dデリバリーの口コミ・評判
4人前頼んだのに3人前届き、1人前足りなかった時のリカバリーが素晴らしくすぐに不足分の配達とおまけのサイドメニューを付けていただき、かえって申し訳なく思いました。(50代/男性)
クーポンが不適用になったことがあったが、コールセンターの対応で後日クーポン券分の返金があり、その不具合も解消されたことがある。(50代/男性)
dポイントを貯めたり使ったりしてお得に利用できます。たまにポイントバックキャンペーンもしているのでそういうときは更にお得。(30代/男性)
これまでは各店舗のチラシ等を見て注文していましたが、dデリバリーは全てスマホで出来て、なおかつポイントが付与される。(40代/男性)
キャンペーン、クーポン、ポイントが充実している。会社の信頼度が高い。注文がしやすく、支払方法が充実している。(20代/男性)
楽天ぐるなびデリバリー(旧:楽天デリバリー)の口コミ・評判
私自身地方に住んでいるのでデリバリーサービスの選択肢があまりなく、他のサービスと比較できないのですがポイント還元など直接店舗に頼むよりもお得なことが多いので利用させてもらっています。(30代/男性)
配達が遅れる時に注文店から連絡があった。以前注文した商品が届かなかったことがあったが、配達店に連絡して改善してもらい、楽天からもお詫びのポイントがもらえた。(50代/男性)
配達員が配送に出発した旨の通知が届き、お財布の用意など心の準備がしやすい。貯めている楽天ポイントが使いやすい。ページの移動がサクサクで先進的。(20代/男性)
自分の住所から注文できる店舗を検索しやすい。メニューが見やすい。注文の最終確認画面で、金額はもちろん、配達日時がはっきりと表示されていて安心。(50代/男性)
楽天グループなのでポイントの獲得やキャンペーンという点では良かった。過度の期待はしていなかったので、内容については満足できてます。(40代/男性)
出前館の口コミ・評判
時間内どころがいつも何故か予定時間より早く迅速な配達をしてくれているイメージがある。個人的にTポイントを良く利用しているので連携出来るのはお得で助かる。(40代/男性)
豊富な支払い方法や、数多くのメニューの中から選べるのは非常に良いなと感じました。お得なキャンペーンも定期的に開催されているのも良いなと感じました。(20代/男性)
Uber Eatsの口コミ・評判
配達の際、置き配を利用している。配達員にもよるが、商品の下に袋が汚れないような工夫をしてくれる方がいて、そういうときは嬉しいと感じる。(30代/男性)
※サービス名変更のお知らせ
「楽天ぐるなびデリバリー」は、2021年7月1日に「楽天デリバリー」から「楽天ぐるなびデリバリー」にサービス名を変更しました。
調査時は「楽天デリバリー」として聴取しております。
※「dデリバリー」は、2021年6月30日にサービス終了しております。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,337人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業8社を対象にした「フードデリバリーサービス」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「フードデリバリーサービス」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「フードデリバリーサービス」選びにお役立てください。
項目別ランキング一覧
フードデリバリーサービスの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。
フードデリバリーサービス 利用者2,337人が重視した項目
- 店舗情報の充実さ
- 26.08%
- 注文のしやすさ
- 23.5%
- 配達の丁寧さ
- 18.46%
- キャンペーン・ポイントの充実さ
- 17.72%
- アプリ・サイトの使いやすさ
- 14.25%
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
おすすめのフードデリバリーサービス 男性ランキングまとめ
- 1位 dデリバリー 75.9点
- 2位 楽天ぐるなびデリバリー(旧:楽天デリバリー) 75.5点
- 3位 出前館 74.4点
- 4位 Uber Eats 73.6点