過去5年以内に結婚相談所を利用していたことのある人、もしくは現在結婚相談所に入会しており、1回以上紹介を受けたことのある3,669人による、結婚相談所別 比較・評判の内、ゼクシィ縁結びエージェントを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
ゼクシィ縁結びエージェントは、2023年のオリコン顧客満足度(R)調査の結婚相談所ランキングで総合1位を獲得しました。この結果は、3,669人の実際の利用者からのアンケート調査に基づいています。ゼクシィ縁結びエージェントの総合得点は【68.6】点で、評価項目では8項目すべてで1位を獲得しました。特に「店舗の雰囲気・清潔度」での得点は【71.4点】、「入会時の説明」での得点は【69.8】点、「手続きのしやすさ」では【69.7点】、「担当者のサポート力」では【69.4】点と、店舗や担当者などの項目が評価されています。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、マッチングコーディネーターがユーザーの希望や価値観を基に、最適な相手を紹介しています。また、出会いの機会を増やすための「コネクトシップ」という仕組みが導入されており、約3万1800人の会員とのマッチングが可能です。さらに、料金面でもユーザーにとって利用しやすい設定となっており、月会費は9,900円からで、お見合い料や成婚料は不要としています。(※2023年9月時点)
ユーザーからは、「入会時に独身証明書や給与所得証明、卒業証明書などの提出が必要なので、相手の身分に偽りがないところはとても信用できる」というコメントや、「ゼクシィで担当してもらった方が、今までお世話になった他の相談所の担当者含めて最も話しやすく信頼できると感じた」という声が寄せられています。これらのコメントから、ゼクシィ縁結びエージェントの信頼性やサポートの質の高さが伺えます。(オリコンCS調査部)
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録会員 | ![]() | 69.2点 |
B.入会時の説明 | ![]() | 69.8点 |
C.プライバシー管理 | ![]() | 69.5点 |
D.手続きのしやすさ | ![]() | 69.7点 |
E.紹介の充実度 | ![]() | 67.1点 |
F.担当者のサポート力 | ![]() | 69.4点 |
G.店舗の雰囲気・清潔度 | ![]() | 71.4点 |
H.コストパフォーマンス | ![]() | 65.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
マッチングした人との最初のコンタクトの日程がいつまで経っても決まらないのに相手に催促できないこと。もう少し、日程調整の回答期限を短くしないと返事を待っている時間がもったいない。
解約申請しても場合によっては翌月も料金を払わなければいけない。3ヶ月毎の面談はこちらから申請しなければいけないことを解約してから知った。
自分の理想のクラスと合致するかは、その日にならないと分からないので、しばらく利用する時間が必要になります。
担当は放置気味。上手くいかない人にはアドバイスがあるのかもしれないが、自分で全てやったという感じがある。
お見合いの待ち合わせ場所のアドバイスで駅から遠かったりマイナーな場所を指示される事があり困った。
料金はやはり高いと感じる。また、相手の希望条件が分からない為、アプローチしにくい点がある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
入会時に独身証明書や給与所得証明、卒業証明書などの提出が必要なので、相手の身分に偽りがないところはとても信用できる。
ゼクシィで担当してもらった方が、今までお世話になった他の相談所の担当者含めて最も話しやすく信頼できると感じた。
自分の長所を最大限まで活かして下さった所と条件にばっちり合う方とのマッチングが確実に出来た点。
フォローがしっかりしていて運営体制の強固さを感じられます。安心して利用ができます。
会費が安くお見合いに費用がいらない。成婚報酬の支払いも無いため金銭面で助かった。
職業柄、出会いが全くない職場なので出会いの場を提供頂けるのは良かったと思う。
自分と好みだけでなく、性格が合いそうな人をうまくマッチングさせてくれたこと。
様々な年齢、職種、経歴の方を紹介してもらえた。丁寧に対応していただけた。
自分に合ったアドバイスなどを色々としてくれるところ。親しみのある対応。
不慣れでわからない部分に対して、担当の方が親身に相談に乗ってくれた事。