SOMPOダイレクト損害保険(おとなの自動車保険)の評判・口コミ

過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した6,156人による、自動車保険 ダイレクト型別 比較・評判の内、SOMPOダイレクト損害保険 おとなの自動車保険(旧:セゾン自動車火災保険)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合4

総合得点

75.2
評価項目順位得点
A.加入・更新手続き3位80.2
B.商品内容の充実さ3位76.2
C.保険料475.5
D.事故対応475.7
E.調査・認定結果573.4
F.受取額・支払いスピード475.1
G.ロードサービスの充実さ572.8
ランクイン企業の平均点との比較
SOMPOダイレクト損害保険 おとなの自動車保険(旧:セゾン自動車火災保険)
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
71.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
10・20代  ― 
30代  ― 
40代 76.3点(第4位)
50代 75.1点(第4位)
60代以上 74.7点(第4位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向82.1%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向87.2%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:105

【口コミの回答者について】

以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする

※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。

良い点

  • 保険料の安さの割に特約が充実している。保険料支払い対応が早い。連絡、手続きなどがオンラインで当方都合で済むので楽。当方依頼に対するレスポンスが早い。(60代以上/男性/ミラ/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 担当者が親身になって対応してくれた。弁護士特約を使っても保険料は上がらないことを教えてくれたので、使ってみたら、弁護士からも使った方がいいと言われた。(60代以上/男性/ヴェゼル/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 今回自分が自転車走行中の事故の被害者で、弁護士費用特約を使った。特約を付けておいて良かったと思っているし保険会社の対応も良かった。(60代以上/男性/覚えていない・答えたくない/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 保険の更新が簡単だった。事故対応がスムーズで、不安が払拭された。事故対応の担当者の対応が丁寧で助かった。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 弁護士特約を利用させていただきましたが対応が素晴らしく、こちらが煩わしい事が無く弁護士とのやりとりがスムーズでした。(60代以上/女性/プリウス/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 事故の対応が素早い、事故後の対応が親身になってくれる、サービスが充実している、補償内容がしっかりとしている。(50代/男性/プリウスPHV/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 対人事故を起こしたことはなくバッテリー上がりでお世話になることが過去数回あったが、対応が早くとても助かった。(60代以上/女性/ヴィッツ/ゴールド/3,000km以下)
  • 事故時、ロードサービスに入っていなかったが、無料でALSOKが来てくれて事故対応をしてくれた。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • LINEでのやりとりは、電話でメモするよりもきちんと残るので、後で読み返す事ができ、良かった。(50代/女性/ステラ/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 久しぶりの自損事故だったのでどうしてよいか分からず、すぐ電話連絡して解決してもらいました。(60代以上/女性/フィット/ゴールド/3,000km以下)
  • 相手に対しての保険金だけではなく、自分の保険金についても親身になって対応して頂いた。(60代以上/男性/ジューク/ゴールド/3,001〜5,000km)

気になる点

  • 相手の保険会社との交渉を素人の自分がプロと対等にできるわけがなく、弁護士さんを入れないとダメなとこまで追い込まれたので、自分のかけている保険会社さんにもう少し力になってほしかった。(50代/女性/アルトラパン/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 補償内容の選択肢、充実度が低かった。もう少し、細かい設定ができるようにしてほしかった。保険料が安いからこの程度で妥協するしかないかな、という割り切りが必要な保険だった。(60代以上/男性/グレイス ハイブリッド/ゴールド/3,000km以下)
  • 広範囲の雹害に対する車両保険請求だったので、全てにおいて時間がかかった。仕方がないとは思うが、もう少し早い対応をしてもらえたらもっと良かったと思う。(50代/女性/Aクラス/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 更新中に、保険料が値上がりした。その内訳がわかりにくかった。加入当時は、他社と比べて保険料がかなり割安だったが、今はそうでもない。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 土曜日に事故を起こしたが、担当者がいるのは平日だけなので、事故受け付けはされるが、その後の対応があるのは週明けになってしまった。(40代/男性/タント/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 電話もたらい回しにされ、折り返しも遅い。常にこちらから連絡しなければ経過報告もなく示談まで2ヶ月近くかかった。(50代/女性/レガシィ B4/ゴールド/10,001〜12,000km)
  • 車両保険を使用した時に、実際には軽く電柱に擦ったものに対して限度額一杯まで車両保険を使えると変な提案をしてきた。(60代以上/男性/XV/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 特にない。強いて言えば、無事故無違反、20等級、ゴールド免許というメリットが保険料に反映されないのが不満。(40代/女性/フィット/ブルー/3,001〜5,000km)

項目別のコメント

加入・更新手続き

  • ネット保険なのでスピードに問題はなかった。手続き時に特約をつける際に補償が被ってないか注意しろという場所があった気がするのですが、それならそもそも選択できないような流れで契約できればいいと思う。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 更新手続きは満期より早ければ割引が適応され、前年と条件を変更してもすぐに見積金額が更新されて分かりやすく、提出書類もなく、クレジット決済できるから。(50代/女性/ヤリス/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • インターネットだけで更新できるので、非常に速やかに色々シミレーションしながら保険料を確認し、更新手続きを処理できることが大変便利で満足しています。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 更新手続きの時期には、早めにお知らせを頂けるし、オススメのプラン等、わかりやすく書類を送って頂けるし、ネットでの手続きもわかりやすかったため。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • ホームページは大変わかりやすく知りたい情報に簡単にアクセスできます。更新手続きも補償の比較が出来るようになっているためわかりやすかったです。(60代以上/男性/リーフ/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 加入時の不明点は電話で対応していただきスムーズに手続きができました。更新も、郵便とメールで案内があり、スピーディーにできました。(60代以上/男性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,000km以下)
  • 契約などはネットから手軽で簡単に出来るので不満はない。更新も通知が早い段階で来るし、自動更新ではないので、うっかりも少ない。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)
  • どちらの保険会社も同じだと思うが郵送の書類で検討してネットでの申込が、問題なくスムーズに出来ている。又わかりやすい。(60代以上/女性/n-box/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 加入・更新手続きは、かなり丁寧にされていると感じました。年に1回、自分の契約の確認が出来ますので、安心だと思います。(60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー/7,001〜10,000km)
  • マイページで前回の補償内容と更新手続きページを比較できるのでわかりやすい。ガイド機能がありストレスなく入力できた。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • インターネットから申込みができるので便利だと思う。更新内容の変更も容易にできるので、大変便利だと思う。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)
  • 15分くらいで手続きが完了し、すぐに契約完了通知が届くのが良い。あわせて後日はがきも届くので安心できる。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 不便に感じた事がありません(選択項目が選びやすく、変更も容易くできる)。更新も、5分もあれば完了します。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)

商品内容の充実さ

  • 自分は基本付けれるものは全て付けるので、必要や内容の充実度で決めたから内容に不満はないです。 継続に関してはどの会社もそうですが割引が渋くなるのでそこだけ少し点数を下げました。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 商品内容の説明は、ネットで特約をつけようか検討中に見ることができるのでわかりやすい。割引があれば、特約や保険金額を増やすことも検討できるので助かるから。(50代/女性/ヤリス/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 内容はわかりやすく、わからない事は電話で問い合わせ丁寧に教えてもらえているので問題ないと思っている、他社と比べていないのでそれ以上はわからない。(60代以上/女性/n-box/ブルー/3,001〜5,000km)
  • ネットで申込み手続きの際に、わかりにくい項目は説明ボタンがあり、項目毎の保険料も表示されていたのが良く、保険料全体も他社と比べると安かった。(60代以上/男性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,000km以下)
  • 商品内容は、とても充実していると感じました。相手に対する賠償はもちろん、弁護士費用など、幅広い補償が充実していると思います。(60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 初めての事故にパニックでしたが、電話で的確な指示を頂くとともに、現場急行サービスですぐに対応して頂いたため安心できました。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 押さえておきたいオプションなどは大体網羅されているイメージ。早期割引をもっと充実してくれるとなお良いと思いました。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 不必要なものを省き必要なものを自由に選択できる仕組みが便利で、個別に自分の必要とする補償で組み合わせ出来るところ。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 家には1台しか車が無いので2台目割り引き等関係がないのとポイント付与などはなかったので少し低くなってしまいました。(60代以上/男性/リーフ/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 選択肢がオーソドックスで補償項目がわかりやすい。項目ごとにわからないときはボタンを押すだけでわかる説明がある。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • インターネット割や早割を使うとお得感があります。また自分の車は衝突安全機能があるため割引もありました。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • ALSOKのサービスがあったり、オプションが豊富なので自分にあった補償が選択できるので、満足感がある。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)

保険料

  • 高すぎると経済的に負担になるし、安すぎるともしもの時に大丈夫かなと思ってしまう。ちょうどいいと感じているし、今回保険を使ったので、3年は保険料が上がることも説明があり、納得感があるから。(50代/女性/ヤリス/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 事故を起こしてしまっているので、あまり大きなことは言えないが、次年度以降の保険料の高さに驚いた。しかし、サービス内容等から考えると妥当な気もする。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 保険料は自分に最適な補償をカスタマイズできるので、ロードサービスなどの必要ないもの、またどうしても必要な補償など上手く使うとリーズナブル。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • セゾンは補償内容のわりに保険料が他社より安いと思っている。前に加入していた保険会社と比べて内容ほぼ同じで保険料が抑えられているのは嬉しい。(60代以上/女性/n-box/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 他の保険とは細かい補償部分で違うかも知れませんが、もう少し保険料が安い方がいい。ただ、事故を起こした時の対応には非常に満足しています。(60代以上/男性/リーフ/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 求めている補償に対してもともとリーズナブルだと思っていたが、事故対応力の高さにさらに何年も継続したいほどリーズナブルだと感じた。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 同じ契約内容で他社との比較でも、保険料は最も安いと思います。特に、私のような60歳以上になると、かなり他社とは差があります。(60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 法律の改訂による値上げや、等級が上がりにくくなったことに対する説明が不十分だと感じているし、不満(値上げ及び実質値上げ)。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 他の保険会社数社と比較し、単純総額でなく個別補償を組み合わせ、走行距離も勘案した保険料のコストパフォーマンスが良かった。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 他社と比較検討したところ自分の年齢などの条件では保険料がもっとも安かった。事故後の対応などの口コミも悪くなかったので。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)
  • ディーラーと相談して必要とされる場所は全て問題なく支払いが行われた。 ただ、途中経過は全くなくて質問などもなかった。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 見積もりの際に、補償内容毎の保険料がわかり易く、保険料のトータルも他の保険会社と比較して安かったと思います。(60代以上/男性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,000km以下)
  • 他のダイレクト系の自動車保険と比べたら、料金が高く感じるところがある。もう少し、低額で申し込めたら嬉しい。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)

事故対応

  • 事故をおこした時の対応の仕方をわかりやすく説明してくれた(警察へ連絡、事故調査をできる者の派遣) 。上記にかかった時間が、2時間ほどで済んだ。 また、相手方への対応、自身の車の修理に関してもストレスを過度に感じることなく済ませることができた。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 事故が休日だった事もあり、詳しく分かる担当者がいなかった事は少し残念でしたが、最後まで親身になって相談してもらえ、セゾン自動車火災保険で良かったと思います。満足しています。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • LINEでの連絡はとても早く質問への返答も滞りなく行われた。ただ、実際に連絡して話した際は要件のみのテンプレ感が強かった。総合的には満足した。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 事故対応の経験はないのでわからないが、どうなっているかの問い合わせを一度したので…問い合わせ等しなくての迅速な対応があればもっと安心。(60代以上/女性/n-box/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 事故を起こした際に心理的不安定状態になるが、まず1人ではなく、一緒に協力して解決しましょうという気持ちが会話の節々に垣間見れたから。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 深夜の事故で、速やかに事故対応をしてもらい、その後の処理も、都度連絡を入れてもらい相手側との状況も教えてもらい安心して任せられた。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 電話で事故の連絡をしました。電話対応の第一声「お怪我はありませんか」から始まり、状況の確認等々、安心のできる対応でした。(60代以上/男性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,000km以下)
  • 事故後に、事故受付に電話しましたが、とても親切・丁寧に対応してくれました。おかげで、気分的にも落ち着く事が出来ました。(60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 事故を起こした時適切にわかりやすく説明して下さり、どうすればいいかなど適切にアドバイスをもらい大変助かりました。(60代以上/男性/リーフ/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 初めての事故でかなり焦ってしまいましたが、電話口の担当の方の気遣いと優しさで落ち着いて対応することができたため。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 連絡が取りやすく回答が早い。当事者のように相手方との間にしっかりと入って、より良い補償条件を提示してくれる。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 状況を丁寧に聞き取りしてくれて、相手方とのやり取りもスムーズに進めてくれたので安心してまかせられた。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)

調査・認定結果

  • 今年の1月に事故を起こしてしまい、初めて保険の適用を受けたが、担当者の対応が適切かつ丁寧で助かった。修理するところを決めるまで時間がかなりかかってしまったが、最後まで丁寧に対応してもらえて助かった。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 途中の経過や結果の連絡がなくとも、保険が問題なく適用されてればそれでいい人には何の問題もないと思うが、私は途中でどんな感じか知りたかったので、途中で一度も連絡ないのは少しモヤっとした。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 現場急行サービスですぐに来ていただき、調査のための写真や情報収集をしていただき、自分ひとりではパニックで上手く出来なかっただろうと思うから。事故直後の急行サービスはかなり有効だった。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 私が相手の車のドアに当ててキズつけてしまった手前、相手に納得してもらい、不満な気持ちを残されないことが大事だと思うし、専門の方が調査や認定をされていると信頼しての点数です。(50代/女性/ヤリス/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 私の過失が少ない事故だったのですが、事情勘案によりさらに私の過失割合が基本より少なくなりました。その間、こまめに状況報告をもらったので満足しています。(60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー/7,001〜10,000km)
  • WEBや電話での状況報告がメール等で連絡があり、不明点があれば確認できる状況にあり、調査・認定結果が長引いている時も中間報告がありました。(60代以上/男性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,000km以下)
  • 事故後、丁寧に対応してくれた。電話した時、親身に対応してくれたので、安心できたし、その後の保険の利用方法も説明してくれた。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)
  • 対面ではなく電話やメールでの対応でしたが、事故時の不安が和らぐ感じの担当の方だったので、気軽に相談でき、回答も良かった。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 類似事故での事例を紹介くださるとともに、弁護士費用特約を使った場合のケースも合わせて教えてもらい、それを利用できたから。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 自車の部分の修理工場を紹介、台車の手配等、速やかに対応してくれた。また相手方への対応も問題なく修理、補償をしてくれた。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 事故の相手側との情報は、事故がとても気になるので、保険会社から積極的に進捗報告をいただけるのはありがたい。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)

受取額・支払いスピード

  • 事故対応終了までの期間は、修理を依頼した販売店や相手にもスムーズに対応してもらいました。最後に電話とメールで全て終了しました。と連絡があり安心出来ました。等級は下がりましたが、修理代代車費用も全て補償されました。(50代/男性/シエンタ/ブルー/10,001〜12,000km)
  • ディーラーと話をして、直すものに必要とされたものは何も問題なく払われていましたが、事故でついたと思っていた場所が一つ事故が原因でないと判定されて直されていなかった。途中報告が一度もないので知る由もなしでした。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 飛び石によるフロントガラスのヒビで保険対応…。特に迅速な印象もないが着々と進めてもらったと思う。 一度どうなっているかの問い合わせをした記憶がある。(60代以上/女性/n-box/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 相手の方の修理状況や対応がどこまでいっているかもネットでわかりますし、こちらの修理もディラーに頼んでいましたが何の問題もなくスムーズでした。(60代以上/男性/リーフ/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 相手への支払金額、スピードともによかった。状況もこまめにメールをくれたので、安心できた。担当者に任せることができたのでよかった。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)
  • 自分が受け取るような事故には遭っていませんが、「お相手への対応が完了しました」とは、そういうことだろうな、と思ったのですが。(50代/女性/ヤリス/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 手続きは写真も含めてスマートフォンからLINEで出来るのが便利。電話をかけても対応が早い。振り込みは連絡の当日か翌日だった。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 保険金・給付金の申請手続きで不満は無く、スピーディーに対応してもらったと思います。修理工場からの督促や苦情も無かった。(60代以上/男性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,000km以下)
  • 示談成立まで、とてもタイムリーに、丁寧に連絡してくれました。示談成立後は、支払いまでとてもスピード感がありました。(60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 連絡してから担当者からの連絡スピードが早い。これまでお世話になった保険会社に比べ、直後の連絡等が密だったから。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 特にややこしい手続きなしにすべての処理が終了した。自車の部分、相手側分もともに何の問題もなく処理してもらえた。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • 受取額は比較したことないので良さがわからないが、支払いスピードは特段遅いという印象はないので好印象ではある。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 受け取りが、自分ではなく、修理してくれた会社なので、スピードははっきりしないが、問題なく修理できた。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)

ロードサービスの充実さ

  • 電話連絡した時から、担当の方に素早く対応していただきました。クルマの移動時の注意だけでなく、その後についてもわかりやすく説明して頂いたため。(40代/女性/ヴォクシー/ブルー/3,001〜5,000km)
  • JAFと連動していたので、パンク、バーストしたときにまずJAFに連絡しレッカー移動でディーラーまで運んでもらい、その後処理してもらった。(60代以上/男性/V40/ブルー/10,001〜12,000km)
  • パンクやバッテリー上がりで3回ほど利用させてもらったが、適切かつ親切な対応で、所要時間も1時間もかかっていなかったと思う。(50代/男性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • ロードサービスを利用した時に、担当の業者の方がとても親切だった。申し込んだ時の電話対応もとても感じがよかった。(40代/女性/MRワゴン/ゴールド/3,000km以下)
  • 今回事故の時にロードサービスをお願いしましたが、非常にわかりづらい場所にも関わらずすぐに来てもらえました。(60代以上/男性/リーフ/ブルー/7,001〜10,000km)
  • ロードサービスは事故時になくてはならないものだと思うので、段取りよく手配してくれるのはとても安心できる。(30代/男性/フリード/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 連絡すると15分程度で到着し作業をしてくださった。宿泊や移動のアドバイスも優れていて、とても安心できた。(40代/男性/セレナ e-POWER/ゴールド/7,001〜10,000km)

他社から乗り換えた理由

  • セゾン自動車の方がわからないことに対して親身にアドバイスしてくれた。(60代以上/女性/覚えていない・答えたくない/ゴールド/3,000km以下)
  • 補償内容と保険料のバランスが取れていて、保険料が安くなったから。(60代以上/男性/ヴェゼル/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 保険料と補償のバランスがセゾン自動車火災保険の方が良かったので。(60代以上/男性/ジューク/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 車の買い替えで、新しい車に最適な保険会社を探そうと思ったため。(40代/男性/ロードスター/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • もっと良い保険会社があるか調べてみたらセゾンが当てはまった。(50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド/5,001〜7,000km)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

PR情報

安さも、安心も、あきらめない。「おとなの自動車保険」

年齢に応じて事故率は変化する。それなら、事故率の低い世代は、その分保険料を安くできるはず。
そんな発想で生まれた自動車保険です。

■事故率が低い世代の保険料を割安にした、おとなにうれしい自動車保険 ※1

『おとなの自動車保険』は事故率の低い世代ほど保険料が安くなる新しいしくみ。
日ごろから安全運転を心がけている、おとなのための自動車保険です。

■ALSOK事故現場安心サポート

もしもの事故の時、ALSOK隊員が現場にかけつけてあなたに寄り添い事故対応をサポートします。

■3つの基本補償は、安心のトリプル無制限!

