過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある9,016人による、分譲マンション管理会社 首都圏別 比較・評判の内、合人社計画研究所を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | - | 73.45点 |
B.日常業務対応 | - | 73.88点 |
C.管理会社担当者 | - | 68.80点 |
D.事務管理業務 | 10位 | 70.03点 |
E.コストパフォーマンス | 10位 | 67.82点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
3年以上10年未満 | ― | |
10年以上20年未満 | 72.07点(第6位) | |
20年以上30年未満 | ― | |
30年以上 | ― |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
小規模(100戸未満) | ― | |
大規模(100戸以上) | 72.33点(第7位) |
※規模別部門結果はランキングを規模別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
リプレイス | 71.47点(第2位) |
※管理物件別部門結果はランキングを管理物件別に分類したものです。
コメント総数:16件
管理会社担当者がヒステリックで、相談にならない。廊下に水が侵出していた時に管理人が不在で、電話したら、管理人に言って、の一点張りだった。
今は見回りが甘い。駐輪場等に傘などの放置がそのまま。 朝、管理人室前での挨拶や一歩越えた対応は期待できない。
全く仕事の出来ない人が担当になった時、サポートする人がついていたがスムーズに事が運ばなかった。
サービスの質がものすごく下がった。火災報知器の点検の人の質が最低になった。信頼できない。
あまりないが、強いて言えば、住民同士のコミュニケーションをとるような機会が少ない。
管理人は交代で駐在しているので、非常に対応が悪い管理人がいて、大変な問題になった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
通いで清掃やエントランスで受付をして下さってる方。非常に感じが良く、明るく、お会いした時の挨拶など、素晴らしいです。いつもご苦労様です。感謝しています。
事務対応は早く正確。人柄がよく居住者に好感を持たれている。居住者のクレームや要望にたいして即対応するか、理事会へ報告し指示に従って迅速に対応する。
毎月の理事会や年一回の総会など、しっかり対応してくれていること。毎年恒例で子供のためのクリスマス会などを欠かさず実施してくれたりすること。
最初の管理会社担当者は、親切に相談に乗ってくれた。管理人も真面目な人で、年末年始の休み中に、ゴミの整理に来ていた。
特に問題なく過ごせているのは管理会社および管理員の人のおかげだと思っている。安心して生活している。
管理会社との連絡手段としてメールでのやり取りができるためどのような内容でも時間を問わず行えたこと。
新築当時から変わらない管理人さんなので、住民の顔と名前を覚えていて、とても親しみがあるところ。
管理人の対応が迅速であり、マンション住民とのコミュニケーション力もとても素晴らしい。
長期修繕計画において、修繕項目によっては期日や内容の変更等の提案がある。
理事会の案内、サポートが、しっかりしてくれていて、助かった。