過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した13,783人による、自動車保険別 比較・評判の内、ソニー損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | ![]() | 79.9点 |
B.商品内容の充実さ | ![]() | 76.3点 |
C.保険料 | 5位 | 74.9点 |
D.事故対応 | ![]() | 77.4点 |
E.調査・認定結果 | ![]() | 75.8点 |
F.受取額・支払いスピード | ![]() | 76.3点 |
G.ロードサービスの充実さ | ![]() | 74.9点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 76.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20代 | 78.9点(第2位) | |
30代 | 76.2点(第1位) | |
40代 | 76.7点(第1位) | |
50代 | 76.2点(第1位) | |
60代以上 | 76.1点(第1位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
ダイレクト型 | 76.6点(第1位) | |
代理店型 | ― |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
テレマティクス保険 | 81.4点(第1位) |
※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 88.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 91.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:42件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
初期対応はとにかく早く。スピーディーかつ丁寧な対応で、お客様の不安を翌日に持ち越しません!事故受付は24時間365日。また、365日、事故連絡を受けた当日中に関係各所へ連絡し、その対応結果をお客様に報告します※1。
ソニー損保では、1つの事故に対して、1人の専任担当者とサポートチームが担当し、事故解決までしっかりサポートします。
専任担当者が、ドライブレコーダーの映像をお客様と一緒に見ながら事故の状況を正確に把握し、納得感のある事故解決につなげます。
バッテリー上がりのジャンピング、キー閉込み時の開錠、ガス欠時のガソリン補給まで、さまざまなトラブルに24時間365日対応します。
ソニー損保の自動車保険は、走る距離が短いと、保険料が安くなる仕組みです。
主に家庭用に使用される方の保険料を予想年間走行距離に応じて以下の7区分で算出します。
「3,000km以下」「5,000km以下」「7,000km以下」「9,000km以下」「11,000km以下」「16,000km以下」「無制限」
※1 365日、平日・土・日・休日にかかわらず、0:00〜20:00の間に事故受付が完了したソニー損保が示談交渉できる賠償(対人・対物)事故に適用します。
※2 各サービスは、ソニー損保の提携会社から提供されます。各サービスのご利用にあたっては所定の条件があり、お客様に費用負担が発生する場合等があります。詳しくはソニー損保のウェブサイト上にある「ロードサービス利用規約」などをご覧ください。
※3 新規ネット割引(10,000円):新規でインターネットからお申込みの場合に適用。無事故割引(3,500円に拡大):現在ご加入中の契約(1年以上)が無事故の場合に適用。証券ペーパーレス割引(500円):証券発行なしを選択した場合に適用。
この広告はソニー損保の自動車保険(総合自動車保険 Type S)の概要を説明しています。商品の詳細は、ソニー損保のウェブサイト・カスタマーセンターなどでご確認ください。
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(50代/女性/X1/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
Uターンをしようとして電柱にぶつけて後方のバンパーをへこませてしまいました。ディーラーに持って行って修理金額が高額だったのでソニー損保にホームページより連絡したところすぐに担当者から電話をいただきました。正直、高額だったので何か言われるかと思っていましたが良い意味で事務的に対応していただき感謝しています。
(50代/女性/AZ-ワゴン/ブルー免許/3,001〜5,000km)
日曜日のお昼過ぎ、仕事でやり残したことに気付き、出来ればやっておこうと思い、職場に向かっている途中の赤信号で、止まろうとゆっくり走っていて、ほんの一瞬考え事をした瞬間に前の車にぶつかった。すぐ警察と保険会社に電話したら、折り返しかかってきて的確な指示を頂いた。
(30代/女性/デミオ/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
子どもの習い事の帰り道、国道で路線バスとすれ違う際、飛び石でフロントガラス破損しました。傷がついた状態で、大きなヒビには至っていなかったので、相談だけでもと思って問い合わせたところ、懇切丁寧に修理した場合、しなかった場合の費用等、説明してくださり、保険適用して修理させてもらうことにしました。
(20代/女性/ハスラー ハイブリッド/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
不動産会社(路面店)の駐車場へバック駐車で入ろうとした際、歩道の街路樹を囲む鉄製のポールに車体の右前面が接触し、そのまま下がろうとしたところ、ヘッドライトとバンパー部分が破損し、ポールにも傷がついたもの。 自損事故とはいえ、初めての事故だったので警察とのやり取りで不安ばかりだったが、車の修理やポールの修繕のための担当者との連絡を、こちらが最大限損をしないような提案をしてくださった。また、その対応や進捗もとてもスムーズだった。
(20代/女性/ラパン/ゴールド免許/12,001〜15,000km)
狭いカフェの駐車場から出ようとした時に、隣の車に擦ってしまった。相手は無人で駐車中の車なので10:0。保険適用して修理代をお支払いした。擦った時は気づかず、数時間後に警察から連絡があり、交番へ。そのあと保険会社にも連絡をし、被害者とは直接連絡も無く全て保険会社の方が対応してくれた。初めてのことだったので、困惑してしまっていたが、とても優しく丁寧に対応してくださりよかったです
(50代/女性/N-BOX カスタム/ブルー免許/10,001〜12,000km)
山の中の県道を走行中、大型トラックとすれ違った際に大きな音がして、確認するとフロントガラスが破損していた 帰宅後、修理でいけるか民間修理業者に見せたが、交換でないと次の車検が通らないレベルだと言われ、車両保険を使ってディーラーにて交換をしてもらうことになった それで保険会社に連絡したが、ケガがないか、などをまず先に気遣う言葉があり、とても感動した
(40代/男性/プリウスα/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
台風がすごい勢力が増して突風が吹いており、小砂利が車のボディにたくさん あたり傷がついたため、保険を使って直しました。また、フロントガラスも小さく破損しており、こちらについても保険を使って直しました。対応した人はとても丁寧な方でした。
(50代/女性/2008/ゴールド免許/10,001〜12,000km)
帰宅途中にゲリラ豪雨に見舞われ道路が冠水した。高地へ避難しようと前進して行くうちに水位が増して行き、傾斜でやや高くなった駐車場に車を停め避難した。保険会社のロードサービスを利用しとりあえずレッカー移動してもらったが、非常に迅速で丁寧な対応だった。
(50代/男性/ミラ/ブルー免許/5,001〜7,000km)
会社からの帰宅途中に、一時停止を怠った相手の車と、自分の車が軽い出会い頭事故を起こしました。 双方は低速での事故だった事もあり、車の修理や過失割合の算出など、ソニー損害保険で迅速に処理して頂きました。
(40代/女性/ワゴンRスティングレー/ゴールド免許/3,000km未満)
自宅近くの一般道で渋滞気味の際に前方の車が進んだので、当方も前進したが、少し脇見をしてしまいすぐに前方の車がまた止まったのに気付かず、衝突した。 相手方の車が作業用中型トラックだったため車高が高く、その下に当方の車がめり込むように入ったため、当方の車は全損となった。 相手方にはけがもなくトラックも全くといってよい程損傷がなかった。(相手方にも確認いただいたがとてもよい方で、損傷、けがはないと同意して下さった) 事故後保険会社へ連絡を入れてからは非常にスムーズに話が進み、相手方もすぐに回答をくれたので解決までに短期間で済んだ。 その間の担当者の連絡の細かさにはとても助けられ、不安なく過ごすことができた。 当方の車に関しても、納入先へすぐに確認に行かれ、保険の支払いまでの期間も短く金額も納得するものでした。
(40代/女性/モビリオ スパイク/ゴールド免許/10,001〜12,000km)
駐車場内の交差点で、一時停止したのち、発進したら、右から来た軽四と接触した。道幅は同じで、どちらも停止線があり、ほぼ同時に停止して、同時に発進した感じなので、ぶつかってしまった。ただ、自分は「左方優先」意識があったため、相手が止まってくれるものと思ってしまい、先に通り抜けようとしたのがいけなかったと思う。すぐに警察を呼び、待っている間に保険会社にも連絡をしたら、日曜日の夕方だったけれど、すぐに電話がつながった。落ち着いた対応で、後任者は翌日決定して、連絡をいただけるとのことで、安心できた。
(50代/女性/ハイゼット カーゴ/ゴールド免許/10,001〜12,000km)
仕事の帰りいつも寄るスーパーの駐車場での事。大体いつも停める場所があり、その日は空いてなかった為に仕方なくスーパー入り口近くに駐車。車に戻り軽く食べながら寒かったのでエンジンだけを掛けたつもりが仕事の疲れからかサイドブレーキを下ろしてしまっていた事に気付かず、その上に運悪くその場所は少し傾斜がついていた為に隣の車に接触させてしまった。夕方19時近かったと思いますが電話受付の後すぐ担当になって下さった方から電話頂き穏やかな口調だったので動揺も収まり落ち着いて話せて良かったです。
(30代/男性/アクア/ブルー免許/7,001〜10,000km)
ファストフードチェーン店の駐車場。帰ろうとしていたときでした。 自分は端のスペースに停めていましたが、さらに横の斜線スペースにとまっている車がありました。 だいぶ近いと思いましたが大丈夫だと思い車を発車させましたが、外輪差を見誤って擦ってしまいました。 その後、休日対応の方に説明し、担当者から後日連絡があり、手続き完了まで丁寧に対応していただきました。
(30代/女性/デイズ ルークス ハイウェイスター/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
小学生の息子と病院の帰り道に一般道で信号待ちしてる時に、助手席から荷物が落ちてしまい、サイドブレーキもかけずにドライブのままで拾おうと手を伸ばしてしまい、ブレーキペダルから少し足が浮いてしまいそのままクリープで進んでしまい前の車とぶつかってしまった。保険会社に電話をするとすぐに繋がり、すぐに警察に連絡してくださいなどアドバイスをくれたので助かりました。
最新の調査(2022年8月16日〜2022年8月29日)のうち、ソニー損害保険を利用した回答者393人の属性データをご紹介。
※
・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。
年間保険料 | 割合 |
---|---|
2万円未満 | 2.5% |
2万円〜3万円未満 | 8.7% |
3万円〜4万円未満 | 16.3% |
4万円〜5万円未満 | 13.7% |
5万円〜6万円未満 | 14.2% |
6万円〜7万円未満 | 12.0% |
7万円〜8万円未満 | 5.3% |
8万円〜9万円未満 | 3.8% |
9万円〜10万円未満 | 4.3% |
10万円〜15万円未満 | 4.1% |
15万円以上 | 1.0% |
※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする