過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した13,783人による、自動車保険別 比較・評判の内、楽天損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
楽天損害保険は、2023年オリコン顧客満足度(R)調査において「高評企業」として評価されました。なお、オリコン顧客満足度(R)調査における高評企業とは、規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業を指します。
楽天損害保険のドライブアシストは、相手への賠償、自身・同乗者の補償、車の補償、ロードアシスタンス、選べる特約など、多岐にわたる補償サービスを提供しています。また、示談交渉サービス、被害者救済費用等補償特約、他車運転危険補償特約など、安心の補償と特約も自動で付与されます。 (※2023年9月時点)
ユーザーコメントとしては、「保険金の受給に、スピード感があった」という60代以上の男性や、「とても親切に説明してくれて安心だった」という60代以上の女性などのコメントが。また、「楽天ポイントユーザーだから」という30代の女性のように、楽天グループの既存ユーザーからも支持を得ているようです。(オリコンCS調査部)
コメント総数:34件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(40代/男性/アクア/ゴールド免許/15,001km以上)
夕方4時頃、一般道を走行中に対向車から飛び石を喰らってフロントガラスにひび割れが生じた 。ディーラーに相談したところ、保険適応になるとのことで保険会社に電話した。修理から支払いまでの流れについて、丁寧に説明してくれたことを覚えている。
(40代/男性/パレット/ブルー免許/3,001〜5,000km)
自宅駐車場でオイル漏れを発見した。車は家族の職場にあった為、ロードサービスの手配をし、家族の職場からディーラーまでレッカー移動をしてもらった。対応先の紹介もスムーズにしてもらえ、概ね指定時間に対応してもらえた。
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする