【最新】分譲マンション管理会社 近畿の小規模ランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー5,244名が選んだ
分譲マンション管理会社 近畿ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した5,244名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業46社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

小規模 満足度ランキング

「小規模」とは総戸数が100戸未満のマンションの管理組合の理事が評価したランキングです。

1位

70.5

コメント件数17件

三井不動産レジデンシャルサービス関西の口コミ・評判

50代/男性

住民からの提案も柔軟に受け入れてくれる。業者の変更も柔軟に対応してくれる。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    有名なグループの傘下であり信頼できる。(40代/男性)

  • 40代/男性

    コールセンター等の対応がよいこと。(40代/男性)

  • 50代/女性

    蜂の巣の駆除の対応が早かった。(50代/女性)

  • 40代/男性

    無難に業務をこなしている点。(40代/男性)

2位

70.4

コメント件数18件

野村不動産パートナーズの口コミ・評判

60代以上/男性

一般の入居者では気づかない、必要な事柄をサポートしてくれるから。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    最初から同じなので、色んな事を知っている点。(50代/男性)

  • 50代/男性

    管理人の費用対効果は比較的あると思います。(50代/男性)

  • 50代/男性

    今の所困った事がないので満足しております。(50代/男性)

  • 50代/男性

    提案力などの総合力において満足している。(50代/男性)

2位

70.4

コメント件数18件

阪急阪神ハウジングサポートの口コミ・評判

60代以上/男性

マンション管理を数多く手掛けていて、他管理マンション情報を参考に出来ること。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    住み始めの頃から利用しているので、長年にわたる信頼性、安心感がある。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    少人数のマンションなので、住人と管理人の間が話しやすい。(60代以上/男性)

  • 30代/女性

    大手なので何かあった時のバックアップがあると思う安心感。(30代/女性)

  • 50代/男性

    系列会社としてマンション運営を的確に実行している。(50代/男性)

4位

69.9

コメント件数17件

三菱地所コミュニティの口コミ・評判

40代/女性

他を利用したことがないので分からないが、不満や不安がないので。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    理事会の開催については監査は当日該当箇所を読むだけだった。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    会計業務や日常の点検業務など正確にこなしてくれる。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    私が理事長を務めていたときの管理人が有能だった。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    今まで特に大きなトラブルもないので信頼している。(60代以上/女性)

5位

69.2

コメント件数18件

長谷工コミュニティの口コミ・評判

60代以上/男性

給水ポンプの故障時、技術職員が来館し、対応にあたってくれた。管理規約の改正等について、適時提案してくれた。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    入居して2年目での理事長でしたので長年のお付き合いもあり、親身に相談にのって頂けた事が良かったです。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    管理会社が3回変わったが、長谷工コミュニティが一番良い管理会社でした。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    内容証明郵便の発送により管理費等の未収入金の回収を実施していただいた。(50代/男性)

  • 50代/男性

    管理人は個人の性格によるもので当たりハズレがあるが対応は良かった。(50代/男性)

6位

69.0

コメント件数18件

近鉄住宅管理の口コミ・評判

60代以上/女性

建設販売会社の子会社なので信頼している。他にも同じ様なマンションを管理委託されてるので詳しい。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    対応が真摯でありマンション管理に対する知識も豊富である。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    他のマンション管理の実績が豊富で課題点に対する対応が早い。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    連絡しやすく、依頼した対応もしっかりしてくれる。(40代/男性)

7位

68.8

コメント件数18件

大和ライフネクストの口コミ・評判

40代/女性

必要と思われる業務、雑務を、料金を支払うことで完了してくれるため、住人の負担や手間が省け、不要なトラブルも避けられると思う。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    理事会の進行や話し合いについて安心して任せられた。マンション内のトラブルにしっかり対応してくれた。(50代/男性)

  • 40代/男性

    国の補助金の情報提供と、ライフサイクルコストの抑制を踏まえた長期修繕計画の見直しの提案をしてくれた。(40代/男性)

  • 60代以上/男性

    企業としてはまあまあかな。管理人は結構まじめだと思われた。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    きめ細かく対応してもらって特に問題はなかったかと。(60代以上/男性)

8位

68.4

コメント件数14件

穴吹コミュニティの口コミ・評判

50代/男性

管理会社の担当者がほとんどの業務をこなしてくれるので、理事会は何もしなくて良い。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    故障などの点検をお願いした時の迅速な対応な満足しています。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    施工会社と同じグループなので、面倒がない。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    色々な提案をこまめにしてくれる。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    理事会の資料等を作ってくれる。(60代以上/女性)

9位

68.1

コメント件数18件

東急コミュニティーの口コミ・評判

50代/女性

マニュアル化されていて、対処が迅速。管理人やフロントの仕事ぶりも大変よく、不満はない。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    理事会に諮るべき内容を適宜提案してくれ、各案件の進め方も都度にアドバイスしてくれた。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    管理専門会社だから、持っているノウハウ等で対応いただけたと思います。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    管理人の人柄、仕事の成果、など。できればずっとお願いしたい。(50代/男性)

  • 60代以上/女性

    管理員さんがたいへん誠実に丁寧に業務を行ってくれた。(60代以上/女性)

10位

68.0

コメント件数18件

日本住宅管理の口コミ・評判

60代以上/女性

台風によって屋根タイルが吹き飛び、車がキズついた被害時に、ディーラーと直接やり取りして、マンションの保険で補償してくれた。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    立体駐車場利用の際に下の段に入るかどうかわからなかったが、教えて頂き、入らないことがわかり、余分に契約をせずにすんだ。(40代/男性)

  • 50代/女性

    私が理事の時の担当者の方は、非常にしっかりしていて、迅速に対応して下さり不満はありませんでした。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    住民対象の会議や大規模改修などの対応、説明が的確で親切だった。(60代以上/女性)

  • 40代/女性

    駐輪場シールがほしいなど、細かい要望にすぐに応えてくれること。(40代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した5,244人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業46社を対象にした「分譲マンション管理会社 近畿」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「分譲マンション管理会社 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「分譲マンション管理会社 近畿」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

分譲マンション管理会社 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
管理員日常業務対応管理会社担当者事務管理業務コストパフォーマンス
主要都市別
ランキング
大阪府兵庫県
築年数別
ランキング
3年以上10年未満10年以上20年未満20年以上30年未満30年以上
規模別
ランキング
小規模大規模

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの分譲マンション管理会社 近畿 小規模ランキングまとめ

  1. 1位 三井不動産レジデンシャルサービス関西 70.5点
  2. 2位 野村不動産パートナーズ 70.4点
  3. 2位 阪急阪神ハウジングサポート 70.4点
  4. 4位 三菱地所コミュニティ 69.9点
  5. 5位 長谷工コミュニティ 69.2点
  6. 6位 近鉄住宅管理 69.0点
  7. 7位 大和ライフネクスト 68.8点
  8. 8位 穴吹コミュニティ 68.4点
  9. 9位 東急コミュニティー 68.1点
  10. 10位 日本住宅管理 68.0点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
5,244

この分譲マンション管理会社 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2024/02/09〜2024/04/04
更新日
2024/09/02
サンプル数
5,244人(首都圏・東海・近畿・九州調査における総サンプル数20,427人)
規定人数
100人以上
調査企業数
46社
定義
分譲マンションの管理を行う企業
なお、管理業務内容は、管理組合サポート業務、管理員業務、建物・設備管理業務、清掃業務などを指す
調査期間
2024/04/05〜2024/04/22
2023/04/07〜2023/04/24
2022/04/08〜2022/04/22
調査対象者
性別:指定なし年齢:20〜84歳地域:近畿(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)条件:過去7年以内に、現在居住しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top