過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した6,156人による、自動車保険 ダイレクト型別 比較・評判の内、セコム損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:22件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(60代以上/男性/ハリアー/ブルー免許/10,001〜12,000km)
車で交差点に侵入中、内側車線を直進していた私は対向車線から右折しようとしてきた車を避けようとして少しハンドルを左に切ったところ、私の車の左側車線を後ろから走行してきた車と接触しました。相手の車のバンバーと私の車の助手席側後方部分が損傷しました。私は気が動転してしまいましたが、保険会社の担当者は迅速、丁寧に対応して処理していただきました。
(30代/男性/N-WGN/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
コンビニで買い物をしてから帰るときに駐車場から出ようとしたところ、駐車場に入ってくる車とぶつかった。お互いバックしていて衝突(お互いに非があり)。保険会社に連絡をして、以降は保険会社の指示にしたがって警察への連絡、レッカーの手配などを進めた。
(50代/男性/デミオ/ブルー免許/5,001〜7,000km)
自分のみで運転していた時。片側1車線の傾斜道の交差点。路面がアイスバーン状で、自車が停車しようとしたところタイヤが滑り、前に停車していた相手車に軽く追突。保険会社に電話したところ、すぐにつながり、的確な質問と対処をしてもらえた。
(20代/女性/タント/グリーン免許/5,001〜7,000km)
1人で買い物に行こうとして、いつも通っている一般道を走っていたところ、横から合流しようとしてきた車と衝突しました。その際に担当していただいた方は、非常に丁寧に優しく対応してくださった。
(50代/女性/オデッセイ/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
実家に行った時に2時間ほどコインパーキングに止めていたらバッテリーがあがってしまった。連絡したら40分ほどで来てくださり助かりました。
最新の調査(2024年8月15日〜2024年8月23日)のうち、セコム損害保険を利用した回答者34人の属性データをご紹介。
※
・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。
年間保険料 | 割合 |
---|---|
2万円未満 | 5.9% |
2万円〜3万円未満 | 8.8% |
3万円〜4万円未満 | 14.7% |
4万円〜5万円未満 | 17.6% |
5万円〜6万円未満 | 8.8% |
6万円〜7万円未満 | 8.8% |
7万円〜8万円未満 | 14.7% |
8万円〜9万円未満 | 0.0% |
9万円〜10万円未満 | 2.9% |
10万円〜15万円未満 | 5.9% |
15万円以上 | 0.0% |
※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする