はランキングを世代別に分類したものです。

ジャンル別部門結果

部門項目部門得点・順位
邦画73.4点(第2位)
洋画73.5点(第3位)
国内ドラマ72.9点(第5位)
海外ドラマ72.5点(第3位)
韓国ドラマ75.6点(第2位)
アニメ77.3点(第4位)
バラエティ70.7点(第5位)
ドキュメンタリー69.9点(第4位)
音楽68.4点(第3位)
お笑い69.3点(第4位)
スポーツ74.5点(第3位)
オリジナルコンテンツ77.9点(第3位)

※ジャンル別部門結果はランキングをジャンル別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向82.9%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向89.8%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 20代/女性 20代/女性

    作品を探しやすい。出演者や監督の名前を押すと出てくる映画の作品数が多い。入れ替わりも頻繁なので飽きない。一個の作品の配信日数が長い。メジャーなものからマニアックなものまで多数見れる。

  • 20代/女性 20代/女性

    オススメコンテンツが表示されるので自分に合っていると思われる作品を探しやすい。雑誌の読み放題サービスが便利である。映画のチケットとポイント交換できる。

  • 30代/男性 30代/男性

    月額は少し高めだが、月初にポイントがもらえて、コミックを買ったり有料の映画をレンタルしたりと自由に使えるので、月額の高さがあまり気にならない事。

  • 20代/女性 20代/女性

    見たいなあとふと思った作品に出会える。様々なジャンルの作品があるため、その日の気分に合わせて自分の見たい作品を思う存分見ることが出来る。

  • 50代/女性 50代/女性

    見たい時に見たい作品が見られる。パソコンやスマホやTV等好きな機器で見られる。個人ごとにお気に入り作品を登録できる。毎月付くポイント。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    観たいと思っていたものが観られた。意外なものが観られた。ポイントが自動的に貯まり、ポイントを使って観たいものが観られた。

  • 50代/男性 50代/男性

    ベイスターズのホームゲームが、TVKの中継がない日や外出先でも観られ、見逃し視聴で観たい場面だけを再視聴することも出来る。

  • 30代/女性 30代/女性

    とにかく作品が豊富の他に、ポイントが毎月付与され、有料動画/コミック以外に映画の鑑賞チケットにも引き換えでき、非常に重宝。

  • 30代/女性 30代/女性

    作品数の多さ。映像だけでなく漫画など書籍も取り扱いがあるところ。新作の更新が早くわりとテレビ放送からすぐに観れること。

  • 50代/女性 50代/女性

    バレーボールの中継をリアルタイムで見ることができたこと。日比谷音楽祭のアーカイブで好きなアーティストを視聴できたこと。

  • 30代/女性 30代/女性

    作品数がとにかく多いので観たい作品がほとんどある。貯まったポイントを利用して追加料金が必要な作品も観ることができる。

  • 50代/男性 50代/男性

    昭和のスターの映画本数がダントツ。母親も喜んでいました。大川橋蔵?!ってはしゃいでました。ここでなければ見れない。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    前は○本パック2週間レンタルみたいなのがあったのがなくなったので割高に感じる。3、4ヶ月に話数分割して全話配信するものも増えてきて解約させないようにさせている気がする。

  • 30代/女性 30代/女性

    邦画の作品のラインナップがイマイチ。全国的に放映されている有名な映画が見たいのに、昔の映画や有名ではない映画が新作で追加されること。

  • 40代/男性 40代/男性

    ポイントの有効期限が短いので気付いたら消えてしまう点。ただでさえ元が高いのにもったいなく感じるが、それに対するリマインドもない。

  • 30代/女性 30代/女性

    早送り機能。こちらも悪いのかもしれないが、使いづらく結局画面下のライン長押しでこちらの観たい所へ移動するやり方をしています。

  • 30代/女性 30代/女性

    有料作品がパッと見で分かりにくくなった。特集でまとめられている作品がその要素がない作品が入っていたりとおかしい時がある。

  • 50代/女性 50代/女性

    月々のポイント制。使い切れないままの事が多いので。月額を下げて、有料コンテンツにのみ課金のシステムの方が嬉しい。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

定額制動画配信サービスランキング トップへ

定額制動画配信サービスの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
手続きのしやすさアプリ・サイトの使いやすさ動画の見やすさコンテンツの充実さコストパフォーマンス
男女別
ランキング
男性女性
世代別
ランキング
Z世代
ジャンル別
ランキング
邦画洋画国内ドラマ海外ドラマ韓国ドラマアニメバラエティドキュメンタリー音楽お笑いスポーツオリジナルコンテンツ

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 8,746人が選んだ /
定額制動画配信サービスランキングを見る

Top