過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある4,892人による、分譲マンション管理会社 近畿別 比較・評判の内、阪急阪神ハウジングサポートを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | - | 72.06点 |
B.日常業務対応 | - | 73.16点 |
C.管理会社担当者 | 4位 | 69.55点 |
D.事務管理業務 | 4位 | 70.36点 |
E.コストパフォーマンス | 4位 | 67.60点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
3年以上10年未満 | ― | |
10年以上20年未満 | 69.09点(第10位) | |
20年以上30年未満 | ― | |
30年以上 | ― |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
小規模(100戸未満) | 71.24点(第2位) | |
大規模(100戸以上) | ― |
※規模別部門結果はランキングを規模別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性担当者 | 69.96点(第6位) |
※管理会社担当者別部門結果はランキングを管理会社担当者別に分類したものです。
コメント総数:16件
最上階にいるため、強い風の日に聞こえる上からの物音について、見てくれと言ったら、苦情と受け取られてしまった。
クリーニングの受け渡しに関して、宅配ボックスへの投函がなくなるなど、サービスが劣化したこと。
総会に参加できなかった時に質問内容など記載したが全く触れられてなかった。
子供が鍵を忘れて相談した時にあっさり何もできないと言われたこと
今までは、不都合があり短期間に何度も管理員が交代している。
マンション敷地内の破損物の修理をする期間が、かかり過ぎた。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
管理人は、土日もいるし、清掃は行き届いてると思う。24時間ゴミ出しが、可能で、ゴミ置き場もいつもキレイにしている。修繕が必要な箇所は、キチンと修繕している。
管理人が短期間で変わることも多いが業務、対応などは丁寧。掲示などの案内はわかりやすい。理事会などの運営のサポートは安心して任せられる。
住民はマンションに住むに当たっての知識が少なくそれを色々な事につけて補佐してくれる。ノウハウの多さが良い。
掃除のおばちゃんが気さくでいい人。会計などの書類の作成は請け負ってくれる。
こちらの質問に的確に迅速に答えようとしてくれる姿勢が感じられ、実際答えてくれえる。
共用部分等について、掃除が行き届いており、気持ちよく過ごせてます。
ちょうど大規模修繕と耐震補強工事の前で、大変良く動いていただいた。
とにかく管理人さんが細やかに対応してくださるので、ありがたいです。
巡回や掃除、共有設備の点検整備を迅速・的確にやってもらえている。
業務対応や、理事会サポートなど責任を持って対応してくださる。