【2025年】分譲マンション管理会社 近畿の大規模ランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー5,214名が選んだ
分譲マンション管理会社 近畿ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した5,214名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業数82社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

大規模 満足度ランキング

「小規模」とは総戸数が100戸未満のマンションの管理組合の理事が評価したランキングです。

71.9

コメント件数17件

野村不動産パートナーズの口コミ・評判

50代/女性

とても丁寧に対応していただいています。困り事も相談したらすぐに対応してくれます。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/男性

    人柄や知識、対応力がよく、難しい住民への対応も誠実にしていただいた。(30代/男性)

  • 60代以上/男性

    全般において情報もいただいており、信頼関係がある程度できている。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    建設会社のグループとして、責任を持って対応している。(50代/男性)

  • 40代/女性

    信頼性が高く、安定した対応をしてくれるところ。(40代/女性)

71.3

コメント件数18件

近鉄住宅管理の口コミ・評判

30代/女性

いつもいろいろと丁寧に対応してくれる。理事会の議事録や、お知らせなどの掲示物もわかりやすい。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    施工会社の子会社なので、マンション全般の現状をよく把握している。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    専門的な事項に対する対応やアドバイスを受けることができる。(50代/男性)

  • 60代以上/女性

    各説明がわかりやすく、何時も丁寧できちんとしている。(60代以上/女性)

  • 40代/男性

    議事録の作成など、細かいことを全てやってくれた。(40代/男性)

71.0

コメント件数18件

三菱地所コミュニティの口コミ・評判

50代/男性

建築時からの委託先であり、経緯も全て理解しているので、古くからの住民とトラブルにならず、新住民へ根拠をもって説明できる。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    管理組合の人たちが平日に対応できないことが多く困っていたが、うまく対応してくれた。(40代/男性)

  • 50代/男性

    マンションができた時からの経緯をふまえて管理をしてもらえている点。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    意見、要望、相談等に対する対応が親身になり、迅速であった。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    理事会対応や大規模修繕について充分サポートして頂いた。(50代/男性)

70.9

コメント件数18件

住友不動産建物サービスの口コミ・評判

60代以上/男性

安心して任せることができた。業者もグループ企業以外からも推薦してくれた。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    管理人が常駐することで、トラブルなどの相談がしやすい。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    管理人が的確に業務を行っており、質が高い。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    管理人さんの対応がしっかりしている。(50代/女性)

70.5

コメント件数18件

長谷工コミュニティの口コミ・評判

60代以上/男性

長谷工という会社規模による利点がある(クリーニング・機器買い換え・改装・リフォームの提案)。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    大きな問題点もなく、マンション管理組合との意見交換がスムーズにできていること。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    素人ではわからないことが多いので、いろいろな提案、相談に乗ってくれたこと。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    住生活の全て、組合業務の全てについて、的確なアドバイスとサポートをしてくれる。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    マニュアルができているので、ぬかりなく物事を進めてくれて安心感がある。(60代以上/女性)

70.4

コメント件数18件

東急コミュニティーの口コミ・評判

50代/女性

管理事務所の所長の交代スパンが長いので、マンション内のこと(どのような住民がいるのか等)を把握してくれている。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    マンションは管理で買えと聞いた事がある。東急コミュニティーは大手なので安心感がある。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    長期補修計画策定や短期の維持管理などを提案し、よく運営していると思う。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    ある程度の提案は他のマンションの実績があるので悪くない。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    理事会等への出席や、議事録作成。修繕時の相見積もり。(40代/男性)

70.0

コメント件数18件

浪速管理の口コミ・評判

60代以上/女性

理事になる前はわからなかったが、各々の問題にきちんと対処しているのがわかった(担当者も管理人さんも)。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    広い敷地なので掃除が大変だと思うのですが、丁寧にされているからありがたい。(60代以上/女性)

  • 20代/男性

    長年同じ人が勤めてくれているので、何でも聞きやすいしよく知っている。(20代/男性)

  • 60代以上/男性

    清掃が行き届き、管理人を含めて真面目に業務に取り組んでいる。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    今までずっと同じ管理会社ですので、とても助かっております。(50代/男性)

69.9

コメント件数19件

大和ライフネクストの口コミ・評判

60代以上/女性

自主管理をしていた時に比べると、殆どの業務を管理会社が対応してくれるので、理事の負担が少なくなって助かっている。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    理事会との連携がよい。専有部のメンテナンス提案で割引がある。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    管理組合への対応だけでなく、住民個々への対応も丁寧だった。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    マンションの住民に対しての挨拶がよいです。(50代/男性)

69.6

コメント件数18件

日本ハウズイングの口コミ・評判

60代以上/男性

日々の清掃、管理人の対応がすごくよい。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    住民にはわからない点を指摘してくれる。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    基本的なことはポイントを押さえている。(50代/男性)

69.3

コメント件数18件

大京アステージの口コミ・評判

60代以上/男性

2年間理事会をしました。親切、丁寧、知識も豊富。対応も素早くて感心させられ、役員をして勉強になりました。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    当マンションを建設したデベロッパー系列の会社だったので、建設時に遡るような事案でも比較的調べやすかった。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    質問には時間がかかる事はあるが、必ず返事がある。しっかり業務をこなされてる。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    全般的に手厚いサポートがあり、持続可能な理事会運営に寄与している。(50代/男性)

69.3

コメント件数18件

三井不動産レジデンシャルサービス関西の口コミ・評判

50代/男性

地震や台風などイレギュラーな問題にもしっかり対応してくれた。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    長年管理委託しているので安心感がある。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    清掃等担当の方は誠実で感じがよい。(50代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した5,214人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業82社を対象にした「分譲マンション管理会社 近畿」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「分譲マンション管理会社 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「分譲マンション管理会社 近畿」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

分譲マンション管理会社 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
管理員日常業務対応管理会社担当者事務管理業務コストパフォーマンス
主要都市別
ランキング
大阪府兵庫県
築年数別
ランキング
10年以上20年未満20年以上30年未満30年以上
規模別
ランキング
小規模大規模

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの分譲マンション管理会社 近畿 大規模ランキングまとめ

  1. 1位 野村不動産パートナーズ 71.9点
  2. 2位 近鉄住宅管理 71.3点
  3. 3位 三菱地所コミュニティ 71.0点
  4. 4位 住友不動産建物サービス 70.9点
  5. 5位 長谷工コミュニティ 70.5点
  6. 6位 東急コミュニティー 70.4点
  7. 7位 浪速管理 70.0点
  8. 8位 大和ライフネクスト 69.9点
  9. 9位 日本ハウズイング 69.6点
  10. 10位 大京アステージ 69.3点
  11. 10位 三井不動産レジデンシャルサービス関西 69.3点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

サンプル数
5,214

この分譲マンション管理会社 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2025/02/19〜2025/04/16
更新日
2025/09/01
サンプル数
5,214人(首都圏・東海・近畿・九州調査における総サンプル数20,448人)
規定人数
100人以上
調査企業数
82社
定義
分譲マンションの管理を行う企業
なお、管理業務内容は、管理組合サポート業務、管理員業務、建物・設備管理業務、清掃業務などを指す
調査期間
2025/04/17〜2025/05/12
2024/04/05〜2024/04/22
2023/04/07〜2023/04/24
調査対象者
性別:指定なし年齢:18〜84歳地域:近畿(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)条件:過去7年以内に、現在居住しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top