インターネットを利用し、現在裁量トレードでFXの取引をしている6,429人による、FX別 比較・評判の内、JFXを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.口座開設・特典 | ![]() | 76.0点 |
B.取引手数料 | ![]() | 74.8点 |
C.通貨ペア・発注方法 | ![]() | 76.9点 |
D.スワップポイント | - | 67.8点 |
E.取引のしやすさ | ![]() | 72.2点 |
F.分析ツール | ![]() | 74.9点 |
G.情報提供 | ![]() | 67.4点 |
H.問い合わせ | ![]() | 65.3点 |
I.システムの安定性 | ![]() | 72.2点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 68.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
約定に時間がかかることがあり、クリックしたレートからズレてしまうことがある。
アプリが新しくなろうとしているが、なぜ新しくするのか説明がない。
以前システムダウンしたことやトレードシステムの使い勝手。
特にはないがたまにスワップ手数料が開きすぎて萎える。
約定率が公式ページで記載されているほど高くない。
約定時の音に慣れないうちに驚くことがあったこと。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
使いやすい。関連サポート(セミナー、毎日のオンラインユーチューブなど)が充実。提供されるテクニカルチャートが使いやすい。
小林社長みずからYouTube配信をリアルタイムで行っていたりXで情報発信していたりするところ。
スキャルピングの制限がほぼなく、数秒の取引でも問題なくできる。
大きな経済イベント時に、リアルタイムで解説をしてくれること。
キャッシュバックや食品キャンペーンなどをやっている。
とりあえず安定してトレードが出来ている。
スキャルピング無制限や食品キャンペーン。
毎月実施されているキャンペーンが良い。
システムが使いやすい点と儲かった点。
為替の動きがなんとなくわかった。
わずかでも利益が出ている。
トレール注文が使いやすい。