パートナーエージェント 結婚相談所の評判・口コミ

過去5年以内に結婚相談所を利用していたことのある人、もしくは現在結婚相談所に入会しており、1回以上紹介を受けたことのある4,388人による、結婚相談所別 比較・評判の内、パートナーエージェントを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

パートナーエージェント

総合6

総合得点

66.6
評価項目順位得点
A.登録会員666.8
B.入会時の説明468.2
C.プライバシー管理767.8
D.手続きのしやすさ468.2
E.紹介の充実さ664.7
F.担当者のサポート力667.7
G.店舗の雰囲気・清潔さ469.7
H.コストパフォーマンス762.7
ランクイン企業の平均点との比較
パートナーエージェント
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
63.1

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性67.9点(第5位)
女性65.2点(第5位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
30代65.6点(第6位)
40代66.3点(第6位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

地域別部門結果

部門項目部門得点・順位
関東67.3点(第5位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向66.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 20代/女性20代/女性

    結婚相談所は、職業や年収、年歴、結婚歴など公的証明書を提出しなくてはならなかったので、自分自身含め相手の嘘がないところ、信頼できるところが良かった。直接相手との連絡のやり取りがなく安心して利用ができた。

  • 30代/男性30代/男性

    毎月紹介があること。いつでもチャットで相談できること。真剣交際に進んでもいいか迷っている時に、相手はどう思っているか、相手の担当から聞き出してもらえた点。

  • 30代/女性30代/女性

    担当の方が話しやすく、なんでも相談に乗ってくださった。紹介してくださる方も人柄がよく、年代も近い人を中心に紹介してくださった。

  • 20代/女性20代/女性

    担当の方にまずは「会ってみること」と言っていただいたことで、たくさんの方と会う事が出来た。無事成婚退会出来た。

  • 40代/男性40代/男性

    アピールポイントなどを校正してくれるところ。服装などをコーディネートしてくれるサービスがあるところ。

  • 30代/女性30代/女性

    料金が高い分(それでも他社よりは安い)、結婚への意識もまあまあある人が多くて良かった。

  • 30代/男性30代/男性

    担当者の方が丁寧に対応してくれる。また、紹介数も多く、しっかりと出会う機会がある。

  • 40代/男性40代/男性

    担当者が選んだ、よい条件の方を紹介いただいた(残念ながらご縁はなかった)。

  • 30代/男性30代/男性

    とにかく次々に紹介を受けられたのと、担当のアドバイスをタイムリーにもらえた点。

  • 30代/女性30代/女性

    約束の人数を紹介してもらえた点。自分について見直すことができた点。

  • 20代/女性20代/女性

    旦那と出会えたこと。会う人全員の身元が保証されてるのは良かった。

  • 30代/男性30代/男性

    相手が見つかり結婚出来た。相談も親身になって聞いてくれた。

気になる点

  • 40代/女性40代/女性

    マイページ内をスマホで検索するとき、次の画面に移るのが通常のネット検索よりも遅すぎるから、紹介相手を検索したくても画面が遅すぎてイライラするのと、そこまで時間に余裕があるわけではないのでサクサク検索がいかないことで検索する気がなくなり、結局なんのために入会してるのかわからない。

  • 20代/女性20代/女性

    旦那と出会えたこと以外、ただ有料なだけのマッチングアプリだった。サポートとかは特にない。話は聞いてくれるけど具体的なアドバイスとかはなく、当たり障りないことしか言わない。褒めまくるんじゃなくてアドバイスが欲しかった。

  • 20代/女性20代/女性

    出会う機会は多いが、こちらが疲れるので紹介人数を減らしてもらうことも検討しないといけない。成婚退会の場合、費用が無料の結婚相談所もあるが、パートナーエージェントは3万円かかり、痛手。

  • 50代/女性50代/女性

    当時は店舗に行かないと顔写真を見ることが出来ず、非常に面倒だった。そして、写真を見に来た会員同士でエレベーターが満員になり、気まずい思いをした。

  • 30代/男性30代/男性

    自分から申し込みできる人数の上限が少ないと思う。もっとよい人が出てくるのではないかと考えてしまい、結局申し込まないことが多々。

  • 30代/男性30代/男性

    やりすぎなくらいに会う人へのレスポンスが求められるため、特に会いもせず断る人へのコメントがつらい。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

企業情報

【結果につながる結婚相談所ならパートナーエージェント】

理想の相手との出会いを最短かつ確実に。パートナーエージェントでは、婚活の結果を出すことにこだわり、他社結婚相談所の約1.6倍、一般婚姻率の約4.0倍の成婚率を実現しています。

■特徴@

「確実性が高い」婚活PDCAで、高い成婚結果
PDCAサイクルは計画的な婚活の設計であなたの婚活を最適化します。

・Plan-専任の成婚コンシェルジュによる婚活設計インタビューに基づき、最適なプランを設計させていただきます。
・Do-9種のマッチングシステムをご活用いただきお相手を探し、実際にコンタクト(お見合い)していただきます。
・Check-専任の成婚コンシェルジュがあなたのコンタクト(お見合い)等を振り返り、アドバイスをさせていただきます。
・Act-専任の成婚コンシェルジュが詳細な分析をもとに婚活設計の見直し、ブラッシュアップをさせていただきます。

■特徴A

「充実したサポート体制」
専任の成婚コンシェルジュがご成婚までをサポート
活動中は悩みや不安がつきないものです。どんな時でもあなた専任の成婚コンシェルジュは、寄り添い、真剣に考え、活動をサポートします。

またオンラインでの婚活をサポートするシステムやあなたの魅力を最大限に引き出すトータルコーディネートサービスもご用意しています。

■特徴B

「本気かつ幅広い出会い」
結婚に本気で無駄のない出会いと、国内最大級の紹介可能会員数約83,000人※のネットワークで、あなたに合った出会いを多く提供いたします。
(※コネクトシップに参画している各社会員様のうち、パートナーエージェントとのマッチングに許諾をしていただいているコネクトシップ会員様(2023年9月月初時点)とSCRUMデータベース登録会員数(2023年9月3日時点)の合計。)

コネクトシップはより多くの出会いの機会を創出し、婚活のゴールである「成婚」を最大化するために生まれた、業界初の婚活事業者間での会員相互紹介プラットフォームです。パートナーエージェントは、お客様の成果に繋がるこのプラットフォームを自ら設立し、運営しております。
また、あなたのことを理解した専任の成婚コンシェルジュからの紹介、会員限定のイベントなど、9バリエーションからあなたに合った出会いのスタイルが選べます。

■成婚にこだわるからこその高い実績

・入会から1年以内の交際率93.5% ※1
・入会から1年以内の成婚率61.4% ※1
・入会から交際までの平均期間3.5ヵ月 ※1
・入会から成婚退会まで3~4ヵ月が最多 ※2

※1 2022年10月〜2022年12月の入会者実績
※2 2022年10月〜2023年3月の成婚退会者実績

本社所在地
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル 3F
結婚相談所ランキング トップへ

結婚相談所の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
登録会員入会時の説明プライバシー管理手続きのしやすさ紹介の充実さ担当者のサポート力店舗の雰囲気・清潔さコストパフォーマンス
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
地域別
ランキング
関東東海近畿
形態別
ランキング
オンライン結婚相談所

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

Top