過去4年以内に自分が運転していて自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険へ加入する際に選定に関与した13,379人による、自動車保険別 比較・評判の内、イーデザイン損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | ![]() |
79.27点 |
B.商品内容の充実度 | ![]() |
75.08点 |
C.保険料 | 4位 | 74.55点 |
D.事故対応 | ![]() |
75.84点 |
E.調査・認定結果 | ![]() |
74.15点 |
F.受取額・支払いスピード | ![]() |
75.26点 |
G.ロードサービス | 6位 | 73.40点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:31件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
"事故解決のプロフェッショナル" 事故現場でも、示談交渉でも、お任せください。
24時間365日、いつでも事故を受け付けます。
事故現場で不安なあなたの元に、24時間365日、セコムの緊急対処員がいち早くかけつけ、サポートします。
お客さまの専任担当者が責任をもって解決にあたります。(個別ケースにより担当者が変わる場合があります)
すべてのご契約にロードサービスがついています。
事故や故障など、お車のトラブル時に24時間365日、全国約9,300ヶ所のサービス拠点からかけつけます。
当社の提携修理工場に修理をご依頼いただくと、車両保険のお支払い対象となる事故の場合、
引取・納車・代車などのサービスを無料でご利用いただけます。
事故時だけでなく、日常生活でのおからだの不調やお悩みにもご利用いただける「メディカルコールサービス」がすべてのご契約についています。
「新規ネット割」と、保険開始日45日前までにインターネットでお申し込みをすると適用される「早割」、保険証券を郵送しない「証券e割」を組み合わせれば、最大11,000円割引に。
お客さまの声にお応えして、「無事故割引」を提供しています。
イーデザイン損保で1年間無事故の場合、翌年の更新契約から割引が適用されます。
さらに、契約年数に応じて適用される「継続割引」もご用意しています。
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(60代以上/男性/パサート ヴァリアント/ゴールド免許/3,000km未満)
駐車場を走行中、右斜め前に駐車していた車が車止めの1m手前に駐車していたため、その車を避けようとして、左にハンドルを切った際、左斜め前に駐車していた車の左後方バンパーに自車の左前ドアが接触した。相手車の所有者が車に戻ってくるのを待ち、警察に連絡し、保険会社に連絡した。相手の運転手と電話で直接応対してもらい、修理等を進めてもらい、経過報告を適宜メールで連絡してもらえた。任せることができて安心できた。
(60代以上/男性/アルファードハイブリッド/ブルー免許/3,001〜5,000km)
友人と食事に行ったところの駐車場で左折したら、出口の端に飛び出ていた岩にサイドをぶつけてしまった。すぐにディーラーで修理見積をしてもらったが、かなり高額だったので保険を使ったほうがよいとアドバイスされた。保険会社に連絡を取りディーラーと直接交渉をしてもらうことにし、ほとんど手間がかからなかった。
(60代以上/男性/アウトランダーPHEV/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
小雨の中、川沿いの右カーブの山道で、濡れた落ち葉でスリップして山側の土留めのコンクリート壁に衝突した。 取り敢えず走行は可能であったためそのまま走って、市街地に入ったところの交番に車を停め警察や保険会社へ事故連絡を行った。保険会社からはレッカーなど的確に対応してもらえた
(50代/男性/C-HR ハイブリッド/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
実家へ帰省した時に、車庫の塀に車を擦ってしまい、ドアが少しへこんでしまいました。保険会社に連絡すると、修理の見積もりをとって、保険適用による保険料金の値上がり分より修理代の方が高額だったら車両保険を使用するようにとのアドバイスをしてくれました。
(40代/男性/セレナ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
子どもを乗せて自宅駐車場へ車庫入れする際に、自宅の車庫に当たってしまった。 電話口でこのまま車を走らせても問題無いかなどの確認なども取れて、代車が来るまで安心して車を走らせることが出来た。
(60代以上/女性/デリカ D:2/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
スーパーの駐車場で止めようとしてアクセルとブレーキを踏み違えリサイクルステーションに接触したが、すぐに保険会社に電話をしたら的確な手早い対応だった
(40代/女性/エスクァイア ハイブリッド/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
高速道路を走行中、飛び石によりフロントガラスが一部破損した。保険会社へ事故の連絡をしたら、すぐに担当者から連絡が入り、とても安心できた。
(60代以上/男性/ステップワゴン/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
高速道路の左車線を通常走行中、追い越し車線を高速で走ってきた泥だらけのダンプカーが追い越しざまに車体から落とした小石が当方の車のフロントガラサラスに当たり、小傷が出来た。ダンプカーは気付かずに高速で走り去ってしまった。自宅に到着後、応急処置キットを購入し修理したが、車検で不可となり、ディーラーに保険の手続き一切をしてもらった。
(30代/男性/スピアーノ/ブルー免許/7,001〜10,000km)
高速道路で突然エンジントラブルが起こり、減速し始めた。路側帯に寄せて、停止させたが、再びエンジンが掛からなくなってしまった。保険会社に電話して、レッカーを頼んだ。電話受付の男性が非常に落ち着いた声音と丁寧な対応で安心した。
(20代/男性/レガシィ アウトバック/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
家からあまり遠くない、山道を走行していた所、ふとぼーっとしてしまい、山肌の壁にぶつけてしまいました。幸い同乗者や対向車もおらず単独での事故でした。直後に保険会社に電話し、冷静で丁寧なアドバイスをしていただきました。
(30代/男性/エクストレイル/ブルー免許/3,001〜5,000km)
休日に外出しようとエンジンをかけたらバッテリー上がり。ロードサービスの存在を思い出し連絡し、無料で対応いただけた。
自動車保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点