過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある4,892人による、分譲マンション管理会社 近畿別 比較・評判の内、長谷工コミュニティを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | - | 71.82点 |
B.日常業務対応 | - | 72.82点 |
C.管理会社担当者 | 10位 | 68.49点 |
D.事務管理業務 | - | 68.74点 |
E.コストパフォーマンス | - | 66.47点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
3年以上10年未満 | ― | |
10年以上20年未満 | 70.10点(第5位) | |
20年以上30年未満 | 69.32点(第4位) | |
30年以上 | 68.87点(第5位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
小規模(100戸未満) | ― | |
大規模(100戸以上) | 70.80点(第9位) |
※規模別部門結果はランキングを規模別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
リプレイス | 67.54点(第2位) |
※管理物件別部門結果はランキングを管理物件別に分類したものです。
コメント総数:16件
10年の大規模修繕の時にかなり揉めていたようなのでその辺のサポートはどうだったのかな、とまだ疑問が残ります。20年が過ぎまた修繕があると思うのでしっかりやってほしいと思います。
管理人さんが交代するとそれぞれのお人柄で対応の仕方が違ったりする。人によって違うのは分かるし、根本的にはどなたもいい方だけれど たまたま今の方は愛想がないのが残念だ。
悪かった点と言うか、上場会社などの例にもれず5から6年で担当者が代わり又新人と人間関係を築いて行くことになるので同じ部署にいる期間を長くして欲しい。
清掃業務の対応。新しくできた設備が清掃対象に入っていないのでそこは清掃されていない。自分で掃除している。
長期修繕計画が甘いと思う。ライフラインの全面的補修は必要なのに個々の住人に委ねて保険対応できる、と甘い見通しを提案してくる。
上階からの水漏れがあり修繕に至った経験あったときの対応が、数ヶ月先まで保険の関係上なのか、放置されたことがある
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
掃除が行き届いてる。設備が故障しているところはすぐに見つけて修理を依頼していることを周知してくれる。マンションで打ち水のイベントを実施して住民同士のコミュニケーションの場を作ってくれた。
住人の名前と顔をすぐ覚えていただき、挨拶の時も名前を呼んでくれる。マンションのあらゆることをお願いするとすぐに修繕したり対応してくださる。とても感謝しています。
大規模修繕時は、関連業者との折衝で、予算案に合わせた資材調達、工期の設置など管理組合との仲立ちを見事にこなして貰い、マンションの修繕が滞りなく、また、安心して進んだ。
管理人の方が本当に細やかな方で、以前バイク置き場の申請を出した時に満車だったことを覚えていて、空きが出たときにご連絡いただいたので感動した。
共有部のトラブルがあった際、管理人が業者に連絡し対応してもらうのを支店担当者に早目に対応してくれるように連絡してくださいました。
マンションのパーティールームや共有施設を借りる時などとても親切に対応してもらえる。共有部の清掃も、いつも綺麗になっている。
とてもていねいに仕事をしているように感じます。人当たりもいいしきっちりするところはきっちりしています。好感度がいいです。
掃除を丁寧にやってくださり、助かります。子供が鍵を忘れた時、マンションの鍵を開けてくださり助かりました。
予期にも悪きにも大きな問題がないのか住人の意見がほとんどでないマンションなので今のところは心配はない。
外来者駐車場が空いてなくても、業者用などが空いていれば融通してくれる。掃除が行き届いている。