過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある4,892人による、分譲マンション管理会社 近畿別 比較・評判の内、日本管財住宅管理を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
担当者が先方都合でコロコロ変わる。私が理事長だった時は2年で3人交代した。その際の引き継ぎがなっていなくて大変な思いをした。
議事録の作成、総会資料の作成がなかなかできない。日程調整は遅い、案内はギリギリ。電灯が消えていてもなかなか交換しない。
共用部分に鳩のふんがついている旨伝えると面倒くさそうに作業していたように見受けられた。
管理専門の日本住宅管理から合併してから規模が大きくなった分多少融通が利きづらくなった。
管理人に改善点を言ったが、問題になってないと断られた。
管理会社の担当者が、いいかげんで、信用できない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
いつも笑顔で挨拶してくださり、とても信頼できる方です。困った時でもすぐに対応してくれます。
基本的に管理人が業務を遂行してくれ助かっている。細かいところまで気を効かせてくれる。
管理人は真面目で的確に仕事をこなし、管理会社の担当者も真摯に仕事をしてくれている。
いつも管理人の姿を見ているので一生懸命業務を行っているのがわかる。
担当者は丁寧。水漏れがあった時にきちんと対応してくれた。
管理員は長年勤務している方なのですごく頼りになります。
総合的にみて、プロの仕事としてしっかりと管理している。
通知事項は迅速であり、清掃はとても丁寧で好感が持てる。
とても一生懸命掃除してくれる清掃の方がいる。
子供がなくしたボールをみつけてくれたこと。