【2025年】FXのスイングトレードランキング・比較

2025実際にサービスを利用したユーザー6,429名が選んだ
FXランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した6,429名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業数35社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

オリコン顧客満足度FP評価の特徴

  1. 調査会社としての信頼と実績

    オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。FX(FP評価)は、2025年よりランキングを発表しています。

  2. ファイナンシャルプランナーによる評価

    同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)40名のアンケートを基に、調査企業数11社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

スイングトレード 満足度ランキング

70.5

コメント件数18件

ヒロセ通商の口コミ・評判

60代以上/女性

取引通貨が多い。2019年1月3日の歴史に残る急落時後もそのまま機能をストップさせていなかった(もう一つ取引していた所はストップさせていた)。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    今はあまりしてないがスキャルピングを公式に認めているので安心してスキャルピング取引が出来る。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    毎月キャンペーンがあるのが良い。スプレッド、約定の早さも問題ないと思えるので良いと思う。(50代/女性)

  • 50代/男性

    1000通貨からできるので練習になる。通貨ペアが多いのでやりやすい通貨をみつけやすい。(50代/男性)

  • 40代/男性

    食料品を提供するキャンペーンが面白く、思いのほか重宝できたこと。(40代/男性)

70.4

コメント件数18件

GMOクリック証券の口コミ・評判

40代/男性

とてもFXの取引がしやすいのと、サイト、アプリもツールも使いやすいのが魅力で、手数料もお得なのが良いからです。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    システムが安定している。セキュリティ対策がしっかりと行われている。安心して取引ができること。(40代/男性)

  • 40代/男性

    スマホの中ではチャート画面や取り引き画面が一番わかりやすく充実している。(40代/男性)

  • 30代/男性

    サービスが分かりやすく利用するのが簡単なので気軽に始められたこと。(30代/男性)

  • 50代/男性

    注文の出しやすさ、成行注文が即約定することなど、安定している。(50代/男性)

70.3

コメント件数18件

SBI FXトレードの口コミ・評判

30代/女性

口座開設のスピードが早くスムーズだった点。スプレッドが許容できる程度である点。スピードやセキュリティ等のあらゆる面でトラブルなくトレードできている点。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/男性

    最低取引単位が低いから少額から取引をすることができて使いやすいし、ナンピンすることができ取引の幅が広くて良いなと思えた。(30代/男性)

  • 60代以上/男性

    SBIグループで銀行、証券、FX、暗号資産をカバーしており、資金のやり取り等の相性が良いこと。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    注文がすぐに反映されるので、思った値段で売り買いできる。ストレスがないところ。(50代/男性)

  • 40代/男性

    顧客満足度数が高く信頼して取引できる。また、スワップポイントが高く安心できる。(40代/男性)

69.9

コメント件数18件

外為どっとコムの口コミ・評判

60代以上/男性

始めたころ、大きく動いた為、利益を多く得ることができたこと。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    少額から取り引きできスプレッドも狭く取り引きしやすいところ。(40代/男性)

  • 50代/男性

    セミナーが比較的多い。会社としての信頼性が高い。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    システムが安定していて、ストレスなく注文できる。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    セミナーやアナリストからの情報提供が豊富。(40代/男性)

69.9

コメント件数18件

※マネーパートナーズは、新規口座開設の受付を終了いたしました。

マネーパートナーズの口コミ・評判

50代/女性

アプリが使いやすいし、少量から始められたので、色々試せて良かった。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    ツールが使いやすい。外貨受け取りサービスが良い。(40代/男性)

  • 40代/男性

    スプレッドの低さと100単位から取引できる点。(40代/男性)

  • 60代以上/男性

    取引時間中のシステムが比較的安定している。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    毎週何かしらのキャンペーンを実施している。(40代/男性)

69.5

コメント件数17件

LINE FXの口コミ・評判

50代/男性

スイングトレードをするのですが、スワップポイントが良いので負けにくくなったと思います。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    スマホだけで取引が出来て、操作が簡単。買売スワップが他のFX会社と比べて妥当。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    初心者でも簡単に取引出来る操作性と取引手数料とスプレッドが良かった。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    自分の判断が間違っていたら、ロスカットされるのでありがたいです。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    LINEと連携ができ、リアルタイムで通知が届き、状況を把握できる。(40代/男性)

69.2

コメント件数10件

野村證券の口コミ・評判

40代/男性

株式投資もやってますが、すべての取り引きを野村證券でやっているから収支が分かりやすい。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    大手ですので、情報については安心はしていられました。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    画面が見やすく操作性が良い。(50代/男性)

  • 50代/男性

    顧客対応がいつも素晴らしい。(50代/男性)

  • 30代/男性

    システムが使いやすいところ。(30代/男性)

68.7

コメント件数18件

SBI証券の口コミ・評判

60代以上/男性

10数年前からコンスタントに取引をしていますが、最初すすめられた時は手取り足取りタイプでしたが、慣れてくると、自主的に出来る様に距離をもうけてくれたこと。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    10年以上前の最初の担当者の方が、つきっきりで教えて下さり、その後安定した取引をしています。(60代以上/女性)

  • 40代/男性

    いろいろと勉強になりました。これからは勝率を上げれるように頑張りたいと思いました。(40代/男性)

  • 40代/男性

    システムトラブルもなく安定している。それ以外は比較していないので何とも言えない。(40代/男性)

  • 40代/男性

    アプリでのトレードのしやすさが自分に合っている。主要通貨のスプレッドがそこそこ狭い。(40代/男性)

68.6

コメント件数18件

GMO外貨の口コミ・評判

40代/女性

高度なカスタマイズ機能とスムーズな操作性。毎日の取引をもっと便利に。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    1000口単位から売買できる。しかも手数料も無い。(50代/女性)

  • 50代/男性

    スワップポイントが安定して高めに設定されている。(50代/男性)

  • 50代/男性

    キャンペーンなどモチベーションになる企画がある。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    取引が安定していて、スプレッドも比較的小さい。(60代以上/男性)

68.0

コメント件数14件

三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の口コミ・評判

30代/男性

取引しやすいシステムがしっかりと構築されている。(30代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    とても使い勝手と、信頼性が優れているので。(40代/男性)

  • 50代/男性

    簡単、見やすい、セミナー等が多い。(50代/男性)

  • 40代/男性

    アプリの改善サイクルが早い。(40代/男性)

  • 60代以上/男性

    アプリ画面が操作しやすい。(60代以上/男性)

68.0

コメント件数10件

大和証券の口コミ・評判

60代以上/男性

くりっく365を使っているのでスプレッドは悪いですが、急激な価格変動の時でも比較的安定した値を出してくれるので安心。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    不明な点は電話などで、とにかく解決可能な点が安心です。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    サイトが安定していて取引したい時にちゃんと取引出来る。(40代/男性)

  • 50代/男性

    画面が見やすくて取引しやすい。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    取引画面は比較的使いやすい。(60代以上/男性)

68.0

コメント件数15件

楽天銀行の口コミ・評判

30代/女性

スプレッドが狭いので儲けが出やすい。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    市場の流れがよく分かった気がする。(30代/女性)

  • 40代/女性

    取引量でポイントが得られること。(40代/女性)

  • 50代/男性

    現金の入出金がいつでもできる。(50代/男性)

  • 50代/男性

    強制決済まで時間の猶予がある。(50代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した6,429人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業35社を対象にした「FX」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「FX」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「FX」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

FXの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
口座開設・特典取引手数料通貨ペア・発注方法スワップポイント取引のしやすさ分析ツール情報提供問い合わせシステムの安定性
業態別
ランキング
FX専門会社証券会社
投資スタイル別
ランキング
スキャルピングトレードデイトレードスイングトレードスワップトレード
利用形態別
ランキング
PCスマホアプリ
レベル別
ランキング
初心者
サポート別
ランキング
コールセンター

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのFX スイングトレードランキングまとめ

  1. 1位 ヒロセ通商 70.5点
  2. 2位 GMOクリック証券 70.4点
  3. 3位 SBI FXトレード 70.3点
  4. 4位 外為どっとコム 69.9点
  5. 4位 マネーパートナーズ 69.9点
  6. 6位 LINE FX 69.5点
  7. 7位 野村證券 69.2点
  8. 8位 SBI証券 68.7点
  9. 9位 GMO外貨 68.6点
  10. 10位 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券) 68.0点
  11. 10位 大和証券 68.0点
  12. 10位 楽天銀行 68.0点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度

※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。

オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー40人にアンケート調査を実施。
11社を対象にした「FX(FP評価)」ランキングを発表しています。

サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。

FXのFP評価ランキングを項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
取引のしやすさ通貨ペア情報提供

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

ファイナンシャルプランナー(敬称略・順不同)

  • 三浦FP綜合事務所 三浦雅也
  • ファイナンシャルプランナー(CFP)/金融ライター 佐久間翠
  • ファイナンシャルプランナー 大岩保英
  • ファイナンシャルプランナー 石上ユウキ
  • ファイナンシャルプランナー 塚本佐知子
  • ファイナンシャルプランナー 金子賢司
  • ファイナンシャルプランナー 内田純子
  • ファイナンシャルプランナー 白倉友里恵
  • ファイナンシャルプランナー 吉田敦子
  • 群馬FP事務所 松田聡子
  • 株式会社FP-MYS 代表 工藤崇
  • ファイナンシャルプランナー 柴田充輝
  • ファイナンシャルプランナー 松本香奈美
  • ファイナンシャルプランナー 社会保険労務士 森下豪悠
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 石戸涼雅 
  • 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 木悦子
  • ファイナンシャルプランナー 木内菜穂子
  • ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士・CFP) 橋大地
  • ファイナンシャルプランナー 渡部宏梓
  • ファイナンシャルプランナー 飯田大雅
  • 一般社団法人 社会保険税務研究会 柳川郁弥
  • FP2級、AFP(FP協会会員) 本村結貴
  • ファイナンシャルプランナー 桐原大樹
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 三枝徹
  • 株式会社サイコノミスト 代表取締役 山田悠記
  • ファイナンシャルプランナー 植木美保子
  • ファイナンシャルプランナー 椿慧理
  • ファイナンシャルプランナー 杉浦直樹
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 大岩楓
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 円城美由紀
  • FP法人 PrivateFp合同会社 代表社員 佐久眞盛春
  • ファイナンシャルプランナー(1級・CFP) 小川潤二
  • トータルマネーコンサルタント 新井智美
  • 水野総合FP事務所 代表 水野崇
  • ファイナンシャルプランナー 証券外務員 石坂貴史
  • ファイナンシャルプランナー 鳥谷威
  • ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士) 木博也
  • ファイナンシャルプランナー 吉田明
  • ファイナンシャルプランナー 宮澤哲平
  • ファイナンシャルプランナー 平川卓弥
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
オリコン顧客満足度調査とは
PR

もくじ

Top