過去12年以内に、新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した7,747人による、新築分譲マンション 首都圏別 比較・評判の内、新日本建設を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合20位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.立地 | - | 72.8点 |
B.情報提供 | - | 67.2点 |
C.周辺環境 | - | 73.8点 |
D.引渡し時の住戸確認 | - | 69.4点 |
E.デザイン | - | 70.7点 |
F.マンションの構造・設計 | - | 69.7点 |
G.住戸の構造・設計 | - | 71.5点 |
H.住戸設備 | - | 71.3点 |
I.共有設備 | - | 65.3点 |
J.価格の納得感 | - | 66.9点 |
K.アフターフォロー | - | 65.1点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
千葉県 | 69.7点(第5位) |
※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 72.2% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 83.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
顔認証システムで、夜間だと顔認証が反応しづらく荷物がいっぱいのときにはとても不便。
深層地下水を使っている市だったので、浄水設備は不要だったのでは?と思いました。
モデルルームを見た際に床を叩いて音が響かないと聞いたが、思ったより音が響いた。
エントランスからエレベーターまでの距離が長く初めての来訪者には分かり辛い。
アフターサービスの品質が悪い。壁紙が数年ではがれるなど低品質である。
駐車場が足りない。東向きの最上階が暑すぎる。エアコンが効かない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
区役所、警察署等の公的機関や、スーパー、コンビニ等の生活上必要な施設が徒歩圏である。四方道路のため、開放感がある。
購入当時、最新鋭の設備だった。価格も他社に比べ一貫した一社での作りだったので、安かった。
抽選ではなく、先着順であったため、購入意志が確定している場合はすぐに決まり良い。
スーパー、クリニック、駅がすぐ近くにある。台地の上なので災害にも強そうです。
ファミリー層が多く、子どももお友達ができてとても楽しく過ごせている。
駅からも近く、買い物に不自由なく過ごせて生活しやすいです。
間取りが良く、各部屋のドアが引き戸なので、部屋を広く使える。
質問に適切な回答があって、不満はなかったです。
施工販売が一体なので、品質が高い割に手頃な価格。
販売からアフターサービスまで同じ会社でできる。
いつも親切丁寧にいろいろと相談に乗ってくれる。
駅やインターに近くて便利。静かな住宅街。