過去5年以内に結婚相談所を利用していたことのある人、もしくは現在結婚相談所に入会しており、1回以上紹介を受けたことのある3,669人による、結婚相談所別 比較・評判の内、ツヴァイを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
ツヴァイは、2023年のオリコン顧客満足度(R)調査の結婚相談所ランキングで前回の総合4位からランクアップし、今回は総合2位にランクインしました。総合得点は【65.7】点で、評価項目では、「登録会員」、「担当者のサポート力」、「店舗の雰囲気・清潔度」などで2位の評価を得ています。この結果は、3,669人の実際の利用者からのアンケート調査に基づいています。
ツヴァイは、業界最大級の9.4万人の会員数(IBJ加盟会員含む)を有し、カウンセラーがユーザーの活動状況に合わせて婚活計画やお見合い日程の調整、プロポーズのサポートなどを親身にサポートしています。また、ツヴァイは月額15,400円からの料金プランを用意しており、毎月6名の紹介書が届くなど多様な出会いの方法を提供しています。その他の特徴として、マリッジコンサルタントによるお見合いのセッティングや、信頼性の高い個人情報管理体制があります。(※2023年9月時点)
実際のユーザーからは「お見合いするごとに料金がかからない。急かされない。実質無期限に休会でき、一人の人とお付き合いできる」という声や、「とても親身になって頂いた。困ったこと、相談したいことがあったら店舗・メールですぐお話を聞いて頂けた」という声が寄せられています。また、「独身証明が必須のため、既婚者に出会うことがない。担当の方がいるため、相談しやすい」という声も寄せられています。(オリコンCS調査部)
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録会員 | ![]() | 66.1点 |
B.入会時の説明 | ![]() | 67.0点 |
C.プライバシー管理 | ![]() | 67.0点 |
D.手続きのしやすさ | ![]() | 67.0点 |
E.紹介の充実度 | ![]() | 64.1点 |
F.担当者のサポート力 | ![]() | 66.7点 |
G.店舗の雰囲気・清潔度 | ![]() | 68.5点 |
H.コストパフォーマンス | ![]() | 62.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 62.2点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
自分の希望条件に合った会員が思ったより少なかった。担当者ともっと親密に連絡を取り合うと思っていたため、連絡をしてくる人とは細かく、そうでなければほったらかしにされている感がある。
条件紹介での人数が少ない為、少ない情報から相手を選ぶ必要があること。担当者の休みが多く、返信が数日あくことがあること。
プロフィールに喫煙の有無、身長が載っていなかったこと(項目自体がなかった)。
急に担当者が辞めたのに、引き継ぎされてない。入会したらほったらかし。
希望条件に合わない人が紹介され、希望条件に合う人の紹介は少ない。
スタッフの説明がわかりにくく、寄り添う感じが全くなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
相手との面談時に「NOと思ったらサインをお送りください。」とコメントいただいたので安心して会えてよかった。
お見合いするごとに料金がかからない。急かされない。実質無期限に休会でき、一人の人とお付き合いできる。
とても親身になって頂いた。困ったこと、相談したいことがあったら店舗・メールですぐお話を聞いて頂けた。
独身証明が必須のため、既婚者に出会うことがない。担当の方がいるため、相談はしやすい。
担当の方が親身になって話を聞いてくださり、条件に合った方を紹介してくださったこと。
出会いの場としての手段がたくさんあったので、自分に合ったやり方で進めることが出来た。
大手企業の経営なので、安心、信頼できた。従業員の方も、親切、丁寧で、良かったです。
結婚において自分が何を優先しているか向き合うことができて先に進むことができた。
自分に合った異性の方を探してくれる能力やサポート面が非常に手厚いところ。
ネットワークが素晴らしく展開されていて婚活のしやすいシステムでした。