【2021年】おすすめのFX取引ランキング・比較

FX取引 総合ランキング

1位

ヒロセ通商

71.34

スマホアプリが機能的にもインターフェース的にも他社より使いやすい。特に注文中のポジションの検索条件の多さとその後の並べ替え方法の選択肢が使い手のニーズをわかっていて助かる。(50代/女性)

2位

野村證券

69.28

担当者がとても知識豊富で商品の事など詳しく教えて頂き、助かっている。勉強会もたまにあり、新たな発見など自己の勉強にも繋がっている。(40代/女性)

3位

外為どっとコム

69.18

サイトやアプリ等の取引ツールが使いやすかったです。オンラインセミナーも充実していて、受講者に現金プレゼント等もあり、資金が少ない人でもFX取引を楽しめます。(30代/女性)

4位

マネーパートナーズ

69.06

他社にも登録してわかった事ですが、通貨一覧の見やすさやチャート図画面の操作性は、登録している中ではマネーパートナーズが一番良い事です。(30代/男性)

5位

GMOクリック証券

68.31

システムがわかりやすいし、セキュリティも万全なので安全に利用できる。また、初心者でも理解しやすいように多岐にわたる情報があるので、安心して利用できる。(30代/男性)

6位

SBI証券

68.21

通貨ペアが多い。同通貨を複数回買ったとき、まとめて表示される改悪があったが、すぐ元に戻してくれた。(50代/男性)

7位

YJFX!

68.08

一番良いのはスマホアプリ(FX Cymo)の操作性である。これまでトルコリラの取り扱いがないのが欠点だったが最近取り扱いが始まってその欠点がなくなった。(50代/男性)

8位

SBI FXトレード

67.77

SBIグループなので安心して利用できるところ。スプレッドが他のブランドよりもお得なので利用者にとって利益が大きいところ。アプリもシンプルな設計になっているので迅速な取引ができるところ。(20代/男性)

9位

住信SBIネット銀行

67.47

画面が上質。システムが不安定と感じたことがない。FXは瞬間的な値動きでも、約定しやすい。(60代以上/男性)

10位

マネックス証券

67.32

初心者にとって取引に取りつきやすいよう練習用仮の口座も用意されている他、分かりやすい現状分析の解説も充実していて、信頼できる。(60代以上/男性)

11位

外為オンライン

67.29

各チャートを分割表示すると同時にユーザー独自の分析線を表示することが可能なため投資判断に最適だと思います。(50代/男性)

12位

トレイダーズ証券

67.15

通貨ペアはカナダドル米ドル以外取引しようと思ったものは全てあるのでとても種類豊富だと思う。スプレッドが開く時間帯が他のFX会社に比べて少なく感じるので満足。(30代/女性)

13位

大和証券

66.47

大手にも関わらずクリック365を扱ってくれていること。(30代/男性)

14位

DMM.com証券

66.37

アプリがとても使いやすい。まず、背景が黒で見やすい。そしてチャートの移動平均線等をカスタマイズしやすい。ニュースもダイジェストで見られるのと、今日明日の指標を確認できるのでよい。(30代/女性)

15位

楽天証券

65.95

元々楽天証券での取引があり、スムーズな口座開設ができた。1000通貨単位の取引ができ、手軽に始められた(40代/男性)

16位

楽天銀行

65.93

大手の企業と言う点で信頼性があり、初めての取引だったが初心者でも分かりやすい。(20代/女性)

17位

auカブコム証券

65.70

システムの信頼度。オプション取引の暴落時の対応(他社では掛け目変更、取引停止などで投資家に不利な変更が突然行われたりした)(40代/男性)

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.00点以上の企業です。

  • JFX
  • FXプライム by GMO
  • セントラル短資FX
  • 岡三オンライン証券
  • 松井証券
  • PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)

※社名変更のお知らせ
 「PayPay銀行」は、2021年4月5日に「ジャパンネット銀行」から「PayPay銀行」に社名を変更しました。
 調査時は「ジャパンネット銀行」として聴取しております。

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した7,281人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業44社を対象にした「FX取引」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「FX取引」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「FX取引」選びにお役立てください。

FX取引の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
取引手数料通貨ペア、発注方法分析ツール提供情報問い合わせ取引のしやすさシステムの安定性
業態別
ランキング
FX専門業者証券会社銀行
投資スタイル別
ランキング
スキャルピングトレードデイトレードスイングトレードスワップトレード
デバイス別
ランキング
PCスマートフォンアプリ
レベル別
ランキング
初心者

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

顧客満足度について

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
7,281

このFX取引ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

事前調査
2020/04/15〜2020/08/17
更新日
2021/01/04
サンプル数
7,281人(調査時サンプル数8,044人)
規定人数
100人以上
調査企業数
44社
定義
裁量トレードで行うFX取引を取り扱っているFX専門事業者、証券会社、銀行
ただし、システムトレードで行うFX取引は対象外とする
調査期間
2020/08/18〜2020/08/31
2019/09/06〜2019/09/12
2018/08/31〜2018/09/10
調査対象者
性別:指定なし 年齢:20〜84歳 地域:全国 条件:過去3年に年1回以上、インターネットを利用して裁量トレードでFX取引をしている人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

過去ランキング

推奨意向

継続意向

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら