ソニー銀行
アプリを見れば直ぐに残額が見れるのも家にいて振り込みや定期などへ入金ができるのは兎に角便利。最近はPCを開くのも面倒でスマホの指紋認証の方が安心感もあり殆どスマホアプリから利用しています。(40代/女性)
アプリを見れば直ぐに残額が見れるのも家にいて振り込みや定期などへ入金ができるのは兎に角便利。最近はPCを開くのも面倒でスマホの指紋認証の方が安心感もあり殆どスマホアプリから利用しています。(40代/女性)
住宅ローンの繰上返済が手数料なくできるのが助かります。振込も今のところ月の利用回数をオーバーすることもなく便利です。あと証券との連携も助かる。(50代/女性)
同一名義、ネクスト銀行間の振込料が無料、短期の定期預金の設定、過去に振込を行った振込先の記録や設定、振込予約ができる。ログインの文字が大きく見やすくなった。(50代/男性)
利用状況によってのステージ制度で、コンビニ等のATM利用手数料や振込手数料が無料になったり、振込先情報登録できるので、利用しやすい。金利優遇キャンペーンも多く、貯蓄用に利用している。(30代/女性)
ネット銀行はイーバンク銀行(現在の楽天銀行)しか使ったことがないので、比較することができないのですが、メールアドレスだけで相手に送金できるのは便利と言える。(50代/男性)
自分はPC音痴的な人間ですがジャパンネットバンキングはほとんど苦労することがなくとても助かっている、送金などの時のワンタイムパスワードなどわかりやすい割に不正に巻き込まれることがない。(60代以上/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,287人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業7社を対象にした「ネット銀行」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「ネット銀行」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「ネット銀行」選びにお役立てください。
サンプル数
2,287人
このネット銀行ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。