過去7年以内に現在居住しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある10,335人による、分譲マンション管理会社 首都圏別 比較・評判の内、エム・シー・サービスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合19位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | - | 71.9点 |
B.日常業務対応 | - | 72.1点 |
C.管理会社担当者 | - | 68.5点 |
D.事務管理業務 | - | 68.5点 |
E.コストパフォーマンス | - | 66.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 62.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
10年以上20年未満 | 69.8点(第9位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 61.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 74.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
対応普通。修繕計画は工夫なし。修繕積立金を無駄に使う提案が多い。修繕工事を管理会社が担当し、同じ会社の管理人が受け入れ検査する。
消化器の使い方や防災訓練などの提案がなかったので、こちらから提案した。
対応が遅かったり、約束を守らないことが多々ありました。
管理人が比較的短いサイクル(半年程度)で交代する。
担当者(事務職)の対応が遅い。返答が遅い。
担当者が退職等でよく変更となったこと。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
担当者さん、管理人さん、皆さん優しい感じの話しやすい方々でした。設備更新や備品購入の相談で対応いただいた窓口の方々も、「感じ悪い」と思ったことがありません。
マンションで起きる問題に対して敏速かつ丁寧に対応してくれます。管理人さんも親しみやすく、仕事が丁寧です。
管理業務全般を問題なく行っている。理事会での確認事項も遅滞なく回答いただけた。
最初からやって頂いているので、ある程度信頼できている。
良い意味で予算にシビア。無駄使いがなく、安心。
建設も対応しているので、物件を熟知している。
担当者の人柄が良く対応力もあり、知識が豊富。
以前の管理会社より信頼できるようになった。
着実に理事会を取り回してくれるところ。
クレームなどの対応が迅速で信頼できる。
何かあれば、迅速に対応してもらえる点。
理事会の意見を聞く姿勢があったこと。