過去12年以内に新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した7,779人による、新築分譲マンション 首都圏別 比較・評判の内、三井不動産レジデンシャルを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.立地 | 5位 | 75.77点 |
B.情報提供 | 7位 | 71.68点 |
C.周辺環境 | 7位 | 75.19点 |
D.引渡し時の住宅確認 | 4位 | 74.18点 |
E.デザイン | ![]() |
74.69点 |
F.マンションの構造・設計 | 5位 | 74.88点 |
G.住戸の構造・設計 | 5位 | 74.70点 |
H.住戸設備 | 7位 | 74.12点 |
I.共有施設 | 4位 | 69.31点 |
J.金額の納得感 | 6位 | 68.02点 |
K.アフターフォロー | ![]() |
69.05点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
横や上などの防音対策が弱く、色々な住人が管理会社に改善を求めても音を発生させてる当人は自覚がなく、こちらが我慢せざる環境が続いているのが1番残念。スロープが正面玄関にはないのが案外困る。
間取りが良くない、収納が少ない、台所が使いにくい、シャンプーボールがない、室内ドアのストッパーが埋め込みではない、風通しが良くない、床材が悪いから軋む、など、
窓が一方向にしかないので通風がいまいち。収納スペースが少なく、後から作り付けた。街がにぎやかになって活気があるのは良いが、少しごみごみした感が出てきた。
内覧会でクローゼットの扉の裏に大きな傷があり指摘したのですが、取り替えではなく、その場で補修となり、傷は目立たないが傷の後がわかる仕上がりで残念でした。
視界に遮るものはない分、日当たりはよいのですが、日中の暑さには閉口しています。サッシや壁の遮音性はよいですが、窓を開けると電車の騒音が大きいです。
二重天井二重床ではない。外観が見劣りする。駐輪場不足であるし、今後駐輪場利用者が増えたらどう対処するのか。ハンズフリーキーにならない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
新築分譲マンション 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
近所の人にどこに住んでると聞かれて、あのマンションですと言うと、あの素敵なマンション!とみんな言ってくれる。住んでて悪かったと思った点は何もない。仲のいい友人や家族にも心からおすすめしたい。
管理人さんはご自分の持ち物のごとくマンションの管理を懸命にしてくださる方であり、住人にも清掃に携わる方にも誠実に対応してくださるので、管理が行き届いていると思います。
間取りが良かったのと部屋の位置関係も良かった。偶々部屋を押さえていた人がキャンセルになったので購入出来た。営業さんの図らいも大きかった。
最寄り駅まで徒歩5分で、都心で生活もしづらいかと思ってましたが、そこそこスーパーやコンビニ等も近くにあり、そこまでの不便さは感じません。
購入時に周辺環境の展望や将来的なマンション価値の期待などを具体的に説明してくれ、実際に住環境は良く当初聞いていた事と相違ないと思う点。
駅から程近く、かつ住宅の静かさがあるためこちらにしました。余分な共有施設や立体駐車場がなく、管理費など長期的にみて納得のいく物件です。
アフターサービスがしっかりしており、ちょっとした不具合でも対応してくれ、また、導入されている機械の使い方までしっかりと教えてくれる点。
徒歩10分以内に地下鉄の駅が3つあり、どこに行くにも便利。防災センターがあり24時間管理がしっかりしているので安心して暮らせる。
パークホームズのマンションは、台所の備付け収納が充実しており、他のブランドと比較して大変満足している点のひとつです。
結婚を機に購入したのですが、担当の方が結婚のお祝いにと、素敵なカードを下さいました。心遣いがとても嬉しかったです。