過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある9,016人による、分譲マンション管理会社 首都圏別 比較・評判の内、日本総合住生活を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | - | 72.00点 |
B.日常業務対応 | - | 71.82点 |
C.管理会社担当者 | - | 67.30点 |
D.事務管理業務 | - | 65.87点 |
E.コストパフォーマンス | - | 64.74点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
3年以上10年未満 | ― | |
10年以上20年未満 | ― | |
20年以上30年未満 | ― | |
30年以上 | 68.03点(第8位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性管理員 | ― | |
女性管理員 | 71.90点(第7位) |
※管理員別部門結果はランキングを管理員別に分類したものです。
コメント総数:16件
換気扇の修繕工事について相談したところ提携先の工務店の電話番号を告げられただけで物足りなかった。
御用聞きがないため、一歩踏みこんだ対応をしてもらえているのか、疑問は残る。
パソコン使用のため正確さはあるが結果が遅い。
管理員が会社に連絡してからの対応が遅い。
とくにないが野良猫の放置はよくない。
施設点検の報告書に不備があったこと。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
現在の管理員は、当団地の担当になって5年になり、ベテランの域に達していて管理組合役員、一般の組合員に対する接し方に齟齬がないのがよいところだ。
引っ越しする時に、不動産会社からは、浴室のリフォームはできないと言われていたのに、リフォームの業者を紹介してくれてリフォームできたこと。
団地の管理規約などへの知識が豊富。管理人が経験豊富で慣れている。対応も速い。
理事に就任した時の管理主任は業務に精通しており、処理も迅速で的確だった。
管理人が住民の顔と名前をよく覚えていて、住民視線で相談に乗ってくれる。
こちらの要望に的確なアドバイス、対応してくる。
理事会などのコミュニケーションが出来ている。
連絡事項等迅速に対応かつ丁寧にしてくれる。
管理員の女性が感じよく、相談しやすい。
連絡、事務、督促等の迅速かつ適切な対応。