過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した6,156人による、自動車保険 ダイレクト型別 比較・評判の内、チューリッヒ保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合7位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | 6位 | 79.2点 |
B.商品内容の充実さ | 6位 | 74.7点 |
C.保険料 | 6位 | 75.3点 |
D.事故対応 | 5位 | 75.6点 |
E.調査・認定結果 | 6位 | 73.2点 |
F.受取額・支払いスピード | 7位 | 74.1点 |
G.ロードサービスの充実さ | 8位 | 71.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:94件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
「あなた専用自動車保険」は、補償内容のご希望だけでなく、車の使用目的、走行距離などのカーライフに関わる情報や、お客さまの年齢、居住地域、免許証の色などお客さま(記名被保険者)ご自身の情報により、「あなた」専用に一人ひとりにあわせた補償内容をご提案することができる自動車保険です。
全国約10,700ヵ所のサービス拠点から、24時間365日迅速に現場へ急行。万が一の際も「100kmまで無料のレッカーサービス」「帰宅費用サポート」「ホテル代サポート」などの安心のサービスをご提供します。ロードサービスをご利用いただいても翌年の等級や保険料には影響はありません。
24時間365日事故受付で安心の事故対応。万が一事故に遭われた場合は専任担当者から1時間以内(※3)にご連絡します。
「保険は専門用語や難しい事が多くて分かりにくい」というお客さまのために、チューリッヒではご契約前のお客さまにお電話でのサポートをご提供しています。
ご不明な点はお気軽にお電話ください!
0120-860-599 (受付時間:午前9時〜午後5時(年末年始を除く))
※受付時間は状況により変更となる可能性がございます
※1 インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。
※2 大手国内損保3社、ダイレクト損保6社とのサービス拠点数、レッカーの牽引距離や各種付帯サービスの内容比較に基づく総合的な検証結果。2024年9月現在 チューリッヒ保険会社調べ。
※3 チューリッヒ保険会社では、365日、平日・土日・祝日にかかわらず9:00〜20:00の間にお電話での事故受付を完了した場合、担当者から1時間以内にご連絡します。また、初期対応については緊急ヘルプデスクからご連絡する場合があります。緊急ヘルプデスクとは、平日の16時〜20時、土日・祝日の9時〜20時に事故受付が完了した場合などに、専任担当者に代わって迅速に初期対応を行うサポートデスクです。緊急ヘルプデスクでの対応後、速やかに専任担当者に引き継ぎますのでご安心ください。
※このページは、チューリッヒ保険会社の「スーパー自動車保険」のページです。チューリッヒ保険会社が別に取り扱う「ネット専用自動車保険」とは引受条件・商品・サービス内容などが異なります
A-250115-03
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(60代以上/男性/ハスラー ハイブリッド/ブルー免許/5,001〜7,000km)
友人とドライブしたとき、操作ミスにより自損事故を起こした。ケガの治療について適切に対応してもらった。
(40代/男性/アルト/ブルー免許/12,001〜15,000km)
私用でやや交通量の多い片側2車線の道路の右側車線を直進していた所、突然車線変更禁止の交差点内で左側車線から相手車両が急に車線変更してきたため、やや強めにブレーキを踏み衝突は回避したものの、再加速に転じた瞬間に相手車両が急ブレーキを踏み急停止したのに対してこちらの急ブレーキが間に合わずにタイヤもロックして追突した。保険会社の対応は問題なかった。
(60代以上/男性/N-WGN/ブルー免許/5,001〜7,000km)
会社の駐車場で車のドアを開けた時に突風がふき、隣の車のドアに当たってしまった。丁寧に対応していただき助かりました。
(50代/男性/ヴェルファイア/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
私道からバックで公道に出る時、速度は10キロ未満だったが通行中の車両に接触。速やかに安全な場所に移動して警察、チューリッヒに連絡。軽微な傷だったので事故相手とも冷静に話し合いができた。
(40代/男性/タント/ブルー免許/10,001〜12,000km)
親と買い物をしている時の事です。お昼前後だったがスーパーの出入り口に入ろうとしたが出入り口にあった縁石に乗り上げてしまい車体が凹んでしまった。初めての事故だったが保険会社の人は優しく丁寧に対応してくれました。
