過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した6,156人による、自動車保険 ダイレクト型別 比較・評判の内、イーデザイン損害保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
イーデザイン損害保険の強みとしてまず挙げられるのは、東京海上グループならではの、全国各地に広がったグループネットワークと、充実した事故対応です。24時間365日いつでも事故を受け付け、迅速かつ丁寧に対応を行います。事故対応は、AIを活用し、コミュニケーションスタイルや事故の内容からお客さまにぴったりの対応を行います。また、シンプルな基本補償にさまざまな特約がつけられるため、ライフスタイルや予算などに応じて補償プランをカスタムすることができます。たとえば、保険会社が示談交渉できないもらい事故に際して、相手方との交渉を弁護士に依頼した場合の費用を補償してくれる「弁護士特約」は人気が高く、付帯率は88%にも上ります。(※2023年度 イーデザイン損害保険の契約データより)
イーデザイン損害保険を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。50代の女性は、「もらい事故を含め、数回違った事故の対応をしてもらいましたが、その中でとても信頼のおける担当の方に対応していただいた経験があります。」と評価しています。また、50代の男性からは、「ダイレクト型の自動車保険だが特に何も問題なく対応してもらえる。また何かあったときの対応には安心感があるので気持ちが楽になった。」というクチコミがありました。30代の男性からは、「事故時の対応が親切だったのと、全体的に保険料は安めだと思う。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
総合位
2025年 オリコン顧客満足度(R)調査の『自動車保険 ダイレクト型』ランキングにおいて、イーデザイン損害保険は総合3位という結果となりました。前年は同じく3位でしたが、継続して高い評価を受けました。この調査は、自動車保険 ダイレクト型を提供している9社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー6,156人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「加入・更新手続き」で【80.0】点(前回から0.7pt上昇)、「事故対応」で【76.8】点(前回から0.7pt上昇)を獲得しました。(オリコンCS調査部)
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | 4位 | 80.0点 |
B.商品内容の充実さ | 4位 | 76.0点 |
C.保険料 | 5位 | 75.4点 |
D.事故対応 | ![]() | 76.8点 |
E.調査・認定結果 | ![]() | 74.5点 |
F.受取額・支払いスピード | ![]() | 75.7点 |
G.ロードサービスの充実さ | ![]() | 73.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
10・20代 | ― | |
30代 | ― | |
40代 | 76.7点(第3位) | |
50代 | 75.1点(第4位) | |
60代以上 | 74.8点(第3位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
テレマティクス保険 | 78.2点(第2位) |
※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 82.2% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 89.1% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:89件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
走行距離が短い人ほどおトクに。
一人ひとりのリスクに合わせた保険料を算出することで、リーズナブルな保険料を実現しています。
&eをはじめとする「ネット自動車保険」は、お客さまと保険会社がWebサイトなどを通して直接やりとり。
中間コストが圧縮される分、保険料がリーズナブル!
インターネットでの新規お申し込みで10,000円割引(※)!
その他、新車や2台目以降のご契約も割引でおトク。
※12回払の場合は1回あたり833円。なお、前契約(中断しているご契約を含みません)の引受保険会社がイーデザイン損保であるご契約の場合、割引額が異なります。
いつでもお客さまからの事故のご連絡を受けられるよう、万全の体制を整えています。
24時間365日全国約8,100ヶ所(2024年5月時点)からかけつけます。
すべての契約についているのでお車のトラブル時も安心です。
お客さまの要請に応じてセコムの緊急対処員がいち早く事故現場へかけつけ、サポートします。
(注)本サービスは、セコム株式会社を通じて提供します。
不安が最も大きい事故直後も、事故の衝撃を自動検知し1タップで事故連絡ができて安心です。
(注)複数台契約がある場合は1タップ事故連絡の後にお車の選択が必要です。
事故の衝撃を検知すると、その前後数秒間のお車の動きを自動で記録します。事故担当者が事故状況を画面で確認できるため、すみやかな事故解決につながります。
※1 以下の場合など、事故の衝撃が検知されず、状況が記録されないことがあります。
・アプリの初期設定が完了していない場合
・アプリのソフトウェア更新を実施していない場合
・移動データが記録できていない場合
・衝撃が小さい事故、低速走行時の衝突などの場合
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(60代以上/男性/ヤリス クロス/ゴールド免許/5,001〜7,000km)
幅が狭い道路を直進中、対向車と接触した。相手側の保険会社と比較して初動対応は素早かったと思う。
(60代以上/女性/ムーヴ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
スーパーで買い物している間に、当て逃げされた。保険会社に電話したら、すぐにやることから、丁寧に説明されたので、落ち着いてその後の対応ができた。
(60代以上/男性/ヤリス ハイブリッド/ブルー免許/3,001〜5,000km)
脇道から幹線道路に右折で入るとき、一旦停止後ゆっくりと進んで左右確認し、左右とも車が来ないことを確認して交差点に入った途端左側から来た車の右広報部に接触した。左側確認時に対象車が自社の左側センターピラーに隠れていて視認できなかったことが原因と思う。直後の保険会社の対応は親切的確だったし、以後は全て任せてくださいとのことで安堵できた。相手が変人でなかなか電話に出ないかったり訪問しても居留守を使われたり事故後の交渉が大変だったようだったが、都度状況報告をいただき、頼もしかった。
(40代/男性/フォレスター/ブルー免許/5,001〜7,000km)
気がついたら飛び石らしき傷がフロントガラスにあり、保険会社に連絡し、保険適用するといくら保険があがるかなど教えてもらい、適応。すでに行きつけの工場に出していたのでそのまま進められて助かった。
(50代/女性/C-HR/ブルー免許/5,001〜7,000km)
子どもの送迎後に自宅マンションの駐車場に入れる時に同じマンションの隣人の車にぶつけて故障させました。大変パニックになりましたが、落ち着いた対応をしてもらえたので冷静に手続きを進められて良かったです。
(50代/男性/クルーガーV/ゴールド免許/15,001km以上)
自宅駐車場で車のギアが入らなくなり車が動かなくなった。電話対応してくれた方は専門的知識があり故障内容に対して丁寧に対応してくれ車の修理ができました。
(20代/女性/スイフト/ゴールド免許/10,001〜12,000km)
一人で実家に向かって運転していて信号機のない交差点で出会い頭に衝突した。スピード感のある対応がをしてくれた。
(30代/男性/アルファードG/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
家族での旅行中でした。夜間に高速道路を走行をしていて、対向車線を割って入ってきた車との衝突事故でした。スタッフの方がとても丁寧にアドバイスをしてくれたので、慌てることなく対応できました。
(60代以上/男性/エスクード/グリーン免許/5,001〜7,000km)
高速道路を走行中飛び石によるフロントガラスによりひびが入った。保険の適用を申請し直ぐ対応してくれた。
(40代/男性/ムーヴ/ブルー免許/15,001km以上)
高速道路を走っていたら飛び石で窓ガラスにひびが入った。小さかったので放置していたら夏頃にひびが大きくなったので保険で修理した。
(60代以上/男性/NX/ゴールド免許/12,001〜15,000km)
家族と走行中に飛び石によるフロントガラスの小さな割れ目を見つけた。レクサス販売店に持込確認の上、保険会社に連絡して粛々と対応。
(30代/女性/N-ONE プレミアム/ゴールド免許/3,000km未満)
日曜日に台風が上陸し、翌月曜日に出勤しようとしたところ運転手側の窓ガラスが粉々に割れて雨水が車両内部に入り込んでおり、シートやETCが水濡れにより全交換となった。早朝の電話連絡であったがスムーズに対応していただけた。
(40代/女性/ポルテ/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
1人で運転中、一時停止を無視した車と接触してしまった。事故直後の何をしたらよいのか分からない中、親切に対応していただけました。
(60代以上/女性/アルトラパン/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
帰宅後カーポートに車を駐車しようとした際誤ってカーポートのポールにぶつけてしまいました。初めての事故で気が動転しておりましたが、親身になって対応いただき本当に助かりました。
(40代/男性/シエンタ/ゴールド免許/3,000km未満)
日中帯にショッピングモールの立体駐車場から出ようとした時に、横に寄せすぎてスロープの壁に車体側面を擦ってしまった。保険会社に連絡したが、丁寧に対応していただき、その後の処置から保険金支払まで迅速丁寧だった。
最新の調査(2024年8月15日〜2024年8月23日)のうち、イーデザイン損害保険を利用した回答者190人の属性データをご紹介。
※
・順位は同列の場合があります。
・年代や乗っている車の種類など、その人のパーソナリティや状況によって評価は異なります。あくまで回答者の私見となりますので、1つの参考情報としてお役立てください。
年間保険料 | 割合 |
---|---|
2万円未満 | 1.1% |
2万円〜3万円未満 | 7.4% |
3万円〜4万円未満 | 14.7% |
4万円〜5万円未満 | 15.8% |
5万円〜6万円未満 | 15.3% |
6万円〜7万円未満 | 14.2% |
7万円〜8万円未満 | 6.3% |
8万円〜9万円未満 | 4.2% |
9万円〜10万円未満 | 6.3% |
10万円〜15万円未満 | 5.3% |
15万円以上 | 2.1% |
※「答えたくない」「わからない」と回答した人はグラフ・表から除く
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする