U-NEXT
雑誌を購入するとどんどん溜まってしまい、捨てるのも気が引け、次号が出るとほとんど見なくなるし、持ち歩きも不便だったが、電子版だといつでもどこでもちょっとした時間に読むことができ便利。(30代/女性)>>
雑誌を購入するとどんどん溜まってしまい、捨てるのも気が引け、次号が出るとほとんど見なくなるし、持ち歩きも不便だったが、電子版だといつでもどこでもちょっとした時間に読むことができ便利。(30代/女性)>>
好きな作家の新作が、発売当日に購入できるのでとても嬉しい。タブレットにダウンロードできるので、購入した書籍を持ち歩かなくても、いつでも読める。読みかけの場所からすぐに読み始められる。(50代/女性)>>
自分の好みのジャンルの漫画をおすすめしてくれて実際読んでみたらすごく面白かった。数巻無料の漫画を試しに読んだら面白かったので全巻買って満足した。(20代/女性)>>
時間の空いたときなど気軽にすぐ開いて読めるので単行本など持ち歩く必要がなくすごく便利に使わせてもらっています。種類も豊富なので色々なジャンルを楽しめて気にいっています。(40代/女性)>>
無料試し読みが多い点はとても良いと思う。特集&オススメページがあり、そこから新しい作品などに出会えるため私はそこに感動した。また、作品の見つけやすさはピカイチだと思う。(10代/女性)>>
読みたい本が地元の書店になかったので何種類かあるサイトから検索した際、取り扱いがあったのがブックライブだった。それから信頼感があり読みたい本は初めにブックライブを利用する。(50代/女性)>>
楽天ポイントが貯まる一方で使い道が無かったから、全部ポイントで払えた事が良かった。読みたい!ってなった時にすぐ買えてダウンロードして読める、ってのは強い。(20代/女性)>>
スマホで読む際は、見難い文字を拡大出来る。重たい書籍をスマホで持ち歩ける。初回特典等も充実している。全巻セットでセールを時々している。カスタマーサービスが充実している。(40代/女性)>>
無料で読めるものが多く、いろいろな本を見たいときにおすすめで一冊無料と分かりやすく、初めて見た時、これだけ無料の本が多くて大丈夫なのかと思った。(10代/女性)>>
セールが多く、いろんなジャンルの本などを安く購入できる点。自分があまり興味がないと思っていても、セールで安く購入して読んでみると、はまったことがありました。(30代/女性)>>
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,654人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業16社を対象にした「電子書籍サービス」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「電子書籍サービス」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「電子書籍サービス」選びにお役立てください。
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
サンプル数
4,654人
この電子書籍サービスランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
Apple Books(アップルブックス) / ebookjapan(イーブックジャパン) / 紀伊国屋書店(Kinoppy) / Kindle / Google Play ブックス ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。