過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した6,156人による、自動車保険 ダイレクト型別 比較・評判の内、SBI損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | 5位 | 79.7点 |
B.商品内容の充実さ | 5位 | 75.1点 |
C.保険料 | ![]() | 76.0点 |
D.事故対応 | 6位 | 75.3点 |
E.調査・認定結果 | 7位 | 72.9点 |
F.受取額・支払いスピード | 6位 | 74.4点 |
G.ロードサービスの充実さ | 6位 | 72.3点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 71.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:104件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
「お車」や「運転される方」の条件に応じて、きめ細やかな保険料を設定。他社自動車保険からのお乗り換えで平均23,449円節約! ※2
全国約10,800か所(2024年3月末現在)のロードサービス拠点から、お客さまのもとへ駆け付けます。
ご安心いただける事故対応体制で、事故の発生から解決まで細やかにサポートします。
SBI損保は2年目以降のネット割が10,000円 ※5
※1 自動車保険に関する自社アンケートより、保険料にとても満足・満足・やや満足とご回答いただいた方の割合(2024年1月から2024年6月に実施 回答数11,155件)
※2 2024年3月から6月に実施した自社アンケートにて、代理店型大手損保4社から乗り換えた方のうち、安くなったと回答した1,424人の平均額
※3 事故対応に関する自社アンケートより(2023年4月から2024年3月に実施 回答数:13,517件)事故対応に大変満足・満足・やや満足とご回答いただいた方の割合
※4 月払の場合は年間14,040円となります。
※5 月払の場合は年間9,960円となります。
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(40代/女性/プリウス/ゴールド免許/3,000km未満)
ショッピングセンターの駐車場に後方駐車場時に、後方に駐車していた車に接触した。警察へ連絡後、相手と連絡先を交換し、自宅へ帰宅後に保険会社へ連絡した。保険会社の電話対応は丁寧でした。
(60代以上/男性/IS300/ブルー免許/10,001〜12,000km)
夫婦で旅行先へ高速道路を走行中、雨天だったためワイパーを作動させていたが、フロントガラスに小さなヒビがあるのに気付いた。かなりの雨だったのでいつ飛び石があったかは分からなかった。夕方旅行先のホテルから保険会社の事故受け付け先へ連絡、後日担当者から連絡があった。対応は良かった。
(50代/女性/プリウスα/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
狭い道ですれ違いしたあと、方向を変えようとしたところ、ポールにあたってしまった。保険会社の方には修理費に対して、保険を使った方がよいのか、具体的に金額で教えてもらい、保険を使った場合、翌年の保険料についても教えてもらい、親切に対応してもらった。
(60代以上/男性/シビック セダン/ブルー免許/15,001km以上)
洗車後、洗車場から車を出す際に柱に接触。連絡後1時間程度で修理工場の紹介をしてもらえたので、その日のうちに工場へ持ち込み代車手配もできた。
(60代以上/男性/デミオ/ブルー免許/3,001〜5,000km)
コンビニの駐車場からバックして出ようとした時横から歩いてきた人に接触してけがをさせた。すぐ保険会社や警察に連絡し、相手を病院に連れて行った。保険会社にその旨を再度連絡したところ、相手とのやり取りや治療費の支払いなど、保険会社が相手側に納得のいくように対応してくれ、その後の問題はおきなかった。
(60代以上/男性/カムリ ハイブリッド/ブルー免許/3,000km未満)
一人運転中、前方の店から出てきた車を?避けようと右に逃げたら右車線の車と接触。事故処理後保険会社連絡し親切に対応頂いた。
(60代以上/男性/エブリイ/ゴールド免許/10,001〜12,000km)
早朝出勤日に、車線変更した時後ろから来たクルマに気が付かず接触した。保険会社の人は、早朝だったのに親切な対応で対応もはやく安心出来た。
(50代/男性/レヴォーグ/ゴールド免許/3,000km未満)
自宅に駐車しており、台風の風で物が飛んで来て車が傷ついた。保険会社に連絡したところ、保険金が下りる事を聞き安心した。
(50代/男性/ハスラー ハイブリッド/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
駐車場内で止まっている状態で相手が車にぶつかってきて怪我をした。対応を電話で行い対応方法を適切にアドバイスしてもらえた。
(60代以上/男性/ソリオ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
郵便局から出る際に縁石に接触しましたが、保険会社の対応は適切でした。
(40代/男性/マークX/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
家族とドライブ中、タイヤがバーストして対向車とぶつかってしまった。すぐに電話して対応してもらいました。迅速かつ誠実に対応してもらい満足しています。
(60代以上/男性/AZ-ワゴン/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
家族が運転していて、ガードレールに接触して電話で保険会社に連絡を取り親切な対応で保険料の支払いもスムーズであった。
(50代/女性/ライフ/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
ショッピングモールの駐車場に車を停め、同乗していた彼がドアを開けたとき、その日はとても風が強く、隣りに駐車していたワゴン車にドアが当たって傷をつけてしまいました。後日の報告になったにもかかわらず、保険会社の方は親切丁寧に話を聞いて対応してくださいました。
(40代/男性/ヴォクシー/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
職場の駐車場で、左折しようとした時に、低い壁に擦ってしまい、車左下のバンパーが落ちてしまった。事故で右往左往している私を、ご安心ください、お任せください、と励ましの声をかけてくれた。
(40代/女性/アルファード/ブルー免許/15,001km以上)
お店での駐車待ちの時に追突された。保険会社の対応は的確で安心して最後までいられました。
(40代/女性/ムーヴ/グリーン免許/7,001〜10,000km)
一人で19時頃、駅前の牛丼屋にテイクアウト注文を取りに行った後、バッテリーが上がり車を動かすことができず、ロードサービスを利用しました。迅速に対応してもらい、電話をしてから、1時間掛からないあいだに駆けつけてもらい、車を動かすことができました。
(60代以上/女性/N-ONE/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
夜間、常磐自動車道を走っている時にパチンと音がしたのでフロントガラスを見ると小さなキズがついていました。低速で走っているとだんだん傷が大きくなってきたので、最寄りのインターで降りてSBIさんに連絡しました。夜間の為修理をする場所が見つからず一旦車両を預かってもらう所に移動してから修理場所を見つけてもらえるようにしました。当日は家の者に現地に迎えにきてもらいました。フロントガラスの交換後、埼玉県から茨城県つくば市のビッグモーターまでタクシーで行く事ができて感謝です。
(50代/男性/フォレスター/ブルー免許/3,001〜5,000km)
会社で仕事をしていたら、屋根に石がずっとぶつかっているような音。窓を開けたらゴルフボール程度の雹が降っていた。翌日、車を確認したら、屋根からボンネットから全てがボコボコ。SBI損保に雹被害も適用されるのか連絡したら、適用されますよと快い返事。
(60代以上/男性/プリウス/ゴールド免許/12,001〜15,000km)
スーパーの駐車場から出庫のため通路を走行中、出庫の車が飛び出してき接触した。すぐ保険会社に連絡して対応を任せた。丁寧な対応で速やかに処理して頂いた。
(60代以上/女性/ルークス/ブルー免許/15,001km以上)
通勤中、一方通行の道路で脇道に右折しようとして、前の車が後方確認せず、バックしてきて追突された。治療の為の接骨院の先生に、念のため自分の保険会社にも連絡するよう薦められ、連絡したところ保障が適用されて、支払金が出ました。
(50代/男性/ジムニー/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
八ヶ岳の山へ登山に出かけて登山道入り口付近にある駐車場に行くためにほぼ舗装されていない林道の凸凹道を運転していた時、勾配のきつい上り坂に差し掛かったとき急カーブで対向車線からはみ出してきた乗用車と正面から接触事故を起こしました。幸いドライブレコーダーを搭載していたので事故の起きる一部始終が記録されていたため、全面的に相手側の過失が認められる結果となり、満額補償を受ける事ができ、破壊された自分の車も無料で修理を受ける事ができた。事故当時のレッカー車の手配も非常に迅速で、すぐに近くの宿泊施設の手配も的確に行ってくれ、本当に助かりました。
(50代/男性/デミオ/ブルー免許/3,001〜5,000km)
見通しの良い農道を走行中に、一旦停止をしていた車両が私の車が通過する前に急発進し、側面から衝突された。はじめて連絡したが、マニュアルとはいえ当事者を気遣い、安心出来るような対応は素晴らしかった。
(60代以上/男性/MRワゴン/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
墓参りの帰り高速道路走行、バンと凄い音がして、帰ってからフロントガラスを見ると小さな傷が入っていた。友人にみてもらうと、車検は通らない。保険証を見せると車両保険で直せるといわれ、保険会社に連絡して、以後スムーズに進みました。
(60代以上/女性/ノート/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
バッテリー上がりが原因でエンジンがかからなかった。SBI損保に電話してJAFの方が来てくれた。車が動くようになってすぐオートバックスセブンにバッテリー交換に行った。
(40代/男性/ルーミー/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
一般道を走行中、前車との間隔を空けて買い物に行く途中何かが弾けるような音がしたが気付かず駐車場に停車したらフロントガラスにヒビが入っていた。そこで保険金会社に連絡し、その後は丁寧な対応していただきました。
最新の調査(2024年8月15日〜2024年8月23日)のうち、SBI損害保険を利用した回答者407人の属性データをご紹介。
※
・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。
年間保険料 | 割合 |
---|---|
2万円未満 | 7.4% |
2万円〜3万円未満 | 16.2% |
3万円〜4万円未満 | 21.9% |
4万円〜5万円未満 | 13.3% |
5万円〜6万円未満 | 10.8% |
6万円〜7万円未満 | 8.1% |
7万円〜8万円未満 | 5.9% |
8万円〜9万円未満 | 4.7% |
9万円〜10万円未満 | 2.2% |
10万円〜15万円未満 | 3.2% |
15万円以上 | 0.7% |
※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする