チューリッヒ保険 自動車保険の評判・口コミ

過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した13,783人による、自動車保険別 比較・評判の内、チューリッヒ保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

チューリッヒ保険について

チューリッヒ保険は2023年オリコン顧客満足度(R)調査の「自動車保険ランキング」で総合得点【74.0】点となり、前年同様の7位にランクインしました。特に、「保険料」の項目で5位にランクインしており、ユーザーの満足度が高いことが伺えます。

チューリッヒ保険の自動車保険は、「業界最高レベルの無料ロードサービス」を掲げています。事故・故障時において365日24時間、現場へ急行でき、レッカーサービスは100kmまで無料を実施。また、ガス欠時にも10Lまで無料で給油が受けられます。インターネットによるダイレクト販売により中間コストを軽減することで、自動車保険料の節約も実現しています。(※2023年9月時点)

ユーザーからの声をいくつか紹介します。「フロントガラスの石飛びで破損し、車両保険を利用した際、迅速な対応で満足しています」という60代以上の男性や、「事故連絡が午前8時前にもかかわらず、すぐに担当者がついてスムーズに話が進んだ」という40代の女性からのコメントなど、事故やトラブル時の迅速な対応を評価する声が挙がっています。また、「月々の保険料が安いのに、車の補償が思った以上に返ってきた」という40代の男性の声もありました。(オリコンCS調査部)

総合得点

74.0
評価項目順位得点
A.加入・更新手続き - 78.3
B.商品内容の充実さ - 74.6
C.保険料674.2
D.事故対応 - 75.3
E.調査・認定結果 - 73.9
F.受取額・支払いスピード - 74.4
G.ロードサービスの充実さ - 72.5
ランクイン企業の平均点との比較
チューリッヒ保険
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
72.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20代  ― 
30代 71.9点(第9位)
40代 75.2点(第3位)
50代 74.0点(第9位)
60代以上  ― 

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

業態別部門結果

部門項目 部門得点・順位
ダイレクト型 74.0点(第5位)
代理店型  ― 

※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向81.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向87.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

PR 動画紹介

利用者の声

コメント総数:61

【口コミの回答者について】

以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする

※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。

良い点

  • フロントガラスの石飛で破損し車両保険を利用で直に入庫先ヘ連絡頂き入庫後は代車も用意されていて修理後の支払い等手続きは素早い対応で満足しています。(60代以上/男性/ロッキー/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 保険料が比較的に安かったので、事故を起こした時に怖いかな?とは思っていましたが、ぜんぜんそんな心配は杞憂で終わる、良い対応をして頂きました。(50代/女性/ステップワゴン/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 事故連絡が午前8時前にもかかわらずすぐに担当者がついてスムーズに話が進んだ。担当者に何度も連絡したがいつも丁寧な対応だった。(40代/女性/ワゴンR/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 相手が納得する内容で交渉が終わったが、こちらの過失だったので仕方がない。相手とトラブルが、なかった。(50代/男性/クラウン アスリート/ゴールド/12,001km〜15,000km)
  • 故障でどうしようと思っている時に、直ぐに無料だということ、その後の行動を示してくれたこと。(50代/女性/フリード/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 対応が早く、アプリでのやりとりでいつでも連絡する事ができて、とても安心できた。(50代/男性/ジューク/ブルー/5,001〜7,000km)
  • とても丁寧かつ親切に対応してくれた。何もかもが適切かつスピーディーであった。(60代以上/男性/デミオ/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 事故相手との交渉を、こちらの言い分をよく聞きながら進めてくれた。(60代以上/男性/ノア/ゴールド/3,000km以下)
  • 補償内容が手厚い。事故時の対応がスムーズかつ丁寧で安心できた。(40代/女性/プリウスα/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 相手方の車の修理代を支払わずに済み、急な出費がなかったこと。(30代/女性/スペーシア/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 素早い対応と的確なアドバイスがとてもよく、安心しました。(50代/男性/ノート/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 月々の保険料が安いのに、車の補償が思った以上に返ってきた。(40代/男性/ルークス/ブルー/5,001〜7,000km)