事故の相手方への賠償額は驚くほど大きくなることも。
『おとなの自動車保険』は、「対人賠償」「対物賠償」「無保険車傷害」をすべて無制限で補償!
カーライフの安心がぐんと大きくなりました。

■インターネットからのお申込みで、新規で最大13,600円割引※2 継続でも10,600円割引※3

※1 本商品内、同条件で他世代との比較。
※2 ネット割(13,000円)と早割50日前(600円)を適用した場合です。分割払の場合、ネット割は年間12,960円となりますので、最大割引額は年間13,560円となります。 なお、ネット割13,000円は、保険始期日が2022年1月以降の新規契約が対象です。保険始期日が2021年12月以前の契約は、ネット割10,000円となります。
※3 ネット割(10,000円)と早割50日前(600円)を適用した場合です。分割払の場合、ネット割は年間9,960円となりますので、最大割引額は年間10,560円となります。

SA2022-1042(2022.6)

本社所在地
〒170-6068 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 サンシャイン60
お問い合せ先
TEL:0120-55-0107
受付時間
9:00〜18:00 (年末年始を除く)

事故体験談

※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。

  • 高速道路での飛び石被害

    (30代/男性/CX-5/ゴールド免許/12,001〜15,000km)

    高速道路を走行中に前を走る車両が跳ね上げたと思われる石がフロントガラスに衝突。次のサービスエリアで保険会社に連絡、20分程で受付終了。

  • センターラインを越えた対向車と正面衝突

    (60代以上/男性/プリウス/ゴールド免許/7,001〜10,000km)

    家族で買い物に向かう途中、センターラインをオーバーしてきた対向車と正面衝突。相手の過失100%、自車は廃車。搭乗者保険の適用、手続きについて速やかに対応していただきました。

  • 土地勘のない場所で信号を見落とし

    (50代/男性/デリカスペースギア/ゴールド免許/7,001〜10,000km)

    娘の引越しの作業の際に、土地勘がなく信号を見落として横から来た車に衝突してしまいました。初めての事故で動転しましたが、すぐに警備会社の方が来てくれて心強かったのと、対応がスムーズでした。

  • 連休中にもかかわらず保険会社の迅速な対応で安心

    (40代/女性/N-BOX + カスタム/ブルー免許/3,001〜5,000km)

    家族で出かけていて、右折時にトラックの影からバイクが出てきて相手が当方を避けようとして横転、鎖骨骨折をされた。連休中にもかかわらずすぐに担当の方から連絡をいただき、対応してもらえてとても安心したことを覚えています。

  • 中央線のない道でのミラー接触事故

    (40代/男性/カローラクロス ハイブリッド/ゴールド免許/5,001〜7,000km)

    中央線のない細い道を運転している際に、軽トラが対向車としてやってきて、すれ違う時にミラーが接触しました。こちらはほぼ止まっていたので過失ないと主張しました。そのことを加味して保険会社が親切に対応してくれました。

  • 狭いカーブ道での接触事故

    (60代以上/女性/ノート オーラ e-POWER/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    狭いカーブ道でのすれ違いで対向車と接触。保険会社の対応はスムーズでわかりやすかった。

  • 狭い道での対向車接触事故

    (60代以上/男性/リーフ/ブルー免許/7,001〜10,000km)

    狭い道で対向車と接触してしまった。警察に連絡した後保険会社に連絡したがすぐに対応してもらえたことがよかった。

  • 買い物帰りの交差点事故

    (60代以上/男性/カローラ アクシオ ハイブリッド/ブルー免許/7,001〜10,000km)

    買い物に行った帰りに、交差点で直進中に、右折してきた車と衝突した。すぐにセゾン自動車保険に連絡して、親切に対応して貰いました。

  • 保険会社の親切な対応が心強かった

    (50代/男性/NX/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    通勤時に信号が青になったので、発信すると、横から信号無視の車に突っ込まれた。初めての事故で気が動転していたが、親切に対応してもらい、心強かった。

  • 自宅シャッターへバックで突っ込む

    (50代/男性/オデッセイ ハイブリッド/ゴールド免許/5,001〜7,000km)

    自宅の閉まりかけた電動シャッターにバックで突っ込み、車の後ろ上部とルーフを破損した。自動車修理工場と保険会社にて連携して対応して下さり助かりました。

  • 高速道路での飛び石被害

    (60代以上/男性/N BOX/ゴールド免許/7,001〜10,000km)

    家族旅行で高速道路を走行中に追い越し車線から前に入ってきた車が小石を跳ねてフロントガラスに当たりヒビが入った。保険会社の方はとても分かりやすく丁寧に説明してくれ、安心した。

  • 買い物帰りの信号待ち追突事故

    (60代以上/男性/ミラージュ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    妻と買い物帰りで自宅に戻る途中お昼少し前の時刻、幹線道路の信号待ちで最後尾に停車中、後方から来た自動車に追突された。その勢いで自車も前車に追突した。後方の自動車は時速約50km/hでノーブレーキ、多分スマホ運転であったと思う。妻を救急車に乗せ病院へ診察結果はシートベルトによる胸部損傷でその後通院した、私は自己処理に立ち合うが、後日膝の打撲のため通院した。初めての交通事故であったが慌てることなく保険会社に連絡、自車は全損ためレッカー車の手配を依頼したが約1時間待ちとのことで諦めてJAFに依頼した。その後相手との交渉や保障はスムーズに進めてくださって助かりました。

  • 初めての事故で動揺するも、保険会社の落ち着いた対応で安心

    (50代/女性/ステップワゴン/ゴールド免許/10,001〜12,000km)

    朝、人を家まで送り自宅に帰る途中、一般道を左折をして直進したとき、反対車線の信号待ちで並んでいた車の間から突然自車側の道路に車が右折しようと出てきて接触。お互いかなりの車の損傷でしたが、怪我がなく何よりでした。初めての事故で動揺していた私を保険会社の方が落ち着いて対応して下さり安心しました。解決まで思ったより時間がかかり不安でしたが、責任割合などこちらの希望を叶えてくれました。

  • 冬の駐車場でのスリップ追突事故

    (60代以上/男性/RVR/ゴールド免許/7,001〜10,000km)

    冬のスーパーマーケット駐車場でスリップし追突事故。事故は軽かったので現地での対応に困ることはなかった。すぐ警察と保険会社へ連絡し色々適切なアドバイスを頂きスムーズに処理が出来ました。

  • バイパス道路での飛び石被害

    (50代/男性/UX/ゴールド免許/15,001km以上)

    バイパス道路を走行中、飛び石に当たりボンネットを損傷した。親切な対応で、修理費用の全額を負担してくれた。

  • 渋滞中の追突事故

    (50代/女性/アルトラパン/ゴールド免許/3,000km未満)

    渋滞中に前の車にオカマを掘った。相手の車の修理が必要になり、保険会社に対応を依頼した。

  • 保険会社に指示を仰ぎ、冷静に対応できた

    (50代/女性/ヤリス/ゴールド免許/5,001〜7,000km)

    店舗の駐車場で、強風にあおられ、開けたドアが隣の車のドアにあたってしまった。店舗に相手の方を探しに行く前に、保険会社に電話し、どのように対応したらいいか指示を仰ぐことができたので、冷静に対応できた。

  • 保険会社の的確な対応で安心

    (60代以上/男性/カローラ アクシオ/ゴールド免許/3,000km未満)

    妻とコンビニで買い物後、バックした際にバスと接触したバス会社の人と話したのち、保険会社に連絡し対応してもらい的確な対応で安心しました。

  • 飛び石によるフロントガラスのひび割れ

    (60代以上/男性/プレミオ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    平日の午後3時頃高速道路に繋がる自動車専用道路を走行中結構大きなカーブがほぼ終わりかけた時前方走行している大型トラックのタイヤから飛び石が飛び出してフロントガラスにぶつかりひびが走った。飛び石によるフロントガラスのひび割れ事故は初めてではないので帰宅後修理会社とセゾン自動車保険会社に電話して修理依頼と双方会社を紹介して全てお任せにした。修理日程調整後事故車両持ち込み代車をお願いした。

  • 路地からのバック時に軽自動車と接触

    (60代以上/男性/タント/ブルー免許/12,001〜15,000km)

