過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある9,016人による、分譲マンション管理会社 首都圏別 比較・評判の内、長谷工コミュニティを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | 9位 | 73.76点 |
B.日常業務対応 | 9位 | 74.47点 |
C.管理会社担当者 | - | 69.33点 |
D.事務管理業務 | - | 69.73点 |
E.コストパフォーマンス | - | 67.59点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
3年以上10年未満 | 72.75点(第3位) | |
10年以上20年未満 | 71.51点(第9位) | |
20年以上30年未満 | 70.16点(第9位) | |
30年以上 | 69.40点(第7位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
小規模(100戸未満) | ― | |
大規模(100戸以上) | 71.89点(第8位) |
※規模別部門結果はランキングを規模別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性管理員 | 74.22点(第10位) | |
女性管理員 | 73.60点(第4位) |
※管理員別部門結果はランキングを管理員別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性担当者 | ― | |
女性担当者 | 69.97点(第4位) |
※管理会社担当者別部門結果はランキングを管理会社担当者別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
リプレイス | 69.76点(第5位) |
※管理物件別部門結果はランキングを管理物件別に分類したものです。
コメント総数:16件
長期修繕計画の策定のサポートで具体案を作成したが、2〜3年そのままにして総会で正式に決定することのサポートがなかった。管理費値上げで長期修繕計画から始めなければならなかった。
修繕をした際、ペンキのハミだし等が多いのを報告してもそのまま等、連絡しても返答がないことばかりである。理事会でお願いした約束を守らないことがたびたびあった。
夜間、入浴していた時にエコキュートが故障したときの長谷工の電話対応が極めて不親切であった。その修繕費用も入居者負担。
管理人が2人体制だったが、1人が辞めてしまい、その後後任が決まらずとりあえず来ている人が、何も出来ずにただいるだけになっている。そうじもいい加減。
一人一人の対応は言えば丁寧にしてくれるが、同じように対応して欲しいと思っている住民がいることまでは気がつかない(周知してもらえない)。
照明類の点検はあまりされていない。棟内の清掃が雑。作業員の入れ替わりが激しいからか、清掃などの業務内容が安定しない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
管理人さん達の人柄がおおむね良好ですし、今回来ているお掃除の方初めて女性ですが挨拶もよくよく働いていてマンション内が清潔に保たれています。総会などのリードもいいように思います
挨拶しっかりしてくれる。子供がいる時に手伝ってくれた。ゴミ置き場がきれい。いつもしっかり掃除してくれる。ゴミ置き場など屋さんの中で工夫を凝らしている。女性もいるので安心。
マンション共通の設備の故障について、地元の工事業者を文書で連絡先も含めて教えて貰えたこと。何気に壊れた時にどこに修理を頼んだらいいのか分からないことが多いので助かった。
よく巡回して下さっていること。常に掲示板をチェックしていらっしゃること。台風の時、避難準備のアナウンス、1階の住民用に2階のコミュニティールームをすぐに解放したこと。
理事会と管理会社のコミュニケーションは比較的取れているように思う、クレーム対応も解決だけでなく新たな改善対策、提案等を見せてくれる、管理人、担当者は皆親しみが持てる。
ゴミ置き場を大変綺麗に管理している点、管理員の方の人数が多く、マンションの施設点検や清掃が行き届いている点、定期点検や連絡事項を個々に手紙で案内してもらえる点。
廊下や、広場までいつもきれいにしてくれて、ごみ捨て場も気持ちよく使える。子供とマンション内を散歩していても、挨拶してくれ、とても感じがいい人たちばかり。
いろいろたずねても、いつも親切に対応してくれます。どこからかわからない落下物があった時すぐに、掲示板に、その旨書いて貼り出してくれました。
日常で不自由や不快な思いはしたことがない。予算や連絡事項も掲示や書類でちゃんとくる。掃除も行き届いていて、困った時には家まで来てくれる。
配管の清掃等の提案をしてくれた。防災訓練の進行サポートを丁寧にやってくれた。長期修繕計画について、丁寧に対応(提案)してくれた。