気になる点

  • バンパー交換だった、初め中古を探してくれるような事を言ってくれたけど、いざ交換となったら新品付けますと言われ、金額が高くなり保険を使うことになった。(50代/女性/エスクァイア/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 問い合わせがメールのみで、返事も来なかったが、電話申し込みの方の電話番号にかけたら対応してもらえた。最初から電話番号も提示しておいてほしい。(60代以上/女性/ムーヴキャンバス/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • こちらの過失はゼロなのに、50:50でやろうとしたこと。後に結果は覆ったが、文句を言わなければそのままだった。(40代/男性/bB/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 車両保険の保険料の金額アップ幅と元々保険料が高いこと。2台契約しているが割引適用された覚えがない。(60代以上/男性/パサート オールトラック/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 進捗報告があまりなく、心配になってこちらから問い合わせをして報告を受けることが多かった点。(30代/女性/スペーシア/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 相手事故当時者との交渉経過の報告が少ないように思う。(1か月に1度くらいしか報告がなかった)(60代以上/女性/ヴォクシー/ゴールド/3,001〜5,000km)

項目別のコメント

加入・更新手続き

  • 全体的に対応が丁寧で良かったです。(20代/男性/ノート e-POWER/ブルー/7,001〜10,000km)
  • スピード感有る対応だった。(60代以上/男性/フィット/ブルー/3,001〜5,000km)
  • スピーディーであること。(60代以上/男性/スイフト/ゴールド/3,000km以下)
  • 窓口を一つにして欲しい。(50代/女性/ヴォクシー/ゴールド/3,000km以下)
  • オペレーターが親切丁寧。(50代/男性/アップ/ゴールド/5,001〜7,000km)

商品内容の充実さ

  • もらい事故の場合、直接保険会社が示談交渉ができないため、弁護士費用特約があることで交渉を弁護士に任せることができるからです。(60代以上/女性/ワゴンR/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 弁護士費用特約はトラブル後に加入しているのがわかって安心だった。(40代/男性/X6/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 必要な特約が揃っていたので、安心感があった。(60代以上/男性/モコ/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 商品内容が充実していて安心感があった。(40代/女性/プリウスα/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 分かりやすい説明があった。(50代/男性/カローラ スポーツ ハイブリッド/ゴールド/7,001〜10,000km)

保険料

  • 安ければよいというものではないが、ゴールド免許割引はもう少し安くしてほしい。(20代/男性/A3/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 同条件で他の保険会社と比較したとき保険料が一番安かった。(30代/男性/デミオ/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 同じ位の補償内容で他社と比べて保険料が割安だった。(60代以上/男性/ムーヴ/ブルー/3,001〜5,000km)
  • 国内損保の保険料に比べて安価なこと。(60代以上/男性/ゴルフ/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 他社よりも保険料が安価だったため。(50代/男性/プリウス/ブルー/7,001〜10,000km)

事故対応

  • 想定過失割合や解決予定日数を、まず教えてくれた。相手先との交渉に、本人が必要ないことを教えてくれた。相手との示談が成立時、今後のゴタゴタがないことを教えてくれた。(60代以上/男性/スイフト/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 事故の後電話したら、どうすればいいのかを教えてもらって安心することができた。また、帰ったらすぐ保険会社紹介の修理業者から連絡が入り助かった。(50代/男性/ミラ イース/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • こちらから進捗状況を聞くのに電話するまで、かかってきたこともなく、就業時間が早く、連絡がつかない日が続いたりしたため。(50代/女性/ハリアー/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • やはり事故を起こすと、本当に普通の精神状態でいられないので、しっかりと導いてくれると有難いとすごく思いました。(50代/女性/ステップワゴン/ブルー/5,001〜7,000km)
  • LINEでの問い合わせができ、夜の間に心配事などを入力しておくと、翌日すぐに返信してくれて、とても安心できた。(50代/男性/ジューク/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 自分ひとりでは動揺していて相手への対応が不十分なので、保険会社で対応してくれるのはとても助かりました。(40代/女性/シエンタ/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • どうすればより有利な条件を引き出すことができるかなど、具体的かつ的確なアドバイスに不足感があった。(30代/男性/レヴォーグ/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 経過報告があまりなく、心配になってこちらから問い合わせをして、やっと報告を受けることが多かった。(30代/女性/スペーシア/ゴールド/7,001〜10,000km)
  • 早朝8時前から担当者がついた。その後の手続きの仕方も、丁寧に教えてくれた。(40代/女性/ワゴンR/ブルー/3,001〜5,000km)
  • こちらがパニックになっていても、落ち着いた口調で丁寧に説明して下さったので安心できたこと。(30代/女性/ムーヴキャンバス/ブルー/5,001〜7,000km)

調査・認定結果

  • こちらの過失はゼロなのに、50:50でやろうとしたこと。後に結果は覆った。(40代/男性/bB/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 被害状況に対してけちることなく十分な査定額が示されたことが良かった。(60代以上/男性/パサート オールトラック/ブルー/7,001〜10,000km)
  • 過失の割合を的確に判断して保険金が支払われたのでよかった。(40代/男性/アクア/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 事故後、自分がするべき事の適切なアドバイス。(60代以上/女性/エクストレイル/ゴールド/3,001〜5,000km)

受取額・支払いスピード

  • 日本の保険会社では考えられない支払いがあった。その結果相手とスムーズに示談できた。(50代/男性/クラウン アスリート/ゴールド/12,001km〜15,000km)
  • まあこれくらいかなと思ったから。(40代/男性/アクア/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • 内容に不満はなかった。(20代/女性/エヌボックス/グリーン/3,000km以下)

ロードサービスの充実さ

  • ネット保険はレッカー対応が有料でオプションで付けないといけなかったらしく、使用できなかった。幸い動く状態だったが、メーカーからは動かさないほうが良い状態と言われた。(40代/男性/ルークス/ブルー/5,001〜7,000km)
  • レッカー車の到着までかなりの時間がかかった。隣接の市から来ているとのことだった。人口の多い都市でこの品質は悪い点だと思う(50代/男性/エスティマ/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 電話対応が丁寧。提携整備会社が近くに無い。有ったが代車が少ない。(50代/女性/アクア/ゴールド/3,000km以下)
  • 代車を用意してくれたのは嬉しかった。後車の引取も来てくれました。(50代/女性/エスクァイア/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 事故後のフォローが良くできていたからこの項目にしました。(50代/男性/カローラ フィールダー/ゴールド/3,001〜5,000km)
  • 旅行先で故障したときのタクシー代や移動費用の見直し。(60代以上/女性/デイズ ルークス/ブルー/3,000km以下)

他社から乗り換えた理由

  • 保険ショップに同じ補償で保険料が安くなりますと薦められたからです。(50代/女性/ステップワゴン/ブルー/5,001〜7,000km)
  • 代理店の対応が煩わしく、ネットで契約が完結するところが良いから(60代以上/男性/ゴルフ/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • インターネットだけで手続きできて保険料が安かったから(40代/男性/ワゴンR/ゴールド/5,001〜7,000km)
  • チューリッヒに加入している友人がいたから。(20代/女性/エヌボックス/グリーン/3,000km以下)
  • (乗り換え前と)同等の補償内容で、保険料が安かったから(50代/男性/ジューク/ブルー/5,001〜7,000km)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

PR情報

チューリッヒのスーパー自動車保険
インターネットからのお申し込みで、最大21,000円割引!(※1)

■一人ひとりにぴったりのあなた専用自動車保険

「あなた専用自動車保険」は、補償内容のご希望だけでなく、車の使用目的、走行距離などのカーライフに関わる情報や、お客さまの年齢、居住地域、免許証の色などお客さま(記名被保険者)ご自身の情報により、「あなた」専用に一人ひとりにあわせた補償内容をご提案することができる自動車保険です。

■業界最高レベルの無料ロードサービス(※2)

全国約10,400ヵ所のサービス拠点から、24時間365日迅速に現場へ急行。万が一の際も「100kmまで無料のレッカーサービス」「帰宅費用サポート」「ホテル代サポート」などの安心のサービスをご提供します。ロードサービスをご利用いただいても翌年の等級や保険料には影響はありません。

■安心の事故対応

24時間365日事故受付で安心の事故対応。万が一事故に遭われた場合は専任担当者から1時間以内(※3)にご連絡します。

■安心・丁寧なお客さまサポート

「保険は専門用語や難しい事が多くて分かりにくい」というお客さまのために、チューリッヒではご契約前のお客さまにお電話でのサポートをご提供しています。
ご不明な点はお気軽にお電話ください!

0120-860-599 (受付時間:午前9時〜午後6時 土日祝は午後5時まで、年末年始を除く)
※受付時間は状況により変更となる可能性がございます


※1 インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。
※2 大手国内損保3社、ダイレクト損保6社とのサービス拠点数、レッカーの牽引距離や各種付帯サービスの内容比較に基づく総合的な検証結果。2022年9月現在 チューリッヒ保険会社調べ。
※3 チューリッヒ保険会社では、365日、平日・土日・祝日にかかわらず9:00〜20:00の間にお電話での事故受付を完了した場合、担当者から1時間以内にご連絡します。また、初期対応については緊急ヘルプデスクからご連絡する場合があります。緊急ヘルプデスクとは、平日の16時〜20時、土日・祝日の9時〜20時に事故受付が完了した場合などに、専任担当者に代わって迅速に初期対応を行うサポートデスクです。緊急ヘルプデスクでの対応後、速やかに専任担当者に引き継ぎますのでご安心ください。

※このページは、チューリッヒ保険会社の「スーパー自動車保険」のページです。チューリッヒ保険会社が別に取り扱う「ネット専用自動車保険」とは引受条件・商品・サービス内容などが異なります

A-230331-16

事故体験談

※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。

  • 経験豊かな担当者だと感じた

    (50代/男性/3シリーズ セダン/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    ガレージから車の出す時に家内がハンドルを少し切り過ぎてガレージの柱にフロント右部分を大きくぶつけた。フェンダーとバンパー、ヘッドライトアッセンブリーが損傷した。自損事故なので保険会社に報告と車両保険を適用する事、修理に出す修理工場を伝え迅速に処理頂いた。開口一番にケガの有無を確認する事は、訓練されているとは言え気持ちが良いものである。またガレージの損傷具合にも意識が向く事はよくトレーニングされて経験豊かな担当者だと感じた。事務的な口調でないことも好印象であった。

  • 過失割合を0:10で決めてくれた

    (50代/男性/CT200h/ゴールド免許/5,001〜7,000km)

    仕事が終わった帰り道の午後7時ごろ、片側1車線の道路を走行して右折レーンに移ったところ、並走していた直線レーンの自動車が急に右折してきて私の車(代車)のフロント左サイドと相手の右サイドが接触した。すぐに警察に連絡し、保険会社にも連絡した。来られた警察官から「あなたに非はないが、交差点近くの事故であり0:10は難しい、運が悪かったと思え」といわれて諦めていたが、翌日には相手の損保に連絡してくれ、2日後には0:10で決まったと連絡があった。

  • ドライブレコーダーがなく交渉が難航した

    (40代/男性/フリード/ゴールド免許/7,001〜10,000km)

    二車線道路の中央線よりを走行していたら、左車線が渋滞していて、その渋滞からウインカー出さずに右に出てきたので、側面がぶつかった。ドライブレコーダーがなく、ウインカーを出していたかどうかが証明できず、交渉が難航した。店舗の防犯カメラの画像を入手でき、それを証拠として提出で来たから9:1の割合で決着できたが、それまでは6:4で話が進められた。

  • レッカー手配や帰宅方法の案内などが速やかだった

    (30代/男性/スペーシア/ゴールド免許/7,001〜10,000km)

    底部をぶつけ、cvtオイルが漏れだし、自走不能となりました。レッカー手配や帰宅方法の案内など、速やかでよかったです。

  • 車線変更時の事故対応

    (60代以上/男性/ラッシュ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)

    客を降車させていたタクシーの後ろで停車していたところ、右側の車線が空いたので車線変更したが、ハンドルの切り方が甘くタクシーの後部に接触した。警察と保険会社には直ぐに連絡がついた。事故処理中にハザードランプを付けていたところ、バッテリー切れを起こしたのでロードサービスを呼んでもらった。

  • 飛び石で車両保険を適用

    (40代/男性/シエンタ/ゴールド免許/10,001〜12,000km)

    日中、高速道路を走行中、飛び石でフロントガラスにひびが入った。修理代に保険を使った方が後の保険料等々と比較して、安くできるという事で車両保険で修理した。

  • きちんとした説明で気持ちがだいぶ楽になった

    (50代/男性/キューブ/ゴールド免許/3,000km未満)

    8月後半の週末で、夜10時ごろに車で日用品の買い出しに出たところ、信号待ちからスタートしようとした際にバッテリー上がりで動けなくなりました。ロードサービスに連絡したところ速やかに手配を取ってもらえ、費用や等級の扱いについてもきちんと説明してくれたおかげで気持ちがだいぶ楽になりました。手配してくれたレッカー業者さんも予定より早く到着してくれて、自力で終電に乗って帰ることが出来ました。

  • 到着時間など正確で、作業もてきぱきとやってもらえて安心

    (60代以上/男性/ソニカ/ゴールド免許/3,000km未満)

    運転をしようとキーを作動させたがドアロックが解除できず連絡。おそらくバッテリー上がりだとのことで来てもらうことになった。必要最低限の処置をしてくれこの場でバッテリー交換をすると効果になるとアドバイスされその場ではこうかんせず翌日別の店で交換した。到着時間など正確で作業もてきぱきとやってもらえて安心した。

  • 親切丁寧な対応に安心して事故処理できた

    (30代/女性/ムーヴキャンバス/ゴールド免許/3,000km未満)

    子供を乗せて帰宅途中にはは狭い道を通ってしまいミラー同士がぶつかってしまった。 脇に止められるようなところもなく、相手の方も子供連れで焦っていましたがチューリッヒさんの親切丁寧な対応で安心して自己処理ができました

  • 連絡後に直ぐに業者を手配してくれた

    (60代以上/男性/ワゴンR/ゴールド免許/3,000km未満)

    自宅駐車場でのバッテリー上がり。半ドアに気が付かなかっためかと思う。連絡後に直ぐに業者を手配してくれた。連絡時に、無料でのロードサービスの利用は1回限りとなりますが、今回適用して良いかとの案内をしてくれました。

  • 事実確認の後、ただちに交渉に入ってくれた

    (60代以上/男性/ノア/ゴールド免許/3,000km未満)

    勤務先から帰宅する、午後3時ころ、T字路を一時停車しなければいけない交差点で、自分がゆっくり右折し始めたときに、直進車と接触した。すぐに、保険会社に連絡すると、事実確認ののち、相手とただちに交渉に入ってくれた。

回答者データ

最新の調査(2022年8月16日〜2022年8月29日)のうちチューリッヒ保険を利用した回答者180人の属性データをご紹介。

契約を決めた理由 TOP3 (単一回答)

  • 保険料が安かったから
  • 保険料に見合った補償内容だったから
  • 補償内容に対して納得できたから

保険適用後に改めて重要だと思った項目 TOP3 (単一回答)

  • 補償内容に対する保険料
  • 事故・故障担当者の対応の早さ
  • 事故・故障時の連絡方法、対応や体制のわかりやすさ


・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。

チューリッヒ保険で自動車保険を適用した
180人の年間保険料相場

チューリッヒ保険

年間保険料割合
2万円未満11.1%
2万円〜3万円未満15.0%
3万円〜4万円未満19.4%
4万円〜5万円未満13.3%
5万円〜6万円未満11.7%
6万円〜7万円未満5.6%
7万円〜8万円未満3.3%
8万円〜9万円未満2.8%
9万円〜10万円未満2.8%
10万円〜15万円未満5.0%
15万円以上1.1%

※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く

自動車保険ランキング トップへ

自動車保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・更新手続き商品内容の充実さ保険料事故対応調査・認定結果受取額・支払いスピードロードサービスの充実さ
年代別
ランキング
20代30代40代50代60代以上
業態別
ランキング
ダイレクト型代理店型
商品別
ランキング
テレマティクス保険

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。