    路地からバックで左側に出ようとして、右から直進してきた軽自動車と接触、運転席側後方がぶつかり破損。保険会社に連絡して、その後の対応を依頼、丁寧に相手方と交渉して的確に処理してもらえた。

  • 駐車中に原因不明の傷がフロントガラスに発生

    (40代/女性/ゼスト/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    停めたときにはなかった傷がフロントガラスにできてしまっていた。舗装されていない砂利の駐車場のため相手もわからず、その旨も伝えたところ親切に対応してくださった。

  • 信号待ち中の追突事故

    (60代以上/男性/ヴェゼル/ゴールド免許/5,001〜7,000km)

    信号待ちで停車しているときに後ろから追突されました。休日だったので初期対応受付の人でしたが、親切で的確な対応でした。

  • 落石によりリアガラスが破損

    (50代/男性/シエンタ/ブルー免許/10,001〜12,000km)

    公営住宅の共同駐車場に止めていた車のリアガラス割れ、車体の凹みがあった。駐車場上からの落石によるものだった。車両保険で補償してもらい安心できた。

  • 現場急行サービスでスムーズに事故処理

    (40代/女性/ヴォクシー/ブルー免許/3,001〜5,000km)

    コンビニの駐車場でバックした時、クロネコヤマトのトラックにぶつかった。すぐに保険会社に連絡。現場急行サービスのお陰で、事故処理がスムーズだった。

  • バイクとの衝突事故

    (50代/男性/N-ONE プレミアム/ゴールド免許/15,001km以上)

    片側3車線の左側の分離帯をはさんだ側道を直進しようとした際、本線から左折してきたバイクがこちらの車線を塞ぐ形で停止し、止まりきれずに衝突した。お互い怪我はなく、保険会社の担当の方に連絡して対応してもらいました。

  • 脇道からの自転車飛び出しで追突

    (50代/女性/ラパン/ゴールド免許/3,000km未満)

    夕方自宅に戻る途中に脇道から自転車が飛び出して追突してしまった。救急車、警察に連絡したあとすぐに保険会社に電話したが、警察との対応でバタバタしてしまい、夕方という事もあって次の日の朝にゆっくり対応してもらった。

  • 仕事帰りの雹被害

    (60代以上/男性/Cクラス ステーションワゴン/ゴールド免許/12,001〜15,000km)

    仕事の帰る途中で、大粒の雹に合い20か所以上のへこみができてしまった、即保険会社に連絡して、車両保険で直してもらった。

回答者データ

最新の調査(2024年8月15日〜2024年8月23日)のうち、SOMPOダイレクト損害保険 おとなの自動車保険(旧:セゾン自動車火災保険)を利用した回答者378人の属性データをご紹介。

契約を決めた理由 TOP3 (単一回答)

  • 保険料が安かったから
  • 補償内容に対して納得できたから
  • 保険料に見合った補償内容だったから

保険適用後に改めて重要だと思った項目 TOP3 (単一回答)

  • 補償内容に対する保険料
  • 割引サービスの充実さ
  • 加入・更新手続きの容易さ


・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。

SOMPOダイレクト損害保険 おとなの自動車保険(旧:セゾン自動車火災保険)で
自動車保険を適用した378人の年間保険料相場

SOMPOダイレクト損害保険 おとなの自動車保険(旧:セゾン自動車火災保険)

年間保険料割合
2万円未満1.9%
2万円〜3万円未満7.1%
3万円〜4万円未満19.8%
4万円〜5万円未満13.8%
5万円〜6万円未満13.2%
6万円〜7万円未満10.6%
7万円〜8万円未満7.9%
8万円〜9万円未満3.2%
9万円〜10万円未満2.4%
10万円〜15万円未満7.1%
15万円以上1.1%

※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く

自動車保険ランキング トップへ

自動車保険 ダイレクト型の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP 総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・更新手続き 商品内容の充実さ 保険料 事故対応 調査・認定結果 受取額・支払いスピード ロードサービスの充実さ
年代別
ランキング
10・20代 30代 40代 50代 60代以上
商品別
ランキング
テレマティクス保険

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

Top