(40代/女性/N-BOX/ゴールド免許/3,000km未満)
平日の昼間、子どもをチャイルドシートに乗せて運転していた。住宅街で相手が一旦停止を無視して突っ込んできた。担当者はスムーズに対応してもらえたと思う。
(60代以上/男性/プリウス/ゴールド免許/3,000km未満)
夫婦で雨が降っていたウイークデーの夕方頃、大型店舗のモール屋上の駐車場に駐車して買い物と食事をして車に戻りそのまま帰宅しようとエンジンを掛けライトを点灯したが前方右側の方が暗くておかしいなと思い出て、ライトを見るとライトが点いていなく右側フェンダーも凹んでいた。駐車場の管理者と保険会社の適切な対応で保険が適用になった。
(30代/男性/プリウス/ゴールド免許/10,001〜12,000km)
友人とドライブしているときに信号待ちで横から当てられた。すぐに警察と保険会社に連絡し、丁寧に対応してもらえたので事故後は大きなトラブルなく事故の相手ともやりとりをして納得いく形で解決することができた。
(60代以上/男性/クラウン ハイブリッド/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
片側1車線の市バスが通る道路に面した喫茶店の駐車場から道路にバックで右後方に出たところ反対車線に駐車し荷下ろしを始めた軽ワンボックスカーの右角と自車後部バンパー左角が接触。はずみで相手車は少し後方に動いて後部で荷下ろし中の運転手の両ひざがしらを打撲。喫茶店を出て車に乗り込むまで駐車の車両はなく、バックで道路に出るため左右からの進行車両を確認しながら斜めにゆっくり進み自車が道路に斜めに出たとたんの接触事故で、相手車がいつ止まったのか確認できていなかった。まず警察に電話し、次いで保険会社に連絡し相手のけがの状況と住所氏名連絡先の交換と警察窓口確認等すべき事柄を的確に聞けた。
(30代/女性/ノア ハイブリッド/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
病院に行くため駐車場に停めた時でした。強風が吹いていたことに気づかず、普通にドアを開けてしまい、風に煽られて隣の車のドアにぶつけてしまいました。初めての事故でどうしてよいかわからず、とりあえずチューリッヒに電話したところ、まずは警察に電話するように?など一から丁寧かつ的確に指示を出してくださったので助かりました。
(60代以上/男性/フリード/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
一人で東北道運転中にペットボトルが破裂したような音がして、よく見るとフロントガラスが割れていた。飛び石した相手は不明で高速降りて保険会社に連絡したら対応が丁寧で満足しました。
(60代以上/男性/CT200h/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
コインパーキングに駐車しようとして隣の車に接触し、傷をつけた。その場ですぐに保険会社と警察に連絡し、あとは言われた通りに行動した。
(40代/男性/CX-5/ブルー免許/10,001〜12,000km)
妻が自宅付近で自損事故を起こした。保険会社の担当者はとても丁寧で対応が的確だった。
(50代/男性/ヴォクシー/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
宮城から東京へ高速運転中に音がして、気づいたらフロントガラスにヒビが出来た。近くのPAから連絡して、保険対応できる事、すぐに宮城の修理工場から連絡があり、1週間後に交換できた。
(60代以上/男性/セレナ/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
実家を訪問後の帰宅時、午後3時過ぎに自宅近くのゾーン30規制の道路を時速20?25kmで走行中に、一旦停止の標識の掲示道を一時停止せずに交差点に入って来た車両と衝突した。相手側も同じ保険会社で有った為に、事故後の対応が早くて安心できました。
最新の調査(2024年8月15日〜2024年8月23日)のうち、チューリッヒ保険を利用した回答者203人の属性データをご紹介。
※
・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。
年間保険料 | 割合 |
---|---|
2万円未満 | 11.3% |
2万円〜3万円未満 | 13.8% |
3万円〜4万円未満 | 18.2% |
4万円〜5万円未満 | 12.8% |
5万円〜6万円未満 | 10.8% |
6万円〜7万円未満 | 6.4% |
7万円〜8万円未満 | 5.4% |
8万円〜9万円未満 | 4.4% |
9万円〜10万円未満 | 1.5% |
10万円〜15万円未満 | 4.4% |
15万円以上 | 1.5% |
※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする