GOLD’S GYM
入会時から10年以上経ちますが、月謝の値上がり無く有難く思います。インストラクターの親しみやすさもあり、永く続けられています。(60代以上/女性)
入会時から10年以上経ちますが、月謝の値上がり無く有難く思います。インストラクターの親しみやすさもあり、永く続けられています。(60代以上/女性)
水泳のインストラクターが専門的で、分かりやすく、上級者からお年寄りまで丁寧に指導してくれる。最近は、ヨガのインストラクターの人数が増えた。プールからの眺めが最高。(60代以上/女性)
近いということで選んだがスタッフの対応もよく、気持ちよく使っている。ジムでは付かず離れずで見ていてくれて、必要な時に声を掛けてくれる。(60代以上/女性)
立地的に通いやすくスタッフの一生懸命さが伝わってくる。(60代以上/男性)
オープンと同時に入ったので、みんな親切だった。運動が苦手だったがダンスが踊れるようになり楽しく通っている。(60代以上/女性)
日常的に細かいことを聞いても愛想よく丁寧に対応してくださいます。また体調が悪かったときずっと付き添ってくださいました。(60代以上/女性)
初回にインストラクターからの設備等の説明があり分かり易かったと共に身体の状態やメンテナンスの仕方など細やかな説明があった。(60代以上/男性)
インストラクターが親切で良く丁寧に指導していただけます。又、明るいし、大きな声掛けをしてくれます。(60代以上/女性)
私は7年近く通ったのですが、一度も強制されたことや他の人の入会を無理強いされたこともなくて毎日楽しく運動していました。(60代以上/女性)
10年以上通ってるが、生活の一部。多忙で行けない時期もあったが、やめないで通い続けて良かった。身体は、最初に比べて衰えたが、ストレス発散できて良かった。(60代以上/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した12,896人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業32社を対象にした「フィットネスクラブ」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「フィットネスクラブ」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「フィットネスクラブ」選びにお役立てください。
サンプル数
12,896人
このフィットネスクラブランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。