過去5年以内に中古車販売店の店舗で中古車を購入し、価格を把握している5,174人による、中古車販売店別 比較・評判の内、TAXを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.店の利用のしやすさ | ![]() | 70.1点 |
B.店の雰囲気・清潔さ | ![]() | 72.9点 |
C.中古車の充実さ | ![]() | 71.2点 |
D.中古車の品質 | ![]() | 71.7点 |
E.担当者の接客力 | ![]() | 72.6点 |
F.価格の納得感 | ![]() | 71.5点 |
G.購入手続き | ![]() | 73.3点 |
H.アフターサービス | ![]() | 70.3点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
軽自動車 | 71.3点(第2位) |
※ボディタイプ別部門結果はランキングをボディタイプ別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
国産車 | 71.2点(第2位) |
※車種別部門結果はランキングを車種別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
九州・沖縄 | 72.6点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 80.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 81.2% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
不具合発生後の対応が遅く、保証対象内にも関わらず時間がかかり、預けている間の代車等も最低限のランクで生活が不便だった。
予算が50万円だったこともあり、車の年式が初年度から11年経過していた事。あと2年若い車なら申し分なかった。
オプション品の購入で故障し、最初は無料だったが、2回以降は有料と言われる。
最近の車はスペアタイヤがなく、説明不足な気がします。
購入時の納車の連絡トラブルがあり、ちょっと残念。
走行距離の少ない車や年式の新しい車は、やはり高い。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
自分の予算に合う車を見つけられ、車検が半年後に迫っていたが、車検料が基本料金で済むように納車までにしっかりメンテナンスをして引き渡してくれた。
今まで新車ばかり購入していたので中古車を買うのに不安がありましたが、担当の方が親切丁寧に説明してくれ不安なく購入できました。
新車はどんどん高くなっていっているので、値段が抑えられたので中古にしました。
車の程度が値段同様に良かった。購入後のアフターサービスも良かった。
車をみてから納車まで早かった。また値段のわりにお得な車だったと思う。
スタッフの対応も良かった。アフターサービスも充実している。
車検を受けて直近で買い替えをすると、代金を返還としてもらえた。
ドラレコも付いていたし、前の車になかった設備が多かった。
車検、定期点検など、事前連絡が届くので、オススメです。
アフターサービスが良い。スタッフの感じが良い。
最終的にはそれなりのスペックのものを安く買えたと思う。
中古車と思えないくらい綺麗な状態にしてくれた。