野村不動産パートナーズ
管理人さんたち皆に「品」がありました。もちろん、対応もとても丁寧ですし、適切な対応を行っていただいていました。(60代以上/男性)
「大規模」とは、「回答者」が居住、もしくは所有しているマンションの世帯数が100戸以上の規模のマンションを指し、このマンションに居住、もしくは所有している人を対象とする。
管理人さんたち皆に「品」がありました。もちろん、対応もとても丁寧ですし、適切な対応を行っていただいていました。(60代以上/男性)
マンションを建てた会社の一部なので、話が早いと思います。(50代/女性)
管理人さんが多分昔ホテルマンだったと思う。お辞儀の角度が素晴らしいし、人の顔を覚えるのが得意、水道管の詰まりの時など対応が早い。(60代以上/女性)
新築で大規模マンションとして初めてなことがたくさんあり 大変ありがたかった。スタート時点のルール作りから手取り足取り一緒に作り上げていただいた印象です。(60代以上/男性)
理事会メンバーは基本素人だが、よくサポートしてもらえてスムーズな運営が出来た。(50代/男性)
建物の故障、破損箇所に早急な対応をしていた。急がない箇所は組合に相談するなど判断が出来る。(40代/男性)
滞納者への迅速な対応とかを含め、細かな事務処理が的確。清掃業務もきちんとやっている。(60代以上/男性)
上階から水漏れした時にすぐに行動してくれてなるべく早く復旧工事をしてもらえるようにしてくれた。(50代/女性)
大手で、他の管理物件での事例やノウハウを共有できる。それなりに対応力のレベルの高さは、総じて感じている。(50代/男性)
管理会社担当者が長く担当してくれる。理事会は2年で理事が交代するので業務の継続性が難しいが、その点を担当者がフォローしてくれる。(50代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した9,424人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業57社を対象にした「分譲マンション管理会社 首都圏」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「分譲マンション管理会社 首都圏」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「分譲マンション管理会社 首都圏」選びにお役立てください。
サンプル数
9,424人
この分譲マンション管理会社 首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。